おつまみ
どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん、エスカルゴって食べたことありますか? 自分が一番最初に食べたエスカルゴはサイゼリアでした。実は自分、この世で一番カタツムリが苦手なのですが(この話は長くなるのでブログの最後で…笑)、食材となったらまた別物…
どうも、ぼくです。 みなさん、なめろうは好きですか? 安い鯵が売っているとついつい買ってしまうのですが、我が家では8割方なめろうになります。(残り2割はアジフライへ✨) 福島にいる頃から大好きななめろう。お酒にも合うに最高に美味しい…のだけど、唯…
どうも、ぼくです。 いままでいろんな野菜の唐揚げを作ってきましたが、本日はスティック状で持ちやすい!おとなも子供もおやつ感覚で食べれるレシピをご紹介します 【青のりチーズのれんこんの唐揚げ】 サクサク食感がたまらない~✨ 青のりと粉チーズの風味…
どうも、ぼくです。 突然ですが実は今、妻の実家の鹿児島におります。 子供達にとっては初の鹿児島!(子供がある程度大きくなるまで、おじいちゃんおばあちゃんが東京に遊びに来てくれていた…感謝) 数か月前は飛行機に乗るのが楽しみだった次男ですが、直…
どうも、ぼくです。 みなさん、カルパッチョは好きですか? カルパッチョというと、ホタテやサーモン、白身魚を使ったものが多いですが、たこを使ってもとってもおいしい✨ ということで本日ご紹介するのは 【たこのガーリックレモンカルパッチョ】 にんにく…
どうも、ぼくです! 我が家はぬか漬けを常備していて、夕食に出すようにしているのですが、ぬか床に野菜を漬け込むのを忘れた日がありまして…丁度冷蔵庫にあった水菜を大急ぎで浅漬けにして出してみたところ、いつも以上に家族から喜んでもらえました✨ 急い…
どうも、ぼくです。 みなさん、山芋の旬っていつだかご存じですか? 実は山芋(長芋・大和芋・自然薯)などの旬は秋~春にかけてで、「冬堀り」「春掘り」では、それぞれ特徴が違います。 秋掘り…11月~12月に収穫される みずみずしくてサクサク食感! 生食…
どうも、ぼくです。 先週末にヤングコーンのレシピをご紹介しましたが 本日はまた違った味わいのレシピをご紹介します! 【ペペロンヤングコーン】 使用するのは前回同様フライパン✨ 両面焦げ目がつくまで蒸し焼きにしたら、オリーブオイル+刻みにんにく+…
どうも、ぼくです。 行きつけの八百屋さんでヤングコーンが並んでいたので、光の速さで購入してきました!!!…ところで皆さん、ヤングコーンって何だかご存じですか? よく、給食の八宝菜などに入っていたヤングコーン。子供の頃は「甘くないじゃないか~!…
どうも、ぼくです。 先日、SNSでスリーコインズの新商品「お寿司シリーズ」が話題になっていました。回る寿司レーンをはじめ、押し寿司の型や、かわいいお醤油皿まで豊富なラインナップ! 我が家も子供達にねだられて商品を購入…そしてついに!待望の「電動…
どうも、ぼくです。 人はなぜ、気温が暑くなると揚げ物がしたくなるのでしょうか… ここ最近自分が作っているものといえば、揚げびたし・野菜の天ぷら・大学芋などなど。寒い冬にはほぼ揚げ物しなかったのにな、不思議… ということで本日は、夏に食べたいサク…
どうも、ぼくです。 みなさん、アヒージョは好きですか? 材料さえ揃ってしまえば、あとは加熱するだけでとっても美味しいアヒージョ!見栄えもとっても良いので、我が家では友達が遊びに来た際にちょっとした一品としてよく作っています。 今までもいろいろ…
どうも、ぼくです。 明日からゴールデンウイーク!!! (もう、今週から入っている方もいますが…) 次男の体調がすぐれないままなので、今年のGWはどこも行く予定はないものの、長男にとっては長いお休みだけでも嬉しいようで…「今日行けばお休み!!」と、…
どうも、ぼくです! スーパーにたけのこが並ぶ季節になってきました✨ 子供達はまだあまり好きではないみたいだけど、夫婦共にたけのこが大好きなので、絶対買っちゃう!!!今年は何回たべれるかなぁ~ 去年、たけのこのレシピをご紹介した際に、自分の友人…
どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん、セブンイレブンの「牛塩ホルモン」をご存じですか? にんにくがしっかり香る、ピリ辛でぷるっぷるなホルモンで、晩酌をする際に絶対買ってしまうおつまみなの一つです。 実はこの牛塩ホルモン…セブンの冷凍うどんと組…
