豚肉
どうも、ぼくです。 寒い日が続きますね…こう寒いと「クリーム系」食べたくなりません? ということで、本日ご紹介するレシピは 「ミートボールのマッシュルームクリーム煮」 これ、ワンパン(フライパン一つ)で完結できちゃうお手軽レシピ✨ バターでミート…
どうも、ぼくです。 これは子供たちに「今夜はハンバーグだよ〜!」と宣言したのにもかかわらず、合い挽き肉の解凍を大失敗し、応急処置で生まれたレシピ……結果、簡単&マジ旨!!! 「丸めてもらえなかった崩しハンバーグ」 ミートソースを作る時にみたいに…
どうも、ぼくです。 本日はこの時期美味しいかぶのレシピ! かぶって浅漬けにしても、焼いてサラダにしてもおいしいので、大大大好きなのですが、実は肉巻きにするとめっちゃみずみずしくておいしい! ということで、本日のレシピはこちら! 「かぶの肉巻き…
どうも、ぼくです。 本日は正月直前スペシャル(?)と致しまして、超お手軽&ジューシーなチャーシューのレシピをご紹介していこうかな~といます 「柔らか!レンチンチャーシュー」 「あれ?下手に煮込むより、仕上がりが柔らかくない!?」…ってなるやつ…
どうも、ぼくです。 本日は、我が家で作るパスタのうち、6割を占めている十八番レシピをご紹介します。野菜がたっぷり入っているのに、子供たちがガンガン食べてくれるし、なによりめちゃくちゃにおいしい!✨ 「ご馳走ミートソース」 そういえば、ミートソー…
どうも、ぼくです。 引き続き、クリスマスにぴったりなレシピを載せていきますよ~!ちなみに本日は、我が家のハンバーグ四天王のうちの一人(?)のご紹介です 「トマクリ煮込みハンバーグ」 …え?どこら辺がクリスマスっぽいかって? 赤と白がサンタっぽい…
どうも、ぼくです。 本日は、夕食に困った時に作る十八番レシピをご紹介しちゃいます!ひと月に3回は作るので、ほぼカレーと同じ頻度✨ 「デミ缶で作るハヤシライス」 どんどん焼いて、調味料を加えて煮込むだけ。簡単なのにとっても本格的な味のハヤシライス…
どうも、ぼくです。 皆さん、ポテサラって食べますか? 我が家、大人は好きなんですけど子供たちが食べてくれず…オーソドックスな物から、ツナ入り、ミカン缶入り、りんご入りなどいろいろ試したけれどNG! こうなったら、めっちゃお肉と合わせちゃる~!と…
どうも、ぼくです。 先日買い物をしてたら、八百屋さんで立派なアスパラに遭遇!光の速さで購入し、その日の献立はアスパラのフライにすることにしました いつもはそのまま揚げるんだけど、せっかくなので何か巻いてみようかな〜と、生ハムを巻いてみたとこ…
どうも、ぼくです。 本日は、めちゃくちゃ安価でとっても美味しい、主食レシピをご紹介します。これがあったらご飯がモリモリ食べれるし、お酒だって進んじゃう!笑 「ガリバタ豚もやし炒め」 豚こま肉、もやし、ニラってなんでこんなに安いんですかね…そん…
どうも、ぼくです。 我が家は寒くなってくると消費が激しくなるものがあります。チョコレート…牛乳…そしてチーズ!!!!もうね、なんでもかんでもかけちゃう!溶かしちゃう!!笑 ということで本日はチーズを使ったお手軽おつまみレシピをご紹介します 「蜂…
どうも、ぼくです。 どんどん冷え込むようになってきましたね~!気が付けばもう11月…もうすぐ冬です。そんな寒い夜は温まる鍋が食べた~い✨…ということで本日は煮込むだけの鍋料理をご紹介します 「うま味たっぷり豚バラでモツ鍋風」 モツ、個人的には大大…
どうも、ぼくです 本日は、寒くなってきたときに食べたい体が喜ぶあったかレシピをご紹介します! 「キャベツと豚バラの酒蒸し」 簡単に言うと、鍋にキャベツと豚バラを交互に重ね、日本酒+和風だしを加えて30分煮たものに、梅みぞれだれをかけたやつ〜! …
どうも、ぼくです。 ここ3日間、ハロウィン向けのお菓子レシピを載せてきたので、そろそろご飯系(おかず)をご紹介していこうかな~と思います! 「とろとろ絶品!なすラザニア」 このミートソース…なんと電子レンジで一発 ミートソースを作る際、本来なら…
どうも、ぼくです。 本日は忙しい時によく作る、究極に簡単で究極にとろとろなレシピをご紹介します! 「レンチンでとろとろ~!肉巻きなす」 レンジ調理をする際に、是非、なすは皮を剥いてから使ってほしい…作業に見合わない美味しさ!笑うレベルでと〜ろ…
