レシピ
どうも、ぼくです。 突然ですが…みてみて! 生地ふんわり、中トロッ… バナナを閉じ込めた小さい小さいパンケーキ、子供たちに大人気~✨ ということで、本日ご紹介するのはこちら 「小さいバナナパンケーキ」 加熱されたバナナが、まるでクリームのようにトロ…
どうも、ぼくです。 寒い日が続きますね…こう寒いと「クリーム系」食べたくなりません? ということで、本日ご紹介するレシピは 「ミートボールのマッシュルームクリーム煮」 これ、ワンパン(フライパン一つ)で完結できちゃうお手軽レシピ✨ バターでミート…
どうも、ぼくです。 みなさん、以前ご紹介した「白玉粉を使ったどら焼きの皮」を覚えておりますでしょうか。これ、Twitterでも結構バズったレシピでして、生地に白玉粉を練り込んであげることとで、パサつかず、しっとりモチモチになる…というものなのですが…
どうも、ぼくです。 みなさん、餅…まだ余ってませんか? 我が家は余っているというか、餅が好きすぎて昨日また1㎏の切り餅を買いました(笑)永遠に餅レシピ作れちゃうな~~~✌✌ さて、本日はそんな餅を使用したグラタンをご紹介しようと思います。餅グラタ…
どうも、ぼくです。 今回はハウス食品のカレーレシピをご紹介します! ハウス食品さんのメディア「カレーハウス」にも掲載していただいているので、よろしければそちらものぞいてみて下さい ▼ ▼ ▼ 漫画を載せた後に、実際に再現したレシピも載せますね! そ…
どうも、ぼくです。 お嫁さんがここ1週間くらいずっと「牡蠣食べたい…牡蠣食べたい…」と言っていたので、お昼に欲望をありのままにぶつけた牡蠣鍋を作ったのですが、揚げ餅と春菊を入れたら美味しすぎて、この冬あと一回はやろうねって話になりました。 …と…
どうも、ぼくです。 みなさん、お正月の黒豆、まだ手付かずで残っていたりしませんか? 本日はフジッコさんの「丹波黒黒豆」を使用した、やさしい味わいの絶品おつまみをご紹介します 「黒豆チーズ天」 表面はサクッ!中はほくほくトロ〜り! 黒豆の甘さ×チ…
どうも、ぼくです。 皆さん、チーズケーキってお好きですか? いろんなチーズケーキがあるけれど、昔から大好きなのが「スフレチーズケーキ」!!子供の頃、生クリームが結構苦手だったこともあり、誕生日にはホールのスフレチーズケーキを買ってもらったり…
どうも、ぼくです。 もうすぐ2月。冬も本番!! こう寒い日は、辛くて温かいものが美味しいですよね~…ということで本日ご紹介するレシピはこちら 「ユッケジャン風スープ」 キムチと牛肉を炒めた旨味たっぷりのスープが染みる〜!!! ユッケジャンって本当…
どうも、ぼくです。 本日は、お正月のお餅救済レシピ…なのですが、「これは救済なのか??むしろ、毎回このレシピで作るわ!!!」くらい美味しいスイーツのご紹介です! 「モチッととろける餅クレープ」 いつものクレープ生地に餅とヨーグルトを練り込めば…
どうも、ぼくです! みなさ~~~ん! 牡蠣の美味しい季節で~~す!!! (一般的に牡蠣の季節は11月~4月ころまで) というわけで今回は、この冬ぜひとも冷蔵庫に常備してほしい!おいしすぎる牡蠣レシピをご紹介しちゃいます✨ 「牡蠣のオイル漬け」 この…
どうも、ぼくです。 本日はこの時期美味しいかぶのレシピ! かぶって浅漬けにしても、焼いてサラダにしてもおいしいので、大大大好きなのですが、実は肉巻きにするとめっちゃみずみずしくておいしい! ということで、本日のレシピはこちら! 「かぶの肉巻き…
どうも、ぼくです。 本日は「成人の日」 新成人の方、おめでとうございます! 自分の時はまだ20歳が成人式の対象だったので、今から15年前の出来事ぁ~…ヒエ! 高校卒業して2年後が成人式だったこともあり、久々に集まったクラスのみんなと初めて飲み会をし…
どうも、ぼくです。 本日は、フジッコさんの「ミネストローネスープ」を使用して、めちゃくちゃお手軽なドリアレシピをご紹介しようと思います。 「即出来!チーズドリア」 これ、子供たちから大人気(笑) 忙しい日にご飯だけ炊いておいて…子供たちが保育園…
どうも、ぼくです。 多分、数年前に一度ご紹介していると思うのですが、お正月=餅…といったらこの料理なので、今年もご紹介していきたいと思います。 「食事系ぜんざい」 我が家のぜんざいは、砂糖の分量が少なめ+塩がちょっぴり多め。なので甘ったるくな…
