BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

家にある調味料で!夏に食べたい【カレータコライス】

どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん。この夏一番作ったメニューは何ですか? ぱぱっと手軽なごはんといえば、そうめん?炒飯?おにぎり?…ちなみに我が家はタコライスだったりします✨ 夏場は週に一回必ず作っているタコライス。市販のシーズニングは必要な…

レンチン1回で完成!【うま味爆発!ペペたま】

どうも、ぼくです。 皆さんのキッチンにはエアコンってありますか? 我が家は一応ついているのですが、家族がみんな集まるリビングとは別部屋なので、少しでも電気代を減らせたら…と、ほとんど稼働させていません稼働するときは、アシさんが撮影補助に来てく…

まるでだし巻き卵!【明太チーズフレンチトースト】

どうも、ぼくです。 皆さん、フレンチトーストはお好きですか? 我が家は家族で大好きなので、金曜の夜にフレンチトーストを仕込み、土曜のお昼に焼くのが習慣になっています。 ただ最近「甘いフレンチトーストをたくさん食べるのがきつくなってきたね…」と…

カサ増し&節約!ふわんふわんな【お豆腐お好み焼き】

どうも、ぼくです。 最近、キャベツやレタスがどんどん値下がりしてくれて嬉しい!ようやく常備できるようになりました✨ キャベツレシピといえば…そう。みんな大好きお好み焼き!!!このブログでも、過去にいくつものお好み焼きレシピをご紹介してきました…

うま味が凄い!!!濃厚な【目玉焼きアヒージョ】

どうも、ぼくです。 みなさん、アヒージョは好きですか? 材料さえ揃ってしまえば、あとは加熱するだけでとっても美味しいアヒージョ!見栄えもとっても良いので、我が家では友達が遊びに来た際にちょっとした一品としてよく作っています。 今までもいろいろ…

先週のキャラ弁備忘録/オッチン、スプラトゥーン、クリボー、ピカチュウ

どうも、ぼくです。 長男の小学校生活が2週目になりました。 1週目は「ちゃんと行って帰ってこれるのかな…」と、通学させるだけでも不安でしたが、そこに部分に関してはしっかり歩いて帰ってこれたので大丈夫そう! ただクラスで友達がまだ一人もいないとの…

4日間のキャラ弁備忘録/カービィ、ボムへい、ちいかわ、ぶりぶりざえもん

どうも、ぼくです。 昨日は、長男君の小学校入学式でした 夫婦で仕事をお休みして、みんなで徒歩で小学校へ。通学路は自然豊かで、小学生を見守って下さる住民もたくさんいて(そのような団体がある)、片道20分…と少し遠いですが、安心して通学させることが…

うっとりする食感【おもち蒸しパン】/フーディストノートの連載更新

どうも、ぼくです。 先日このブログで、お餅を使ったむっっっっっちり食感のパンケーキレシピをご紹介したばかりですが…毎月連載させていただいてるフーディストノートにも、お餅×ホットケーキミックスのレシピを掲載させていただいたので、その告知です! ▼…

わざわざ餅を買いたくなる「むっっちり餅パンケーキ」

どうも、ぼくです。 本日からいつもの日常に戻る方も多いのではないでしょうか?我が家もそうで…昨夜、妻と子供たちが絶望していました。最近は、保育園も大変なのね…(笑) 一方で自分はというと、大晦日とお正月に遊んだ以外はいつも通り…なんならそれ以上…

目指せ!丸亀製麺!【うどーなつもどき】揚げたてはふわふわ、冷めるとモッチモチ

どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん、丸亀製麺の「うどーなつ」をご存じですか? うどんが30%以上練り込まれているまんまるドーナツで、弾力がありモッチモチ✨我が家の子供たちが大好きなので、丸亀に行くとデザートとして必ずうどーなつを購入しています…

子供も喜んで食べてくれる!【ミニミニなすサンドバーグ】

どうも、ぼくです。 今日から10月!あっという間! 花壇の金木犀を見たら、ほんの少し花が咲き始めていました。秋だねぇ…ということで、今月から秋野菜を使ったレシピもたくさん更新出来たら!と思います。 本日ご紹介するのは、最近スーパーで安くなってき…