どうも、ぼくです。 本日は待ちに待ったクリスマスイブ✨ 我が家のサンタはあわてんぼうなので、既に土曜日にお越しいただいているのですが、いざクリスマスイブ当日を迎えると「何か美味しいもの作ろうかな…」という気持ちになってしまいます。 (あいにく日…
どうも、ぼくです。 皆さんは味の素の「担々醤」をご存じでしょうか? 我が家は担々麺が大好きで、常に冷凍庫に生麺をストックしているほどなのですが、この担々醤を知ってから、調理がめっちゃくちゃ楽になりまして…というのも、この調味料だけで味付けがで…
どうも、ぼくです。 突然ですが、生の玉ねぎは好きですか? 薄切りにしてドレッシングやポン酢をかけたり、刻んでサルサソースに使用したり、ヤムウンセンに加えたりと、色々な面で大活躍な生玉ねぎ。あのピリッとした辛みが美味しい反面、胃腸が弱い人にと…
どうも、ぼくです。 昨日、モッツアレラチーズ×水切りヨーグルトで作る、高たんぱく・低カロリー・低脂質な「ブッラータ風」をご紹介しましたが、本日はそのレシピのアレンジ版になります 【アールグレイ香る ブッラータ風】 これ、シャインマスカットとの相…
どうも、ぼくです。 ここ数年で人気になり、スーパーでも手に入るようになったブッラータ! 南イタリアのブリー他州で生まれた、見た目が巾着状のかわいいフレッシュチーズで、カットすると、中からとろとろの生クリームと、繊維状のモッツアレラチーズがあ…
どうも、ぼくです。 みなさん、生落花生って食べたことありますか? 生落花生とはいわゆるピーナッツの加工前。8~9月が旬で、茹でるとホクホクとした食感になってとっても美味しい!自分は大好きすぎて、毎年この時期の販売を心待ちにしています✨ いつもは…
どうも、ぼくです。 先日、友達と一緒に中野の美味しい焼き鳥屋さんへ行きました。 つくねが今まで食べたことないレベルのふわふわ感!すごい!!!チキンカツもびっくりするくらいにジューシー✨ 店長に柔らかさの秘訣を聞いたところ「ブライン液につけてい…
どうも、ぼくです。 我が家は来客がある際によく、バケットの上に野菜やタルタルを乗せて(ブルスケッタなど)出すのですが、先日、ちょっと変わった前菜が作れないかな…とお刺身×お漬物をバケットに乗せてみたら、ものすっっごく美味しかった~っ✨ 展という…
どうも、ぼくです。 突然ですが、先日ご紹介した「鶏ひき肉×豆腐のナゲット」を覚えておりますでしょうか!Xでもたくさんの方が作って下さり、とってもうれしかったです✨ 実はこちらのレシピは「ちゃんと鶏ひき肉がある時につくっている」レシピでして… 忙し…
どうも、ぼくです。 みなさん、ブッラータ(ブラータ)をご存じでしょうか? 南イタリアのブリー他州で生まれた、見た目が巾着状のかわいいフレッシュチーズです。カットすると、中からとろとろの生クリームと、繊維状のモッツアレラチーズがあふれ出てきま…
どうも、ぼくです。 先日、お友達からたくさんのとうもろこしを送っていただきました 我が家はみんなとうもろこしが大好きなので本当に助かる~~ッ!炊き込みご飯や、揚げ物、ドーナッツなどなど、いろんな料理で楽しみました。あまった分は削いで冷凍庫に…
どうも、ぼくです。 東京に帰ってきてからバテバテです。なんだろう。湿度が高いのかな?盆地の岐阜に帰省していたの方が涼しかった気がします…さすがコンクリートジャングルトーキョー。 なのでここ数日は、そうめんやらうどんやら、冷たい麺類で済ましてば…
どうも、ぼくです。 7月4日から岐阜の実家に帰省していました。(2年ぶり) 自分が生まれ育ったのは福島ですが、震災後、ぼく以外が岐阜の実家に移りました。帰省する際、最初は福島の家に帰りたい気持ちの方が大きかったけれど、次男が生まれる際に家族で1…
どうも、ぼくです。 きゅうりが美味しい季節になりましね~! 妻の実家がきゅうり農家でして、毎年大量のきゅうり送っていただいます。それもあってか、子供たちはきゅうりが大好き✨他の野菜はほとんど食べてくれないのに、きゅうりに味噌をつけるだけでムッ…
どうも、ぼくです。 突然ですが、自分はキノコ類を唐揚げにするのが大好きでして✨以前もシイタケの唐揚げや、エリンギの唐揚げレシピをご紹介しているほど!他の野菜と比べて、圧倒的にうま味が凄まじいんですよね… そんな中、先日、余っていたマッシュルー…