BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

おつまみ

余ったパセリ、簡単&美味しく消費できます✨「ガリバタパセリチキン」

どうも、ぼくです。 みなさん、パセリが大量に余ったことはありませんか? 自分は仕事柄パセリをよく使用するのですが、密封して保存しないとすぐにへにゃへにゃになるし、密封したらしたで想像以上に足が速い!!!いざ飾り付けに使おうとすると、葉が黄色…

安いお肉で柔らか×トゥルトゥル~!「雲白肉風冷しゃぶサラダ」

どうも、ぼくです。 ついこの間の台風が来たときは、ガクッと気温が下がって、長袖が欲しくなるほどだったのに…まだまだ暑い日が続いていますね☀ そうなると冷しゃぶが簡単&冷たくて美味しいので、最近またよく作っています。 このブログでは、野菜も一緒に…

マルタイの棒ラーメンで作る「豚骨焼きラーメン」

どうも、ぼくです。 みなさん、マルタイの棒ラーメンはご存じですか? 福岡県に本社を構える、株式会社マルタイが製造する即席麺で、昭和34年に発売したウルトラ美味しい、2食入りの豚骨味の棒ラーメンです。 しかもめっちゃ安くて、業務スーパーだったら10…

美味しく熱中症対策!バターを溶かした「さつまいもの塩きんぴら」

どうも、ぼくです。 今日から9月! 日中はまだまだ暑いですが、最近は夜の風が少し涼しくなって、とっても嬉しい。クーラーを止めて窓を開けると鈴虫の声が聞こえたり…少しずつ秋がやってきました✨ 自分のレシピストックにはまだまだ夏レシピが控えています…

ズッキーニの一番好きな食べ方「ズッキーニの香味パン粉焼き」

どうも、ぼくです。 気が付けば、今月で8月もおしまい。 コオロギや鈴虫の声がよく聞こえるようになり、セミの鳴き声が少なくなった気がします……こうやって夏が終わっていくのかと思うと、ちょっぴりさみしい 自分的にはまだまだご紹介したい夏レシピがたく…

レンチン3分で凄まじくパリパリ!「2種のキューちゃん風」

どうも、ぼくです。 みなさん、きゅうりのキューちゃんはご存じですか? 食べたことがなくても、名前は知っている方も多いはず!みんな大好き、有名なパリパリ食感のきゅうりのお漬物です。 東海漬物という会社様が作っていて、他にも「こくうま」っていうキ…

サクッとろ…に感動。油淋鶏ならぬ「油淋なす🍆」

どうも、ぼくです。 夏になると揚げ物が食べたくなりますね! 唐揚げや油淋鶏、とんかつなどのお肉系もよいですが、野菜の揚げびたしやフライドおくら、ブロッコリーの唐揚げなど、野菜と油の相性もすごく良い◎ 先日Twitterを見ていたら、友達の料理研究家の…

氷を使ってたった1時間!「キンキンな氷揚げびたし」

どうも、ぼくです。 夏休みが終わり、始業式が始まる学校も多いみたいですね!外はまだまだ地獄級の暑さだろうに…こんな中、体育館で体育などして大丈夫なのかなって心配になっちゃう。 カレンダーでは8月後半ですが、まだまだ暑い日が続く今日この頃☀こうい…

水晶鶏にバリエーションを!さっぱりコクうま「塩だれ水晶鶏」と、無印メロンソーダの話

どうも、ぼくです。 暑くなってきたので、冷やしたお肉系が美味しいですね☀ 以前ご紹介した水晶鶏も、Twitterからたくさんの「作ったよ!」をいただいて、凄くうれしいです(あっ、もうTwitterじゃなくて、Xだった…) じつは水晶鶏の調理法ってものすごく万…

揚げ物にゆかりをまぶす!?「ゆかりフライドおくら」

どうも、ぼくです。 突然ですがみなさん、去年ブログに掲載した「フライドおくら」を覚えておりますでしょうか!お手軽な上にサクサク旨いやつ✌✨ これ、普段は緑の物(野菜)を見ただけで嫌な顔をする我が家の子供達が、めっちゃ食べる!大人の分も食べる!…

