BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

レシピ

具材アレンジは無限大∞✨「豆腐とはんぺんのふわふわ」

どうも、ぼくです! 本日は、揉んで~焼いて~最強にふわっとしたおかずができちゃう、木綿豆腐+はんぺんレシピをご紹介しようと思います 「豆腐とはんぺんのふわふわ」 びっくりするほどふわふわで、高たんぱく、低カロリー!そして具材アレンジが簡単にで…

オイマヨ×梅肉の相性良すぎ!「オイマヨソースのかぶの肉巻き」

どうも、ぼくです。 本日は、大好きなかぶレシピをご紹介していこうと思います。 「オイマヨソースのかぶの肉巻き」 かぶの肉巻きは、以前このブログにも載せているのですが、こちらは大人から子供まで好きな味付けって感じ!今回のはどちらかというと、我が…

びっくりするほどふわふわ~!「ふんわり豚こま酢豚」

どうも、ぼくです! みなさん、酢豚は好きですか? 自分は子供の頃から大好きで、よく母親に作ってもらっていました。 酢豚というと、通常は豚ロースを揚げ調理して使用することが多いのですが、子供の自分にとっては結構噛みにくい&飲み込みにくい!なので…

油を吸ったなすがとろんとろん!「なすとミョウガの梅肉巻き」

どうも、ぼくです。 先日の台風すごかったですね~ 我が家はバイクガレージのテントを自転車置き場にしているのですが、台風の風でテントが動いてしまい、土砂降りの中テントの固定作業に追われて大変でした笑 そして、台風が過ぎた後はさらに気候がグンと温…

手が止まらないおいしさ!「ざくざくエリンギの唐揚げ」

どうも、ぼくです。 みんな~! から揚げは好きか~!! 我が家はお肉をはじめ、野菜も唐揚げにしています。普段は野菜を食べない子供たちも、びっくりするほどモリモリ食べてくれる✨偉大な調理法✨ その中でも、エリンギの唐揚げをよく作るのですが…美味しい…

冷蔵庫で長時間冷やしてもずっとぷるぷる~!「みるくわらび餅風」

どうも、ぼくです。 やっとできた~~~! 実は前々から分量を調整していたおやつレシピがありまして…試作に試作を重ねて、やっと配合が決まりました…ということで本日ご紹介するレシピはこちら! 「みるくわらび餅風」 普通わらび餅って冷蔵庫に長時間入れ…

家で簡単に作れる~!「カンジャンケジャンのえびのやつ~🦐」

どうも、ぼくです。 みなさん、カンジャンケジャンってご存じですか? 韓国料理の一つで、「カンジャン=醤油」の「ケジャン=ワタリガニ」のこと。醤油漬けといってもめちゃしょっぱいわけじゃなく、どちらかというと甘くて濃厚な味わい✨ 本当に大好きで、…

雪のように冷たくてふわふわ…「ヨーグルトで爽やかなフロマージュ風」

どうも、ぼくです。 本日は、冷たくてふわふわで、口の中でス~っととろける、まさに雪を食べてるみたいなスイーツをご紹介します 「ヨーグルトのフロマージュ風」 皆さん、フロマージュ・ブランをご存じでしょうか。フランスでよく食べられている爽やかな酸…

暑い日は黒い肉を食え!!!コーラで旨い「魯肉飯」

どうも、ぼくです。 皆さんは、以前ご紹介した「魯肉飯」を覚えていらっしゃいますか? 魯肉飯は台湾の家庭料理の一つで、簡単に言うとバラ肉のような脂身が多い豚肉を 甘じょっぱく煮込んでごはんにかけた物!八角や五香粉を使って、甘い×スパイシーな独特…

漬けておくだけでごはん泥棒!「やみつき大葉なす」

どうも、ぼくです。 本日は少し前に流行った「麻薬たまご」系の、漬けておくだけ×ご飯がモリモリ進むおかずレシピをご紹介します 「やみつき大葉なす」 ごま油で焼いたなす+大葉を、例の激うまだれに半日漬けこむんですが…冗談抜きでご飯がどんどん消えてい…

