美味しい商品
どうも、ぼくです。 皆さん、ヨーグルトポムポムってご存じですか? 「ポム(pomme)」とは、フランス語でりんごのこと。 そして、ヨーグルトポムポムは、生地にヨーグルトを使い、中にりんごをたくさん混ぜ込んだ、オーブンで焼いて作る焼き菓子です。フラ…
どうも、ぼくです。 本日はHalloween✨ 子供達も、保育園でハロウィンイベントをするため、マリオとアラレちゃんの衣装を持って登園しました。ゲームをしたり、お菓子を食べたりするみたい。楽しんでおいで~ ここ数日、ブログの方もかぼちゃを多めにご紹介し…
どうも、ぼくです。 めっちゃ花粉症持ちなのですが、四季の中で一番秋が好き。 おそらく理由は高校時代。 秋に大会に向けて毎日夜遅くまで部活をして…丁度今みたいに肌寒くて金木犀が香る中、みんなでワイワイ帰宅していた日々が楽しすぎたんですよね。だか…
どうも、ぼくです。 皆さん、薄皮シリーズをご存知ですか? 山崎製パンさんの菓子パンで、うすい皮にクリームやあんこ、チョコがたっぷり✨季節によっては、おいもあん・さくらあんなどもあり、種類が豊富で飽きずに楽しめます。また、一個が小さいのがとても…
どうも、ぼくです。 突然ですがみなさん、シュマッツェンをご存じですか? マルエツさんから販売している燻製の香り豊かなウインナーなんですけど…どのメーカーよりも肉汁の量が本当に多くて!!! ちょっと汚い話ですが、かじりつくたびにめっちゃ肉汁が飛…
どうも、ぼくです。 昨夜もめっちゃ寒くありませんでした? 我が家は朝~夕方まで1階の換気をしつつ、2階で仕事をしているのですが…夕方下に降りてみたらびっくりするくらい寒い!!!暖房欲しいレベル!!! 先週まで靴下が煩わしかったのに、今週は必須ア…
どうも、ぼくです。 みなさんは粉寒天って使ったことがありますか? 粉ゼラチンは結構使うけど、粉寒天はつかったことがないなぁ~という方も多いのではないでしょうか。 簡単に説明すると、粉ゼラチンは柔らか&プルプルで、弾力性の高さが特徴。25度を超え…
どうも、ぼくです。 以前ご紹介したふっかふか野郎を覚えておりますでしょうか。 勘でつくったら、究極にフッッッカフカなチーズ蒸しパンできた!!!!過去の自分レシピのアレンジなんだけど、ビニール袋で材料混ぜ、レンチン3分半だけ✨【ふかふか野郎】っ…
どうも、ぼくです。 4年前、世間はタピオカブーム!!! 吉祥寺へ遊びに行けば、通りを歩く若者はみんな片手にタピオカドリンクを持っている!!!…ぐらい流行っていました。 その年の夏、セブンイレブンで「黒糖わらび餅」が販売開始。そこでセブンカフェオ…
どうも、ぼくです。 皆さん、八天堂をご存じですか? 冷やして食べる、クリームパンが有名!上京して初めて商品を食べたときは「パンって冷やして食べるとこんなに美味しいんだ!」と衝撃を受けました。 今ではクリームパン以外にもメロンパンやシンガポール…
どうも、ぼくです。 今日から9月! 日中はまだまだ暑いですが、最近は夜の風が少し涼しくなって、とっても嬉しい。クーラーを止めて窓を開けると鈴虫の声が聞こえたり…少しずつ秋がやってきました✨ 自分のレシピストックにはまだまだ夏レシピが控えています…
どうも、ぼくです。 皆さん、カオマンガイ(シンガポールライス)は好きですか? 我が家は「今夜どうしよう…」となった時の救世主としてよく作っていますお肉も一緒に炊飯器で炊くので、鶏肉がほろほろ柔らか!優しい味わいなので子供にも安心◎ 以前もこのブ…
どうも、ぼくです。 暑くなってきたので、冷やしたお肉系が美味しいですね☀ 以前ご紹介した水晶鶏も、Twitterからたくさんの「作ったよ!」をいただいて、凄くうれしいです(あっ、もうTwitterじゃなくて、Xだった…) じつは水晶鶏の調理法ってものすごく万…
どうも、ぼくです。 突然ですがみなさん、去年ブログに掲載した「フライドおくら」を覚えておりますでしょうか!お手軽な上にサクサク旨いやつ✌✨ これ、普段は緑の物(野菜)を見ただけで嫌な顔をする我が家の子供達が、めっちゃ食べる!大人の分も食べる!…
どうも、ぼくです。 子供達、やっと保育園行った~!! いざ保育園へ連れて行ったら、園内で感染爆発していて、1クラスあた5~6人しか登園していませんでした(笑)どの家庭も大変なんだな… 1週間発熱→親族の葬儀→1週間発熱の流れだったので(ぼくとお嫁…