豚バラをきゅうりに巻き付けてチン!?「無限ぽりぽり漬け」

どうも、ぼくです。 みなさんは、きゅうりを加熱調理したことはありますか? 実は中国ではきゅうりを炒め物にして食べることがとっても多く、シャキッとした歯ごたえが残ってとっても美味しい✨ 余談ですが…子供の頃、実家の庭できゅうりを毎年育てていて、お…

種なしピーマン「タネなっぴー」でチーズカツを作ったら美味しかった話

どうも、ぼくです。 突然ですが、2年間…ぼくはとある商品を購入しました。 その名も種なしピーマン「タネなっぴー!」 ところが、全部種入りだったんです… なん…だと… pic.twitter.com/YmZ1gA0Ir1 — ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) 2021年5月31日 そして…

美味しいお出汁のオイルに溺れろ!「たらこチーズだし~ジョ」

どうも、ぼくです。 皆さん、夏休みのご予定はお決まりですか? 我が家は今年4年ぶりにBBQをする予定があります✨前の職場の人たち(アニメ会社)と毎年夏にBBQをするのがお決まりだったのですが、コロナ禍でしばらくできず…なのでみんなと合うのも本当に久々…

うま味がじゅわわわ~「究極のガーリックエリンギバター」

どうも、ぼくです。 ちょっぴりおかずが足りない時によく作るエリンギのバター醤油 うまみたっぷりのエリンギにバター醤油がよく合う~~!大きくカットすればプリップリの歯ごたえで楽しいし、格子状に切子を入れれば味が染みて美味しい! そんなエリンギの…

レンチンして漬けるだけ!「とうもろこしの白だし漬け」

どうも、ぼくです。 先日、フォロワー様から立派で甘いとうもろこしをたくさん送っていただきました!子供たちが特に大好きなので本当に嬉しい…✨ とうもろこしってすぐ腐るわけではないのですが、収穫後どんどん甘みが落ちていく野菜!なので、受け取ったそ…

はんぺん+卵で冷めてもふわふわ「だし巻きたまご」

どうも、ぼくです。 実は先週木曜日から、親族の葬儀でお嫁さんだけ帰省していました。 子供たちにとっては、初めてママに会えない3日間。初日こそ「たくさんゲームできる!」「おやつたくさん食べてもいい?」など元気モリモリでしたが、最終日には二人とも…

豆腐+卵で冷めてもふわんふわんな「たまご焼き」

どうも、ぼくです。 みなさんは卵焼きをどのくらいの頻度で作りますか? 我が家は子供たちが甘い卵焼きが好きなので、少なくても2日に1度は作ります。 しかしながら最近は、卵の値段がたっっかい!! 世界的に物価が上昇しているのに加え、ここ数年のウク…

まるで縁日みたいな「たこ唐揚げ🐙」

どうも、ぼくです。 みなさん、3連休はいかがお過ごしでしたか? 我が家は特に外へは出ていないのですが、友達のしゃるくんが泊まりに来てくれたので、庭プールをしたり、家焼肉したり、家ドーナツしたり、スマブラ大会したりと室内を満喫しました。 久々に2…

みずみずしくてヒョイヒョイ食べれる!「しらすと大葉のズッキーニサラダ」

どうも、ぼくです。 昨日の雷はすごかったですね~~! 実は昨晩、料理研究家さんたちとご飯があって深夜までで外にいたのですが、地元の駅に着いたあたりで空を見上げたら、「この世終わるんか?」ってくらい稲妻が確認できて笑ってしまいました。映画みた…

シュウマイは蒸さずに焼けばいい!「ザーサイ入り焼きシュウマイ」

どうも、ぼくです。 突然ですが、以前ご紹介した蒸し器不要の「ふわんふわん鶏シューマイ」を覚えておりますでしょうか? 元々はTwitterでレンチンで作れる簡単シュウマイをUPしていたのですが、どうしても肉質が若干固くなる+肉汁が流れちゃうのが勿体ない…

