BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

ヒポポタマスでどハマりした「禁断のガリチーハンバーグ」

どうも、ぼくです。

 

みなさん、「ヒポポタマス」という洋食屋さんをご存知でしょうか。

松陰神社にあって、どのメニューもとってもボリューミー!自分は20代のところに勤めていたアニメ会社が三茶だったので、よく同僚と松陰神社まで通っていました。

看板には「シチューのお店」と書いてあるのですが、実はここ、ハンバーグが激ウマで…中でもガリチーハンバーグ」が衝撃的‼️

食後はブレスケア必須な程ににんにくがきいたチーズソースがかかっていて、本当に病みつきになる!!ソースだけで、ご飯が何杯もおかわりできるほど!!一度食べたら、数日後「あぁ、ヒポポタマスでガリチー食べたいなぁ…」と絶対思ってしまう程に忘れられない味です。

 

そして自分もそんなうちの1人。ふとした時に「ああ…ガリチーが食べたい…」とハンバーグのことで頭がいっぱいになってしまいます(笑)

 

このままでは仕事が手につかない!…かと言って、小さい子供がいる中、家から松陰神社へ向かうのには距離がありすぎる!(電車で1時間超える)

 

それじゃあ、作るしかないじゃない!!!

…ということで、本日ご紹介するのは

「禁断のガリチーハンバーグ」

是非、にんにくはチューブではなく、生のにんにくをすりおろして使って欲しい‼️そして、翌日、誰とも会わないつもりで食べて欲しい‼️それくらいガツンとにんにくが香る一品です。

 

ちなみにこのチーズソース、よい焦げ色がつかまで焼いたキャベツにかけても泣くほどに美味しい!なんなら過去のおつまみ本にも載せたレシピです(笑)

ソース自体はレンチンでも作れるのでハンバーグや焼いたお肉、お野菜など、色んなものにかけちゃって〜〜🧄🧀✨

 

それでは、いってみよう〜!!

 

🧀🧄🍴🧀🧄🍴🧀🧄🍴🧀🧄🍴🧀🧄🍴

 

 

材料はこちら💁‍♂️<2〜3人分

・玉ねぎ1/2個(みじん切り)

A 卵1個

A パン粉30g

A 牛乳大さじ2

A ナツメグ少々

・合い挽き肉300g

・塩小さじ1/2

・酒大さじ2

・薄力粉大さじ1

・牛乳200cc

B 顆粒コンソメ小さじ1(キューブなら1/2個)

B スライスチーズ3枚

B にんにくすりおろし2〜3個分

(にんにくチューブなら大さじ1〜2)

・塩で味を調える

 

玉ねぎ1/2個はみじん切りにして、500wで3分レンチン!人肌の温度になるまで冷ましたら、Aと一緒に合わせて混ぜておきましょう

ボウルに合びき肉300g+塩小さじ1/2を加え(写真は家庭の事情で倍量です…スイマセン😿苦笑)

粘り気が出るまでよ〜く揉み混ぜたら、

先ほど作っておいたパン粉と玉ねぎのペーストを加え

さらに混ぜます

これで肉だねの完成🙌✨

肉だねを2〜3等分して、表面にヒビがないように整えたら(手に油を塗って、表面を整えると◎少しでも肉だねが割れていると、焼いている間にその部分から肉汁が溢れ出てしまうので注意⚠️)

フライパンの上に乗せ、弱目の中火で焦げ目がつくまで3〜5分焼きます

良い焼き色がついたらひっくり返し

酒大2(水でもOK)を加え、をします。そのまま弱火で4〜5分蒸し焼きに。こうすることで、ハンバーグがふっくら柔らかく仕上がります✌️

時間になったら蓋を取りましょう!フライパンの中の水分がなくなり、ハンバーグにお箸を刺した時に、白っぽい肉汁が出てきたら焼けている証拠。

一度お皿に取り出しておきます。自分は冷めにくいように、軽くラップして電子レンジの庫内に入れちゃう~!

それではお待ちかねの、ガリチーソースを作ってきます👊

容器に薄力粉大さじ1を加えたら、牛乳200ccを少量ずつ加え

泡立て器やお箸などでよく混ぜます

薄力粉がダマなく混ざったら、先ほどのハンバーグを焼いたフライパンへIN!

更にそこにBを加え、弱火にかけます

にんにくはチューブでもいいんだけど、生のものを使うと、段違いに香りが良くなるのでオススメ‼️逆ににんにくで胃が痛くなってしまう方は、チューブを使用した方が良いです◎

また、使用するスライスチーズですが、加熱したときにびよ~んと伸びないタイプを使用した方がダマなく綺麗に溶けます◎(写真でいうと、青色の方)

チーズが溶けたら塩で味を整えて、ガリチーソースの完成👏

先ほどのハンバーグにたっぷりかけて、お好みで黒胡椒を散らせば出来上がり〜!!!

しこたまチーズソースを絡めて召し上がってください。もし、ステーキ用の鉄板などを持っているなら、カンカンに温めて、ソースをじゅわじゅわ言わせながら食べてほしい…本当に美味しすぎる…!

ヒポポタマスのガリチーハンバーグ、本当にパンチがあって美味しいんだけど、家で作るとニンニクの量を調整できるから、自分の体調に合わせたガリチーが味わえるのがとっても嬉しい◎

是非みなさんも、翌日の予定を開けて、禁断のガリチーをお試しあれ👐

 

そして、このレシピで「ガリチー」にハマった方は、是非、本家のヒポポタマスへ足を運んでみて下さい。マジでおススメです✌✌✌

 

 

 

 

 

レシピブログに参加中なので

もしよかったらポチっとお願いします!

 ▼ ▼ ▼

 

 

それでは、またね👋