和食
どうも、ぼくです。 夏といえば…豚汁~~~! 食欲が落ちる夏、お肉やお野菜がたっぷり摂れる豚汁はまさに救世主。豚汁さえ作っておけば、あとはお漬物とおにぎりで済ますこともしばしば。冷房でキンキンに冷えた部屋と体に豚汁…本当に最高です。五臓六腑に…
どうも、ぼくです。 先日ズッキーニのレシピをUPしたばかりですが、まだまだレシピをUPしていくよ~~~!夏のズッキーニは、大きくて安価で美味しい✨まさに家計の味方!! 本日ご紹介するのは、カリッカリとじゅわじゅわが共存!我が家で異例の2日連続作…
どうも、ぼくです。 湿度が高い~~!! 体がだるい~~!! どうやら今週から梅雨が戻ってくるそうですね…一時期ニュースで「今年は梅雨が消滅した」とかいっていたのに!!まさか復活するなんて苦笑 ※水不足を心配していたから、仕方ないと思いつつ こう暑…
どうも、ぼくです! ズッキーニの美味しい季節がやってきましたね✨ 冬場は細くで小さいズッキーニが200円ぐらいしたのに、最近はまるまる太った(?)カッコいいズッキーニが100円で買えるので嬉しくなっちゃう!!! ズッキーニレシピは今までもUPしている…
どうも、ぼくです。 みなさん、ごはんのお供といえばなんですか? 海苔、鮭フレーク、ふりかけ、梅干し…様々なものがありますが、自分は「夏」といえば絶対にコレ!!!生姜のお漬物!!!! 自分が福島に住んでいた頃、母親が美味しいお漬物をお取り寄せし…
どうも、ぼくです。 皆さん、フレンチトーストはお好きですか? 我が家は家族で大好きなので、金曜の夜にフレンチトーストを仕込み、土曜のお昼に焼くのが習慣になっています。 ただ最近「甘いフレンチトーストをたくさん食べるのがきつくなってきたね…」と…
どうも、ぼくです。 行きつけの八百屋さんでヤングコーンが並んでいたので、光の速さで購入してきました!!!…ところで皆さん、ヤングコーンって何だかご存じですか? よく、給食の八宝菜などに入っていたヤングコーン。子供の頃は「甘くないじゃないか~!…
どうも、ぼくです。 昨日からびっくりするほど気温が上がりましたね…もう夏じゃん!!! 子供が小学一年生になったので、今年から子供部屋を作ったのですが、クーラーを設置していなかったので慌ててクーラーを購入。今日の午前中に取り付け作業をしていただ…
どうも、ぼくです。 先日、SNSでスリーコインズの新商品「お寿司シリーズ」が話題になっていました。回る寿司レーンをはじめ、押し寿司の型や、かわいいお醤油皿まで豊富なラインナップ! 我が家も子供達にねだられて商品を購入…そしてついに!待望の「電動…
どうも、ぼくです。 人はなぜ、気温が暑くなると揚げ物がしたくなるのでしょうが… ここ最近自分が作っているものといえば、揚げびたし・野菜の天ぷら・大学芋などなど。寒い冬にはほぼ揚げ物しなかったのにな、不思議… ということで本日は、夏に食べたいサク…
どうも、ぼくです 突然ですが、たこめしをご存じですか? たこめしとは、主に愛知・愛媛・香川・広島などの瀬戸内海地域で食べられている郷土料理で、お米と一緒にぶつ切りのたこ+だし汁+醤油などを炊き込んだものです。もともとは漁師飯が起源とされている…
どうも、ぼくです。 保育園のウイルス交換会で菌をいただいた次男が胃腸炎になりまして…しっかりと妻にも感染し、てんやわんやな数日間を送っていました。(後日、みんなが全快したら、ぼくの誕生日パーティーをしてくれるそうですありがたや、、、) ぷくぷく…
どうも、ぼくです。 明日は大晦日! 以前にもご紹介しましたが、明日は友人を我が家に誘って鴨鍋大会です✨ 昔はみんなで「笑ってはいけない」を見ながら鍋をつついていましたが、ここ数年は放送されていないので「TVで何をかけよう」という話に夫婦でなり…ゲ…
どうも、ぼくです。 あと2日でお正月。お正月料理の買い出しや、大掃除など、大忙しの方も多いのではないでしょうか? 我が家も昨日からバタバタと準備中で、ようやくクリスマスツリーを片付け、各部屋の大掃除をし、お正月料理の仕込みを始めました。(我が…
どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん、セブンイレブンの「牛塩ホルモン」をご存じですか? にんにくがしっかり香る、ピリ辛でぷるっぷるなホルモンで、晩酌をする際に絶対買ってしまうおつまみなの一つです。 実はこの牛塩ホルモン…セブンの冷凍うどんと組…