どうも、ぼくです。 あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*◒ 最近「ここ一年が本当に早いな~」と、よくお嫁さんと話しているのですが、今年の正月休みに入って、4歳と2歳の子供たちの成長ぶりに驚…
どうも、ぼくです。 本日は正月直前スペシャル(?)と致しまして、超お手軽&ジューシーなチャーシューのレシピをご紹介していこうかな~といます 「柔らか!レンチンチャーシュー」 「あれ?下手に煮込むより、仕上がりが柔らかくない!?」…ってなるやつ…
どうも、ぼくです。 本日は、我が家で作るパスタのうち、6割を占めている十八番レシピをご紹介します。野菜がたっぷり入っているのに、子供たちがガンガン食べてくれるし、なによりめちゃくちゃにおいしい!✨ 「ご馳走ミートソース」 そういえば、ミートソー…
どうも、ぼくです。 皆さん、ホットサンドメーカーはお持ちですか? 我が家は相変わらず買ってないです。なぜなら… 「フライパンで作れるから~~~~!」 ということで本日は、フライパンで簡単に作れるホットサンドのレシピをご紹介しちゃいます。実は過去…
どうも、ぼくです。 クリスマスも終わりましたね❄ これからお正月もやってくるので、本当、冬は行事満載!!それに伴って、作るメニューもある程度決まってくるので、準備が大変ですよね …ここらでいっちょ、カレー休憩しませんか? ということで本日は、い…
どうも、ぼくです。 いよいよ明日はクリスマスイブ❄ 2週間にわたってお送りしてきたクリスマスレシピですが、時短&お手軽な物が多かったので、本日は真逆の「時間がかかる本格的レシピ」をご紹介しようと思います 「舞茸と牛すねのワイン煮込み」 皆さん、ワ…
どうも、ぼくです。 昨日、クリスマスにおすすめのサラダとして「かぶのホットサラダ」をご紹介しましたが、本日はなんとメインディッシュとサラダが合体したレシピをご紹介しちゃいます! 「サラダなチキンステーキ」 何がいいって…時間がないときに1品で済…
どうも、ぼくです。 本日もクリスマスメニューでお送りしていきます…この流れ、たぶん23日まで続くと思うから、前置き省こうかな…笑 今までご飯やメインものを紹介しているので、そろそろサラダをUPしようかな…と。ちなみにオシャレなのに短時間で作れます。…
どうも、ぼくです。 本日もクリスマスに使えるレシピを紹介していきますよ~~!✨ 今回は炊飯器に材料を入れて炊くだけ!クリスマスにぴったりなピラフ風ごはんのご紹介です。ちなみこれ…マジ旨で、もう何回作ったかわからない~ッ 「あさりのボンゴレ飯」 …
どうも、ぼくです。 みなさん、そろそろクリーム系食べたくないですか!?笑 実は2020年にTwitterにアップした、簡単なのに「絶対にダマにならない」ホワイトソースのレシピがあるんですよ…(ブログ公開までに2年って…) 本日は、そんなホワイトソースを使っ…
どうも、ぼくです。 引き続き、クリスマスにぴったりなレシピを載せていきますよ~!ちなみに本日は、我が家のハンバーグ四天王のうちの一人(?)のご紹介です 「トマクリ煮込みハンバーグ」 …え?どこら辺がクリスマスっぽいかって? 赤と白がサンタっぽい…
どうも、ぼくです。 本日は、クリスマスの軽食にぴったりなパン料理をご紹介します 「スタッフドバケット」 こういうイベントごはんって「あつあつを食卓に並べなくていい」「事前に完成まで仕込んでおける」レシピが重宝するんですよね~!! バケットの中…
どうも、ぼくです。 本日もちょっぴりクリスマスを意識したレシピです。手軽に作れるのに見栄えする、サーモンを使ったレシピをご紹介します 「サーモンのクリチソース」 みなさん、ディルって手にしたことありますか? サーモンのカルパッチョなんかに最高…
どうも、ぼくです。 以前、ご紹介した「パインパイ」を覚えているでしょうか。 パイナップル缶のパイナップルにパイシートを巻き、トースターで焼いた、サックサクジューシーなアレです!✨ 本日は、そんなパインパイの冬ver.をご紹介しちゃいます 「まんまる…
どうも、ぼくです。 少し悪口言うのですが(いきなり) チキンカツって、モサモサしませんか? 鶏むね肉を使用しているからだとは思うのですが、子供たちが「呑み込みにくい!」と、イマイチ食べてくれない 事前にお肉をヨーグルトやブライン液(塩+砂糖+…