豚肉
どうも、ぼくです。 先日、サルサハンバーグのレシピを書いていて気が付いたのですが…普段よく作っている和風ハンバーグのレシピをブログに書いてないじゃん!!!! 写真データを見返してみたら、2023年に撮影して、勝手にUPした気になっていたようです。う…
どうも、ぼくです。 数年前になす×焼売のレシピを作ったのですが、ご存じでしょうか?当時のTwitterで大バズりし、4年経った今でもたくさんの「作ったよレポ」を頂きます。自分の中で、結構上位の人気レシピです。 フライパンで「しいたけシュウマイ」を焼く…
どうも、ぼくです。 突然ですがみなさん、数年前に「みたらし団子の肉巻き」がSNS上でプチ流行したのをご存じですか? 当時は「みたらし団子を肉巻きにするだなんて…」と思っていたのですが、先日、丁度次男が食べ残したみたらし団子があったので出来心でつ…
どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん。この夏一番作ったメニューは何ですか? ぱぱっと手軽なごはんといえば、そうめん?炒飯?おにぎり?…ちなみに我が家はタコライスだったりします✨ 夏場は週に一回必ず作っているタコライス。市販のシーズニングは必要な…
どうも、ぼくです。 本日から9月!!! 長男も本日から2学期が始まりました。1か月ぶりに家に一人…仕事を邪魔されないから快適なはずなのに、めちゃくちゃ寂しい(笑)。 本人も家を出るギリギリまで「まだ夏休みがいい…」と何度もつぶやいていました。9月…
どうも、ぼくです! 冷しゃぶが美味しい季節☀ 冷しゃぶって調理も楽チンだし、冷たくて食べやすいから、暑い時期に凄く重宝しますよね。たんぱく質を食べやすい!!! このブログでも過去にいろんな冷しゃぶレシピをUPしてきました。(記事の一番下に貼って…
どうも、ぼくです。 夏は揚げ物を作りたいマンになってしまう自分は、この高気温の中、クーラーもつけずに元気に食材を揚げています!!!(子供部屋にクーラーが導入されたため、少しでも節約しなければ…涙) そんな中、先日ちょっと変わった豚バラのロール…
どうも、ぼくです。 今年は5~6月から30度を超える日があり、クーラーをガンガン使っていたのですが、先日5~6月分の電気代を見たら目玉が飛び出るかと思いました。 今年から子供部屋を作ったし、子供たちが別の部屋にそれぞれいることも多くなったので、仕…
どうも、ぼくです。 みなさん、ハンバーグは好きですか? 我が家はみんな大好きなので、結構な頻度で作っています。今までもこのブログに色々な味付けのレシピをUPしてきましたが、今回は「夏に食べたい」みずみずしい味わいのハンバーグをご紹介しようと思…
どうも、ぼくです。 今日から長男君が、人生初の夏休み! 「夏休みに入る前に宿題を全部終わらせるんだ…」と、先生から配られたプリントと自由研究を3連休で必死にこなしていました。残るはポスターだけ!! 自分も学生時代は、夏休みに入る前に宿題を全て終…
どうも、ぼくです。 昨日は、じゅわっとみずみずしい「トマト麻婆豆腐」をご紹介しましたが、本日もまたちょっと変わった麻婆豆腐のレシピをUPしようと思います。 【山椒香る!カレー麻婆豆腐】 えええ~ッ、麻婆にカレー!?なんかお子様っぽくならない?……
どうも、ぼくです。 ここ数か月で偏食の王こと次男が、ついに麻婆豆腐&麻婆茄子を大好きになってくれたので、週一でどちらか作る日々を送っています。お肉+豆腐のたんぱく質がしっかり摂れるし、野菜もそれなりに入っているから本当に助かる…この調子でどん…
どうも、ぼくです。 夏といえば…豚汁~~~! 食欲が落ちる夏、お肉やお野菜がたっぷり摂れる豚汁はまさに救世主。豚汁さえ作っておけば、あとはお漬物とおにぎりで済ますこともしばしば。冷房でキンキンに冷えた部屋と体に豚汁…本当に最高です。五臓六腑に…
どうも、ぼくです! ズッキーニの美味しい季節がやってきましたね✨ 冬場は細くで小さいズッキーニが200円ぐらいしたのに、最近はまるまる太った(?)カッコいいズッキーニが100円で買えるので嬉しくなっちゃう!!! ズッキーニレシピは今までもUPしている…
どうも、ぼくです。 昨日からびっくりするほど気温が上がりましたね…もう夏じゃん!!! 子供が小学一年生になったので、今年から子供部屋を作ったのですが、クーラーを設置していなかったので慌ててクーラーを購入。今日の午前中に取り付け作業をしていただ…