手でちぎるから激うま!!「モッツァレラのオイル漬け」

どうも、ぼくです。 皆さん、モッツァレラチーズは好きですか? 実はぼく…塩味がついていないモッツァレラチーズが苦手で(お子様舌)!さけるチーズとかは大好きなんですけど、カプレーゼがいまいち美味しく食べれない 同じような人、いないのかな~? 本日…

噛むたびシャッキシャキ!「れんこんキムチ」

どうも、ぼくです。 みなさんキムチは好きですか~! 我が家はキムチ大好き✨市販の白菜キムチ(東海漬物さんの「こくうま」がお気に入り)も常に冷蔵庫にストックしていますが、粉唐辛子を使用して自分で漬けることも! …ということで本日は、ボウルで材料を…

トロトロなすがたまらない!!「鶏もも肉の梅照り焼き」

どうも、ぼくです。 皆さんは「今日何作ろう~」って困る日、ありませんか? 自分はそんな時、気分に合わせた照り焼きチキンを作っています。 我が家の定番「照り焼きチキン」のお話は、このブログでも何度かお話しているのですが、アレンジがしやすくて絶対…

まるで「お店かよ!!」ってくらいうまい「コショウ手羽揚げ」

どうも、ぼくです。 新居への引っ越しで、4日間ブログお休みしてしまいました申し訳ない!!! フリーランスになって以来、こんなにお仕事をお休みしたこと自体が初めてなので、だいぶソワソワしていました(笑) ようやく8割方部屋が片付き、とりあえず仕事…

梅を混ぜたみそで、食欲倍増!「梅みそ焼きおにぎり」

どうも、ぼくです。 いままで、いくつか焼きおにぎりを紹介してきましたが、本日は「大人がハマる」焼きおにぎりをご紹介しようと思います 「梅みそ焼きおにぎり」 梅干し+みそ+鰹節を混ぜた梅味噌をおにぎりに塗って焼くんだけど、この甘酸っぱさでどんど…

少ない調味料で、ビビる程あの味…「限界ケンタッキー風」

どうも、ぼくです。 突然ですが、我が家にはある程度定番化しているメニューがあって… ・2週間に1度→ハヤシライス ・ハヤシライスの翌日→オムハヤシ ・2週間に1度→カレーと親子丼 ・1週間に1度→麺類 ・1週間に1度→唐揚げorエビフライ ・土曜日の夜→おにぎり…

じゅわっとジューシー!「パイナップルパンケーキ」

どうも、ぼくです。 最近、長男君のリクエストで休日のお昼に「ドーナツ」or「パンケーキ」or「フレンチトースト」を作っています。どれも子供たちが大好きで、一緒に調理できるもの。だいたい11時から準備をはじめ、1時間くらいかけて楽しく調理をします。 …

だしの素不要なのにうま味た~っぷり!「サバのみぞれ味噌汁」

どうも、ぼくです。 みなさんはお味噌汁飲んでますか? 我が家は和食の食事の合わせて、夕飯に出すことが多いです。 実家では毎朝いろんな味噌汁が出てきていたので尊敬しかない…ぼくももっと早起きしなきゃな(まずは夜仕事をするのをやめないと笑) という…

シャクシャク食感がたまらない〜!!「新生姜きゅうりちくわ」

どうも、ぼくです。 本日は、夏にさっぱり美味しい〜✨とっても簡単副菜をご紹介します。これ、おつまみにもめちゃくちゃよいよ✌ 「新生姜きゅうりちくわ」 もう、見たまんますぎてレシピ不要では…?と思いますが一応書いていきますね!笑 ちくわの穴に、細か…

我が家の夏の定番!さっぱりコクうま「よだれ鶏ソースの水晶鶏」

どうも、ぼくです。 GWはびっくりするぐらい暖かかったですね☀ 話によると、ゴールデンウィーク後半は10年に一度の高温だったらしいです。なるほど…そりぁ半袖も着るわけだ!!!(引っ張り出した) 気温が上がると、冷たいおかずレシピが恋しくなります。……

こんぶ煮で優しい酸味!「カップちらし寿司」

どうも、ぼくです。 本日はこどもの日 GWはブログをお休みしようかな~と思っていたのですが、こどもの日となったらそうはいかない!結局ブログを書いてます(笑) 我が子は二人とも男の子なので、しっかり祝わねば✨ …ということで、本日ご紹介するのはこち…

結局、ホタルイカ+ごま油+塩=最高ってこと!

