BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

チーズ

トースターで焼けちゃう!ねっとり濃厚【かぼちゃチーズケーキ】

どうも、ぼくです。 今月もフーディストノートさんで連載させていただいているおやつレシピを更新させていただいたので、本日はその告知記事になります! ▼ ▼ ▼ ここ最近、ブログで「いも・くり・かぼちゃ」レシピが多めになっていますが、レシピブログの方…

じゃりじゃりが病みつき!【かぼちゃのざらめソテー】

どうも、ぼくです。 昨日は十五夜でしたね 自分が住んでいる地域では曇り空だったので、残念ながら月を見ることができず…それどころが、長男が39度の熱を出してしまってお月見ができませんでした。お団子大好き次男はかなり落ち込んでいたので…後日リベンジ…

カリカリ×ホロホロ!【ブロッコリーのフライ】

どうも、ぼくです。 以前もこのブログでお話しているのですが…我が家の子供達は茹でたブロッコリーを全然食べてくれない!!!!涙 なので、お弁当に入れるにしても、何か調理が必要で…その中でもハマって食べてくれるので以下の2レシピでした。 そしてこの…

小麦粉不使用でとろ~り!【秋鮭の長芋グラタン】

どうも、ぼくです。 一週間ほどブログをお休みしてしまいました…ごめんなさい!!数年ぶりに、家族全員コロナにかかってダウンしておりました 最初にかかったのが妻と長男だったので、隔離しつつ看病をしていたのですが、結局感染を防げず。幸いにも味覚に支…

外パリパリ×中もっちり!【チーズに溺れる葱油餅風】

どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん、葱油餅をご存じですか? 読み方は「ツォンヨゥピン」。台湾やシンガポールなどで食べられている、生地にねぎを巻き込んで焼いた料理です。 生地を薄く伸ばすからまるでパイの層のようになり、外はサクパリッ、中はもっ…

生クリーム不使用×チーズ香る!【秋鮭とレモンのクリームパスタ】

どうも、ぼくです! 先日に引き続き、秋鮭のレシピをご紹介していこうと思います。実は秋鮭レシピ…めっちゃあるんだよね(笑) 本日は、生クリームを使用しないのにしっかり濃厚なパスタです 【秋鮭とレモンのクリームパスタ】 牛乳+スライスチーズを使えば…

これは…飲めるタイプ!「じゅわじゅわズッキーニ焼売」

どうも、ぼくです。 数年前になす×焼売のレシピを作ったのですが、ご存じでしょうか?当時のTwitterで大バズりし、4年経った今でもたくさんの「作ったよレポ」を頂きます。自分の中で、結構上位の人気レシピです。 フライパンで「しいたけシュウマイ」を焼く…

ずっとやってみたかった【みたらし団子のチーズ肉巻き】

どうも、ぼくです。 突然ですがみなさん、数年前に「みたらし団子の肉巻き」がSNS上でプチ流行したのをご存じですか? 当時は「みたらし団子を肉巻きにするだなんて…」と思っていたのですが、先日、丁度次男が食べ残したみたらし団子があったので出来心でつ…

家にある調味料で!夏に食べたい【カレータコライス】

どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん。この夏一番作ったメニューは何ですか? ぱぱっと手軽なごはんといえば、そうめん?炒飯?おにぎり?…ちなみに我が家はタコライスだったりします✨ 夏場は週に一回必ず作っているタコライス。市販のシーズニングは必要な…

限りなくチーズケーキ!【ふわとろ濃厚フレンチトート】

どうも、ぼくです。 みなさん、チーズケーキは好きですか? このブログでも今までいろんなチーズケーキのレシピをUPしてきました!…が、ケーキを作るって結構パワーが必要というか。。。材料も多いし、工程も多いし、作業時間も長い!!! できる限り簡単に …

飲めるほどにジューシー!【トマトと大葉とモッツアレラのカツ】

どうも、ぼくです。 夏は揚げ物を作りたいマンになってしまう自分は、この高気温の中、クーラーもつけずに元気に食材を揚げています!!!(子供部屋にクーラーが導入されたため、少しでも節約しなければ…涙) そんな中、先日ちょっと変わった豚バラのロール…

青のりチーズの【れんこんの唐揚げ】スティック状で食べやすい!