どうも、ぼくです。 過去にいろんなハンバーグを紹介いているこのブログですが、実はまだまだ書いていないレシピが…!その中でも本日は、かさ増し+栄養価UPの為によく作っているレシピをご紹介しようと思います 「豆腐感ない豆腐ハンバーグ」 以前、鶏肉で…
どうも、ぼくです。 やっと大根が安くなってきた~!嬉しい~!!!! 大根は、野菜嫌いな子供たちでもひょいひょい食べてくれるので、我が家の救世主的な存在夏場は小さいのに2倍以上金額するからね…我慢の日々でした!笑 …ということで、本日は寒くなって…
どうも、ぼくです。 突然ですが…見て!このツヤツヤ! 美味しすぎるからTwitterでは毎年のようにレシピツイートしてるんですが、おそらくブログでは初めてかも?…ということで、本日ご紹介するのは \\秋のモチモチ栗おこわ// 栗ご飯を作る時、栗を剥くの…
どうも、ぼくです。 以前、ブログで鶏チリのレシピをご紹介しているのですが、本日は豚肉を使用したチリソースのレシピをご紹介します 「ボリューミーなのにふわふわ軽い豚チリ」 お麩を巻いた豚チリ、めちゃうめ〜〜! 野菜を巻いた肉巻きとはまた違う食感…
どうも、ぼくです。 みなさんは常に野菜室に入っている野菜って何ですか? ぼくは「なす」です(即答) …ってかなんかこんな話、前もしたような なすほど万能でおいしい野菜はないと思うんですよね。煮てヨシ、焼いてヨシ、チンしてヨシ✨そしてだいたいがジ…
どうも、ぼくです。 連休の台風、大変でしたね~~~!お休みの子供たちが外へ出れず、はちゃめちゃぐずってました(笑)そしてようやく涼しい風が吹き始め、夏の終わりを感じる時期に…✨ ということで、本日は久々にスープレシピをご紹介しようと思います。 …
どうも、ぼくです。 皆さん、角煮ってどのように作っていますか? 本来は2~3時間下茹でして油や臭みを落としてから、たれと一緒に煮込んで味をつけていきます。しっかりした処理したバラ肉はあっさりと食べやすく、圧力なべを使わなくても柔らか~な仕上が…
どうも、ぼくです。 本日は豚バラ肉と旬のズッキーニを使って、見た目も可愛い&想像以上にさっぱり食べれるレシピをご紹介します 「ズッキーニと豚肉のミルフィーユ巻き」 豚バラ肉って結構重たくなりがち… でも、スライスしたズッキーニを一緒に巻いてあげ…
どうも、ぼくです。 本日は、自分の欲望に忠実に作ったレシピをご紹介します(笑) 「おろし南蛮の冷しゃぶサラダ」 さっぱりしているんだけどパンチのある冷しゃぶサラダです。ブログに載せた豚しゃぶレシピは、これで3個目…かな? ごま油で炒めたなすとし…
どうも、ぼくです。 最近、涼しい夜が増えましたね~☽ 過ごしやすいのはとっても嬉しい! でも内心、夏が終わる気がして慌てていたりします(笑)…というのも、まだまだ夏レシピがたんまりあって!!! ということで本日は冷しゃぶレシピをご紹介していきま…
どうも、ぼくです。 夏も後半戦!…といいつつ、今さらスポットクーラーを購入してしまいました。。。実は、今料理+撮影をしている部屋は、家の構造上クーラーがつけられない部屋。今日まで日々暑さと戦っていましたが…とうとうギブです(笑) さて本日は、…
どうも、ぼくです。 皆さん、中華は好きですか? 我が家はみんな中華大好き✨子供用に辛くないver.を用意しつつ、麻婆豆腐やエビチリをよく作ります。 そのレパートリーの中に、青椒肉絲があるのですが、材料を千切りにしたり、値段が高いたけのこを買うのが…
どうも、ぼくです。 皆さん、CookDoの「きょうの大皿」シリーズってご存じですか?よくTVCMでやっているあれです!豚バラ大根、豚バラなす、肉みそキャベツの3種類が発売されていますが、その中でも豚バラなすがいろいろとアレンジできて重宝しています。 …
どうも、ぼくです。 こう暑いと、ささっと作れて食べれるそうめんが本当に重宝しますね!我が家も先週までの2週間、子供たちが家にいたのでそうめんに助けられていました。(最近は、色のついた麺がたくさん入っている物もあり、子供たちが大喜び!奪い合う…
どうも、ぼくです。 肉とわさびの相性って本当にいい✨ 以前焼肉屋さんで、付け合わせにわさびを提供されてからこの組み合わせが大好きになりました。 ということで本日は、肉×わさびを楽しむ為のレシピをご紹介します 「豚肉のアボチー巻き」 アボカドを豚薄…