どうも、ぼくです。 皆さん、ホタルイカは食べましたか? ホタルイカの旬は3~5月なので、お店に並ぶのもあと少し自分、ホタルイカめちゃくちゃ好きなのでなくなるの悲しい~… ホタルイカといえば、酢味噌やわさび醤油で食べるのが一般的ですが、実は油との…

焼かずに作れる!でも一瞬焼くとめっちゃオシャレになる「レモンタルト」

どうも、ぼくです! 明日からGW みなさん、お出かけの予定は立てましたか?我が家は新居の周りを散策に行くくらいで、残りは引っ越し準備になりそうです いつもより少し時間があると、ご飯やおやつを作りたくなる時ってありますよね~!本日はそんな方に向け…

具材ごろごろ!栄養満点「ふわふわ豆腐ハンバーグ」

どうも、ぼくです。 今日から5月! 気候もだいぶ過ごしやすくなってきましたね~!子供たちも半袖で過ごす日が増えましたこう暖かいとピクニックとか行きたくなる~~! 実は今月半ばに引っ越す新居のすぐ近くに、果てしなく広がる原っぱ?公園?があって。…

生地ふわふわ、中とろとろンまい〜「小さいチョコバナナパンケーキ」

どうも、ぼくです。 もうすぐGW!みなさんは旅行の予定などありますか? ちなみに我が家は現在、保育園から子供たちが胃腸炎をもらってくる→大人に移って、絶賛一家全滅中です泣 なのでGWの予定も立っておらず…むしろ夫婦共に仕事が疎かになっているので、在…

トースターで焼けちゃう!「型不要のざくざくドロップクッキー」

どうも、ぼくです。 みなさんのお家にオーブンってありますか? 最近はオーブン機能がついた電子レンジも多く出回っていますが、少々値が張ってしまい、なかなか手が出ない方も多いはず! オーブンがなくても焼き菓子を作りたい!! …という声をよくDMでいた…

チリソース好きのお嫁さん絶賛「チリマヨ大根サラダ」

どうも、ぼくです。 暖かくなってきてきたので生野菜を使用したサラダを作る回数が増えてきました。 シャキシャキ食感の生野菜…美味しいよね… ということで、本日は大根を使ったサラダをご紹介しようと思います。 「チリマヨ大根サラダ」 これを作ると、チリ…

レンチンでお手軽タルタル✨岩下の新生姜が決め手の「ポーク南蛮」

どうも、ぼくです。 タルタル作るのに、卵1個だけ茹でるのが最高に面倒なあなた…聞こえますか… 今、私はあなたの脳に直接話しかけています… 耐熱皿に…卵1個を入れるのです… そして卵黄を割って500wで1分チンするのです… 刻んでタルタルにすれば、もはやレン…

びっくりするくらいと~ろとろ!「なすの炊き込みご飯」

どうも、ぼくです。 突然ですがみなさん、なすを炊き込みご飯にしたことってありますか? びっくりするくらいとろっとろで、泣いちゃうくらいに美味しいので、是非作ってほしい~!✨ …ということで、本日ご紹介するのはこちら 「とろ~りなすの炊き込みご飯…

ノンエッグなのにケーキのようにふわふわ~「バナナドーナツ🍩」

どうも、ぼくです。 ノンエッグで優しいお菓子のリクエストを頂いたので、本日はぼくも子供たちも大好きなおやつレシピをご紹介しようと思います。 「ふわふわケーキのようなバナナドーナツ」 これ、びっくりするほどに中がふわっふわ…まるでケーキのスポン…