お月様みたいなまんまる【かぼちゃ蒸しぱん】翌日もしっとりふわふわ~

どうも、ぼくです。 今年の十五夜は9月17日! 十五夜というと「お饅頭」「おだんご」をお供えする方も多いかと思いますが、今までお団子系レシピをたくさん乗せているので、今年はふわふわな蒸しぱんレシピをご紹介しようと思います。 【かぼちゃ蒸しぱん】 …

子供達が喜んで食べてくれる「ふわとろ~チーズとひじきの鶏巾着」

どうも、ぼくです。 みなさん、以前ご紹介した巾着煮を覚えておりますでしょうか。 お揚げの中に、豆腐を混ぜ込んだ鶏ひき肉のつくねが入っているんですが、もはや飲める程にとろとろ~!甘じょっぱいたれが染み染み~✨ このレシピ、自分も子どもたちも大好…

スタミナをつけて残暑を乗り越えろ!【牛キムチうどん】

どうも、ぼくです。 今回の台風は、日本列島旅行を大いに楽しんでいく予報らしいですね 雨が降ることで涼しくなると思いきや、そこまで気温は下がらず…むしろ湿度だけが増え続け、不快度指数が上がっていく~ヒエ~~! …ということでしばらく買い出しへも行…

楽天ビックで新しい相棒(炊飯器)を購入したら、お米が美味しすぎた話

どうも、ぼくです。 我が家には、共に上京し、苦楽を共にした11年目の相棒(炊飯器)がいます。ところが最近、お米を炊こうとスイッチを押しても動かなかったりとエラーが多発! まだまだ頑張ってほしいとは思いつつ、本業での調理に支障が出てしまうので、…

スパイスなしで美味しい!【パイナップルキャロットケーキ】

どうも、ぼくです。 昨日、トースターで焼くオーソドックスな「キャロットケーキ」のレシピをご紹介しましたが、本日はそちらのアレンジレシピになります 今回ご紹介するケーキにはスパイスを使用しないので、スパイスが苦手な方・小さい子供さんでも美味し…

トースターで焼けちゃう!【キャロットケーキ】ヨーグルトフロスティングレシピ付き。

どうも、ぼくです。 みなさん、苦手な食べ物はありますか? 実はぼく、料理研究家でありながら唯一「にんじん」が苦手でして…!!!(そういえば、このブログ…全然にんじんが出てこないと思いませんか?笑) カレーや肉じゃがのように、にんじんそのものの味が…

ほろ苦×とろっと卵が癖になる!【菜の花と卵のガレット】

どうも、ぼくです。 大人になってから、癖のある野菜が本当に好きになりました。 セロリ、春菊、パクチー、大葉、みょうが、セリ…そして今の季節に美味しい菜の花! …ということで本日は、菜の花を使った一品をご紹介しようと思います。 【菜の花と卵のガレ…

トマトとチーズとろとろ~!【トマトとチーズのだし巻き卵】和と洋の中間な味わい!

どうも、ぼくです。 みなさん、卵焼きは作りますか? 我が家は子供たちが卵好きの為、毎日のように「卵は?」「卵ないの?」コールがきます。一応、いくつかの味のレパートリーはあるものの、毎日のように作っているとどうしてもネタが尽きがち… 先日、いつ…

【鮭とタルタルの揚げ焼き春巻き】表面はバリバリ!中の鮭はふわふわ!タルタルとろとろ!