どうも、ぼくです。 みなさん、大晦日は何を食べますか? きっと、除夜の鐘に合わせて天ぷらそばを食べる方も多いのではないでしょうか! こんな話をしていると「今日のレシピは天ぷらそばかな?」と思われそうですが、違います。本日は、毎年大晦日に食べて…
どうも、ぼくです。 最近ものすごく寒くなってきましたね 我が家は保育園が隣町なので、自転車で片道20分かけて送迎してあるのですが、朝も夜もめっちゃ寒い!!!特に夜は極寒です…冬になったばかりなのに、もう春を待ち望んでします(笑) さて、本日ご紹介…
どうも、ぼくです。 今年も残すところあと1ヶ月半…1年が経つのは本当にあっという間ですね 今の時期から少しずつ年末年始の準備は進めていて。おせちで使用するいくらと、栗の甘露煮を仕込んで、無事冷凍しました◎ お正月シーズンになると、いくらも栗の甘露…
どうも、ぼくです。 突然ですが、生の玉ねぎは好きですか? 薄切りにしてドレッシングやポン酢をかけたり、刻んでサルサソースに使用したり、ヤムウンセンに加えたりと、色々な面で大活躍な生玉ねぎ。あのピリッとした辛みが美味しい反面、胃腸が弱い人にと…
どうも、ぼくです。 今年の十五夜は9月17日! 十五夜というと「お饅頭」「おだんご」をお供えする方も多いかと思いますが、今までお団子系レシピをたくさん乗せているので、今年はふわふわな蒸しぱんレシピをご紹介しようと思います。 【かぼちゃ蒸しぱん】 …
どうも、ぼくです。 先日、ひっっっさびさにすき焼きをしたら、胃がびっくりしてしまって、夫婦そろってあまりお肉が食べれませんでした(子供はモリモリ食べてた)… ちょっぴり良い牛肉が余ってしまったのですが、できれば冷凍せずに翌日に使い切りたい!でも…
どうも、ぼくです。 みなさん、生落花生って食べたことありますか? 生落花生とはいわゆるピーナッツの加工前。8~9月が旬で、茹でるとホクホクとした食感になってとっても美味しい!自分は大好きすぎて、毎年この時期の販売を心待ちにしています✨ いつもは…
どうも、ぼくです。 先日、友達と一緒に中野の美味しい焼き鳥屋さんへ行きました。 つくねが今まで食べたことないレベルのふわふわ感!すごい!!!チキンカツもびっくりするくらいにジューシー✨ 店長に柔らかさの秘訣を聞いたところ「ブライン液につけてい…
どうも、ぼくです。 みなさん、以前ご紹介した巾着煮を覚えておりますでしょうか。 お揚げの中に、豆腐を混ぜ込んだ鶏ひき肉のつくねが入っているんですが、もはや飲める程にとろとろ~!甘じょっぱいたれが染み染み~✨ このレシピ、自分も子どもたちも大好…
どうも、ぼくです。 今回の台風は、日本列島旅行を大いに楽しんでいく予報らしいですね 雨が降ることで涼しくなると思いきや、そこまで気温は下がらず…むしろ湿度だけが増え続け、不快度指数が上がっていく~ヒエ~~! …ということでしばらく買い出しへも行…
どうも、ぼくです。 最近さっぱりしたものばかりを作っているので、子供達から「とろとろお肉(角煮のこと)を出せ!」「揚げ物を出せ!」と言われています。 …夏って油っぽい物が食べられなくなりません? それとも加齢なのか???(涙) ということで本日…
どうも、ぼくです みなさん、もうそうめんは食べ飽きましたか? 自分は仕事の試作を作っていたこともあり、今年の夏はそこまでそうめんを食べれていなくて…食べ飽きるどころかまだまだ食べたい!!!! …ということで本日は、先日作ってみたら美味しかったそ…
どうも、ぼくです。 先日、お友達からたくさんのとうもろこしを送っていただきました 我が家はみんなとうもろこしが大好きなので本当に助かる~~ッ!炊き込みご飯や、揚げ物、ドーナッツなどなど、いろんな料理で楽しみました。あまった分は削いで冷凍庫に…
どうも、ぼくです。 夏だ!揚げ祭りだ~~~~! 夏って暑いはずなのに、揚げ物を何故か頻繁にしてしまう!!!揚げ物で暑くなっても気温と大差ないからなのか…それとも体が自然とカロリーを求めているのか…真実はわかりませんがここ1週間で3回揚げ物をしま…
どうも、ぼくです。 当然ですが皆さん、ようかんは好きですか? 自分は子供の頃は全く魅力を感じていないお菓子だったのですが、大人になってから大好物になっていました。 どっしり重い羊羹をお茶と一緒にちびちび食べるのも好きだし、ムチッとした蒸し羊羹…