どうも、ぼくです。 突然ですが、2年間…ぼくはとある商品を購入しました。 その名も種なしピーマン「タネなっぴー!」 ところが、全部種入りだったんです… なん…だと… pic.twitter.com/YmZ1gA0Ir1 — ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) 2021年5月31日 そして…
どうも、ぼくです。 まさに梅雨☂ ここ最近、雨が続いて困りますね~!まだ、涼しければいいんだけど、これで気温が30度近いからつらい!!!早くカラッと暑い夏になってくれ~~✨ さて。本日はフジッコさんのフルーツセラピーを使用した、ぷるぷる×爽やかな…
どうも、ぼくです。 みなさん、マルハニチロさんの「牛カルビマヨ」をご存じでしょうか? www.maruha-nichiro.co.jp 学生の頃や社会人でお弁当を持参している方ならご存じの方も多いはず!お肉+マヨネーズソースを、甘めの焼き肉だれでコーティンしてある冷…
どうも、ぼくです。 今日から5月! 気候もだいぶ過ごしやすくなってきましたね~!子供たちも半袖で過ごす日が増えましたこう暖かいとピクニックとか行きたくなる~~! 実は今月半ばに引っ越す新居のすぐ近くに、果てしなく広がる原っぱ?公園?があって。…
どうも、ぼくです。 みなさん、太陽のトマト麺ってご存じですか? トマトベースのピリ辛スープに、チーズや揚げなすを添えた、イタリア~ンなラーメン屋さんで、数年前まで毎週のように吉祥寺の店舗通っていました。(美味しいうえに、体にちょっぴり良いこ…
どうも、ぼくです。 新学期が始まって3週目。 ちょっぴりお疲れ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか? (我が家の次男も環境になかなか慣れず、週末にとうとう蕁麻疹が出てしまいました…家にいるときはできるだけ好きなことをしてもらって、少しでも…
どうも、ぼくです。 本日も元気にギョニソレシピいってみよう~! 今回は、手軽にパパっと作れるおつまみレシピをご紹介します。これ、お弁当に入れも美味しいです◎ 「おさかな磯辺揚げ」 衣にあおさ+さくらえびを加え混ぜることで、彩りも風味もUP!また、…
どうも、ぼくです。 皆さんは魚肉ソーセージって使いますか? 実は自分。お恥ずかしながら30歳ころまで自ら魚肉ソーセージを購入したことがなく…なんなら「ソーセージの劣化版」とすら思っておりました(今となっては陳謝) ところが子供が産まれ、嚥下しや…
どうも、ぼくです。 スーパーで買い物をしていたところ、お湯を注いで混ぜるだけの「まぜのびチーズソースの素」を発見。ハウス食品さんの新商品らしく…え、なにこれ便利!!! ハウス まぜのびチーズソースの素 67g ×5個 [お湯を注いで混ぜるだけ 冷めても…
どうも、ぼくです。 みなさん、白鶴の「ぷるぷる酒」をご存じですか? 発売当初から大好きな、ぷるっぷるのゼリーのお酒!しっかり炭酸がきいているので、食べるたびにシュワシュワ弾ける~✨飲むというより食べるお酒って感じ ただ、置いてあるお店が少なく……
どうも、ぼくです! 本日3月27日は「さくらの日」 この休日からの雨で桜は散り気味ではありますが、”お花見のお弁当に持っていきたい”定番おかずをご紹介します✨ 「ザクザク×ジューシー唐揚げ」 フジッコさんの「ふじっ子煮 しそ昆布」を使用して唐揚げを作…
どうも、ぼくです。 本日はレシピご紹介前に、ちょっとお話を… (レシピが見たい方は、下のまで飛んでね) みなさん、現在、酪農業界がピンチなのをご存じでしょうか? www.youtube.com 現在、コロナ禍、ロシアのウクライナ信攻、急激な円安などが重なり、身…
どうも、ぼくです。 昨日はホワイトデーでしたね~…ブログを書き終えてから気が付いてしまいました笑 …ということで本日は、ホワイトデーにぴったりなお手軽スイーツレシピをご紹介していこうと思います(遅くてごめんね) 「ピーチチョコムース」 ピンクと…
どうも、ぼくです。 みなさんは、よくエキナカで売っている立派なスイートポテトをご存じでしょうか。さつまいもの皮にスイートポテトが入っていて、下にはカスタードクリーム…これがめっちゃおいしいんですけど… 結構高い!!! 金額のところに200円って書…
どうも、ぼくです! そろそろさつまいもの旬もおしまい… でもでも、実は冬の間にさつまいもレシピをたくさ~ん作っていたので、できる限り紹介していこうと思います!(さつまいも強化月刊がはじまるゥ…) ということで本日ご紹介するのは、蒸し器不要のふわ…