どうも、ぼくです。 最近、キャベツやレタスがどんどん値下がりしてくれて嬉しい!ようやく常備できるようになりました✨ キャベツレシピといえば…そう。みんな大好きお好み焼き!!!このブログでも、過去にいくつものお好み焼きレシピをご紹介してきました…
どうも、ぼくです。 皆さんは味の素の「担々醤」をご存じでしょうか? 我が家は担々麺が大好きで、常に冷凍庫に生麺をストックしているほどなのですが、この担々醤を知ってから、調理がめっちゃくちゃ楽になりまして…というのも、この調味料だけで味付けがで…
どうも、ぼくです。 先週末、サムギョプサルのレシピをご紹介したばかりですが、Xで「以前作られていたポッサムのレシピも知りたいです」のお声をいくつかいただいたので、材料が似ていますが本日はこちらをご紹介しようと思います 【お肉やわやわポッサム】…
どうも、ぼくです。 ここ最近、野菜の価格が高騰していて本当に困ってしまいます…そんな中、先日、友人から少し悪くなってしまった大量のお野菜を頂きました。 昨夜、子ども食堂で働いている友人から、少し悪くなってしまった野菜をたくさん頂いたのだけど、…
どうも、ぼくです。 昨日はフーディストノートの連載お知らせ記事でしたが、本日もレシピ告知を2本してもよろしいでしょうか♂️(月に3本連載しててスマン…スマン…) まず一つ目は、オレンジページネットにてレシピイラストを掲載させていただきました!今…
どうも、ぼくです。 あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 大晦日は無事、アシスタントさん・友人を招いて鴨鍋会を開催。アシさんがお土産にエシレバターを購入してきてくれたので、みんな無我夢中でバターにかじりついてい…
どうも、ぼくです。 あと2日でお正月。お正月料理の買い出しや、大掃除など、大忙しの方も多いのではないでしょうか? 我が家も昨日からバタバタと準備中で、ようやくクリスマスツリーを片付け、各部屋の大掃除をし、お正月料理の仕込みを始めました。(我が…
どうも、ぼくです。 皆さんは味の素の「担々醤」をご存じでしょうか? 我が家は担々麺が大好きで、常に冷凍庫に生麺をストックしているほどなのですが、この担々醤を知ってから、調理がめっちゃくちゃ楽になりまして…というのも、この調味料だけで味付けがで…
どうも、ぼくです。 最近ものすごく寒くなってきましたね 我が家は保育園が隣町なので、自転車で片道20分かけて送迎してあるのですが、朝も夜もめっちゃ寒い!!!特に夜は極寒です…冬になったばかりなのに、もう春を待ち望んでします(笑) さて、本日ご紹介…
どうも、ぼくです。 今日から10月!あっという間! 花壇の金木犀を見たら、ほんの少し花が咲き始めていました。秋だねぇ…ということで、今月から秋野菜を使ったレシピもたくさん更新出来たら!と思います。 本日ご紹介するのは、最近スーパーで安くなってき…
どうも、ぼくです。 最近さっぱりしたものばかりを作っているので、子供達から「とろとろお肉(角煮のこと)を出せ!」「揚げ物を出せ!」と言われています。 …夏って油っぽい物が食べられなくなりません? それとも加齢なのか???(涙) ということで本日…
どうも、ぼくです。 我が家には、共に上京し、苦楽を共にした11年目の相棒(炊飯器)がいます。ところが最近、お米を炊こうとスイッチを押しても動かなかったりとエラーが多発! まだまだ頑張ってほしいとは思いつつ、本業での調理に支障が出てしまうので、…
どうも、ぼくです。 東京に帰ってきてからバテバテです。なんだろう。湿度が高いのかな?盆地の岐阜に帰省していたの方が涼しかった気がします…さすがコンクリートジャングルトーキョー。 なのでここ数日は、そうめんやらうどんやら、冷たい麺類で済ましてば…
どうも、ぼくです。 我が家の子供たちは「お子様ランチ」に乗っているような食べ物が大好き。ハンバーグ・ナポリタン・エビフライ・グラタン…などを夕食で出すとモリモリ食べるのですが、その他はあんまり食べてくれません。 そんな彼らですが最近、とある和…
どうも、ぼくです。 週末は、予報が外れて結局雨も降らず、とてもよいお花見日和でしたね …といいつつ、自分は前の週にお花見を済ませてしまった勢(桜1分咲きでした…)なのですが(笑)!なので、土曜日に家族で大きな公園へ行き、桜を見ながら子供達と一緒に…