どうも、ぼくです。 今年は祝日がとっても多いらしいですね! (2024年はの祝日は、土曜日ではなく日曜日にかぶっているものが多いため、月曜日が振替休日となって祝日休みの多い1年となっているそう) 本日も「天皇誕生日」なので子供たちがお休み。2歳差と…

罪深い風味×ふわふわ卵!【ガリバタキャベツ炒飯】パンチのある炒飯もいいよね…

どうも、ぼくです。 みなさん、炒飯は好きですか? 我が家は毎週日曜日の夜が「炒飯の日」としているので、いろんな味付けで作っていますブログにも今までもいくつかレシピをUPしてきました。 この中なら個人的に、一番古い記事だけど「ザーサイ×梅」が好き…

トースターで焼けちゃう!プリンのようなアパレイユの「おいもとりんごのキッシュ」

どうも、ぼくです。 みなさん、キッシュはお好きですか? キッシュ(Quiche)とは、フランス・アルザス=ロレーヌ地方の郷土料理の一種で、パイ生地に、具材を混ぜた溶き卵+生クリーム(アパレイユ)を流して焼いた物。塩胡椒で味をつけたベーコン×ほうれん…

葉っぱを切らずにそのままドーン!「海苔チーズの白菜チヂミ」

どうも、ぼくです。 みなさん、チヂミ(ジョン)はお好きですか? 小麦粉と水で溶いた生地にいろんな具材を絡めて焼く料理ですが…組み合わせが無限大すぎる!!!過去にもいくつかチヂミをご紹介しています ▼ ▼ ▼ そして本日ご紹介するのもチヂミ料理。 冬の…

りんごとヨーグルトで爽やか~!「フライパンで作るヨーグルトポムポム」

どうも、ぼくです。 皆さん、ヨーグルトポムポムってご存じですか? 「ポム(pomme)」とは、フランス語でりんごのこと。 そして、ヨーグルトポムポムは、生地にヨーグルトを使い、中にりんごをたくさん混ぜ込んだ、オーブンで焼いて作る焼き菓子です。フラ…

全、納豆好きに送る…「ペペたま納豆パスタ」

どうも、ぼくです。 本日は、お昼ご飯にちゃちゃっと作る、お手軽パスタをご紹介します 「ぺぺたま納豆パスタ」 実は夫婦で納豆好き 三茶に住んでいたころは、納豆ソース専門店の「456」によく通っていました。(ちなみにお店は、2018年の年末に閉店してしま…

白菜とろとろ~!体が芯まで温まる「えびと白菜と春雨のうま煮」

どうも、ぼくです。 今年も残すところ、1か月半! つい最近寒くなったばかりだったから、全然年末のイメージがありません…そういえば、去年の買う低申告から、一切青色申告全く手を付けていないな?(毎月提出するお約束)また税理士さんに怒られる… こう寒…

鶏肉でも豚肉でも美味しい!レモンで爽やかな「タルタルのせポーク南蛮」

どうも、ぼくです。 みなさん、チキン南蛮はお好きですか? そのまま食べてもよし、濃厚なタルタルをのせてもよし、おかずにも、ビールのアテにも最高の一品ですよね〜っっ そんなチキン南蛮ですが、安い豚こま肉で使ってもとっても美味しい‼️…ということで…

トースターで焼けちゃう!ふんわり×パリパリ「オールおさつ」

どうも、ぼくです。 みなさん、オールレーズンってご存じですか? 東ハトさんから販売している、レーズンがたっぷりの薄焼きのソフトクッキー!自分が子供の頃にも売っていたような…と思って調べてみたら、1972年から作られ続けているそうです!ロングセラー…

揚げずに簡単なのに、特別な日にもおすすめ!「ミートボールのトマクリ煮」

どうも、ぼくです。 実は我が家はハンバーグ<ミートボールの方が作る回数が多め。 個人的には肉汁じゅわわ~なハンバーグも大好きなのですが、小さい子供達にとってはミートボールの方が食べやすいようです✨だからミートボールのレパートリーがどんどん増え…

ハロウィンにも!まったり濃厚「かぼちゃプリン」

どうも、ぼくです。 今月末はハロウィン✨ 最近は園芸店にめちゃくちゃ小さくてカラフルな「観賞用かぼちゃ」が売っていて、ついつい手を伸ばしてしまいます。このままだと家の中がかぼちゃだらけになる… そろそろハロウィン終わっちゃうけど、ドコモダケみた…