どうも、ぼくです。 いままでいろんな野菜の唐揚げを作ってきましたが、本日はスティック状で持ちやすい!おとなも子供もおやつ感覚で食べれるレシピをご紹介します 【青のりチーズのれんこんの唐揚げ】 サクサク食感がたまらない~✨ 青のりと粉チーズの風味…

カサ増しだからめちゃウマ!【ひき肉ともやしのガレット】

どうも、ぼくです。 今年は5~6月から30度を超える日があり、クーラーをガンガン使っていたのですが、先日5~6月分の電気代を見たら目玉が飛び出るかと思いました。 今年から子供部屋を作ったし、子供たちが別の部屋にそれぞれいることも多くなったので、仕…

じゅわじゅわ×サクサク!【しいたけの香草パン粉焼き】

どうも、ぼくです。 突然ですが実は今、妻の実家の鹿児島におります。 子供達にとっては初の鹿児島!(子供がある程度大きくなるまで、おじいちゃんおばあちゃんが東京に遊びに来てくれていた…感謝) 数か月前は飛行機に乗るのが楽しみだった次男ですが、直…

カリッ×ジュワ~!【チーズをまぶしたズッキーニ唐揚げ】

どうも、ぼくです。 先日ズッキーニのレシピをUPしたばかりですが、まだまだレシピをUPしていくよ~~~!夏のズッキーニは、大きくて安価で美味しい✨まさに家計の味方!! 本日ご紹介するのは、カリッカリとじゅわじゅわが共存!我が家で異例の2日連続作…

お肉ふわとろ~!チーズが入った【ズッキーニのロールカツ】

どうも、ぼくです! ズッキーニの美味しい季節がやってきましたね✨ 冬場は細くで小さいズッキーニが200円ぐらいしたのに、最近はまるまる太った(?)カッコいいズッキーニが100円で買えるので嬉しくなっちゃう!!! ズッキーニレシピは今までもUPしている…

まるでだし巻き卵!【明太チーズフレンチトースト】

どうも、ぼくです。 皆さん、フレンチトーストはお好きですか? 我が家は家族で大好きなので、金曜の夜にフレンチトーストを仕込み、土曜のお昼に焼くのが習慣になっています。 ただ最近「甘いフレンチトーストをたくさん食べるのがきつくなってきたね…」と…

フライパンで焼ける!フワ…カリッ!【フォカッチャ】

どうも、ぼくです。 みなさん、フォカッチャは好きですか? 我が家はみんなフォカッチャが大好き!!!パン屋さんで購入するのも良いけれど、焼き立てのホワホワ食感が好きなので、3年くらい前からよく焼いています。 とっても簡単&しかもフライパンで焼けち…

ふわんふわん×翌日もしっとり!【チーズ蒸しケーキ】

どうも、ぼくです! 今月もフーディストノートさんで連載させていただいているおやつレシピを更新させていただいたので、本日はその告知記事になります! ▼ ▼ ▼ 【チーズ蒸しケーキ】 みなさん、「蒸しケーキ」って聞いたことありますか? たまに菓子パンの…

革命!!ちぎって漬けてうま味が濃い【漬けカプレーゼ】

どうも、ぼくです。 明日からゴールデンウイーク!!! (もう、今週から入っている方もいますが…) 次男の体調がすぐれないままなので、今年のGWはどこも行く予定はないものの、長男にとっては長いお休みだけでも嬉しいようで…「今日行けばお休み!!」と、…