食感が楽しい!野菜も取れる「きんぴら棒餃子」

どうも、ぼくです。 本日は、フジッコさんの「おばんざい小鉢 きんぴら」を使用して、手軽に作れるやみつき餃子のレシピをご紹介しようと思います! 「きんぴら棒餃子」 包まないからめっちゃ簡単~! 皮の上に肉だね→きんぴらを乗せたら、ぱたん・ぱたんと…

「牛カルビマヨ」を作っていたら、シェアハウス時代を思い出した話

どうも、ぼくです。 みなさん、マルハニチロさんの「牛カルビマヨ」をご存じでしょうか? www.maruha-nichiro.co.jp 学生の頃や社会人でお弁当を持参している方ならご存じの方も多いはず!お肉+マヨネーズソースを、甘めの焼き肉だれでコーティンしてある冷…

具材アレンジは無限大∞✨「豆腐とはんぺんのふわふわ」

どうも、ぼくです! 本日は、揉んで~焼いて~最強にふわっとしたおかずができちゃう、木綿豆腐+はんぺんレシピをご紹介しようと思います 「豆腐とはんぺんのふわふわ」 びっくりするほどふわふわで、高たんぱく、低カロリー!そして具材アレンジが簡単にで…

手が止まらないおいしさ!「ざくざくエリンギの唐揚げ」

どうも、ぼくです。 みんな~! から揚げは好きか~!! 我が家はお肉をはじめ、野菜も唐揚げにしています。普段は野菜を食べない子供たちも、びっくりするほどモリモリ食べてくれる✨偉大な調理法✨ その中でも、エリンギの唐揚げをよく作るのですが…美味しい…

家で簡単に作れる~!「カンジャンケジャンのえびのやつ~🦐」

どうも、ぼくです。 みなさん、カンジャンケジャンってご存じですか? 韓国料理の一つで、「カンジャン=醤油」の「ケジャン=ワタリガニ」のこと。醤油漬けといってもめちゃしょっぱいわけじゃなく、どちらかというと甘くて濃厚な味わい✨ 本当に大好きで、…

手でちぎるから激うま!!「モッツァレラのオイル漬け」

どうも、ぼくです。 皆さん、モッツァレラチーズは好きですか? 実はぼく…塩味がついていないモッツァレラチーズが苦手で(お子様舌)!さけるチーズとかは大好きなんですけど、カプレーゼがいまいち美味しく食べれない 同じような人、いないのかな~? 本日…

噛むたびシャッキシャキ!「れんこんキムチ」

どうも、ぼくです。 みなさんキムチは好きですか~! 我が家はキムチ大好き✨市販の白菜キムチ(東海漬物さんの「こくうま」がお気に入り)も常に冷蔵庫にストックしていますが、粉唐辛子を使用して自分で漬けることも! …ということで本日は、ボウルで材料を…

まるで「お店かよ!!」ってくらいうまい「コショウ手羽揚げ」

どうも、ぼくです。 新居への引っ越しで、4日間ブログお休みしてしまいました申し訳ない!!! フリーランスになって以来、こんなにお仕事をお休みしたこと自体が初めてなので、だいぶソワソワしていました(笑) ようやく8割方部屋が片付き、とりあえず仕事…

少ない調味料で、ビビる程あの味…「限界ケンタッキー風」

どうも、ぼくです。 突然ですが、我が家にはある程度定番化しているメニューがあって… ・2週間に1度→ハヤシライス ・ハヤシライスの翌日→オムハヤシ ・2週間に1度→カレーと親子丼 ・1週間に1度→麺類 ・1週間に1度→唐揚げorエビフライ ・土曜日の夜→おにぎり…

シャクシャク食感がたまらない〜!!「新生姜きゅうりちくわ」

どうも、ぼくです。 本日は、夏にさっぱり美味しい〜✨とっても簡単副菜をご紹介します。これ、おつまみにもめちゃくちゃよいよ✌ 「新生姜きゅうりちくわ」 もう、見たまんますぎてレシピ不要では…?と思いますが一応書いていきますね!笑 ちくわの穴に、細か…