ガリバタ香る!炊き込まない【たけのこごはん】

どうも、ぼくです。 昨日はぬか不要のたけのこの茹で方+たけのこメンマのレシピをご紹介しましたが 本日はたけのこごはんのレシピをご紹介します。今回はあえて炊飯器で調理せず、フライパンで焼いたたけのこを、炊いたご飯に混ぜ合わせます。 【ガリバタが…

先週のキャラ弁備忘録/オッチン、スプラトゥーン、クリボー、ピカチュウ

どうも、ぼくです。 長男の小学校生活が2週目になりました。 1週目は「ちゃんと行って帰ってこれるのかな…」と、通学させるだけでも不安でしたが、そこに部分に関してはしっかり歩いて帰ってこれたので大丈夫そう! ただクラスで友達がまだ一人もいないとの…

4日間のキャラ弁備忘録/カービィ、ボムへい、ちいかわ、ぶりぶりざえもん

どうも、ぼくです。 昨日は、長男君の小学校入学式でした 夫婦で仕事をお休みして、みんなで徒歩で小学校へ。通学路は自然豊かで、小学生を見守って下さる住民もたくさんいて(そのような団体がある)、片道20分…と少し遠いですが、安心して通学させることが…

もっちもち食感が美味しい!【水餃子チリソース】

どうも、ぼくです。 お久しぶりです!!!!ここ1か月まともにブログをかけていなかった!!! この間何をしていたのかというと、猛烈に仕事(年度末で急ぎの仕事がたくさん入ってきてしまった)と、小学生入学&学童の準備です。 そう… 長男君、今年小学一年…

春菊は生食がうまい!【春菊のナムル風サラダ】えぐみ控えめ!

どうも、ぼくです。 先日、友達と飲み会をしていた際に「ようやく春菊の値段が下がってきたから、サラダに使えるね~!」と言ったところ「えっ、春菊って生で食べられるの!?」とかなりびっくりされました。 自分は、春菊をはじめ、チンゲンサイも生食のま…

まるでティラミスな【生チョコトリュフ】冷凍保存可能

どうも、ぼくです。 本日も元気にチョコレシピを更新していきます✨ 今回ご紹介するのは、冷凍で5日程日持ちするレシピです! 【ティラミスな生チョコトリュフ】 皆さんはローソンの冷凍コーナーで販売されている「生チョコトリュフ」をご存じでしょうか?く…

レンチンのチーズソースで【冬野菜と鶏肉の蒸し焼き】/オレンジページネット連載のお知らせ

どうも、ぼくです。 昨日はフーディストノートのレシピ連載お知らせ記事でしたが、本日もレシピ告知を失礼いたします‍♂️ まず一つ目は、オレンジページネットにてレシピイラストを掲載させていただきました! ▼ ▼ ▼ 【冬野菜と鶏肉の蒸し焼き】 フライパンひ…

レンチン激ウマミートソースで【餅ラザニア】/オレンジページネット連載のお知らせ

どうも、ぼくです。 昨日はフーディストノートの連載お知らせ記事でしたが、本日もレシピ告知を2本してもよろしいでしょうか‍♂️(月に3本連載しててスマン…スマン…) まず一つ目は、オレンジページネットにてレシピイラストを掲載させていただきました!今…

うま味が濃縮!【焼きトマトのブッラータ】10分レシピ

どうも、ぼくです。 本日は待ちに待ったクリスマスイブ✨ 我が家のサンタはあわてんぼうなので、既に土曜日にお越しいただいているのですが、いざクリスマスイブ当日を迎えると「何か美味しいもの作ろうかな…」という気持ちになってしまいます。 (あいにく日…

ヘルシー&もちとろ食感!【ねぎとれんこんの餅グラタン】

どうも、ぼくです。 今年も残すところあと1ヶ月半…1年が経つのは本当にあっという間ですね 今の時期から少しずつ年末年始の準備は進めていて。おせちで使用するいくらと、栗の甘露煮を仕込んで、無事冷凍しました◎ お正月シーズンになると、いくらも栗の甘露…