BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

豚肉

包まない!2分揚げるだけ!「ぺちゃんこ揚げしゅうまい」

どうも、ぼくです。 みなさん、しゅうまいは好きですか? 我が家は、大人が餃子派・子供たちがシュウマイ派!なので作る頻度も丁度半々ぐらいです。確かに餃子よりもシュウマイの皮の方が薄いから、子供にとって食べやすそうですよね~。あと、冷めても美味…

鶏肉でも豚肉でも美味しい!レモンで爽やかな「タルタルのせポーク南蛮」

どうも、ぼくです。 みなさん、チキン南蛮はお好きですか? そのまま食べてもよし、濃厚なタルタルをのせてもよし、おかずにも、ビールのアテにも最高の一品ですよね〜っっ そんなチキン南蛮ですが、安い豚こま肉で使ってもとっても美味しい‼️…ということで…

揚げずに簡単なのに、特別な日にもおすすめ!「ミートボールのトマクリ煮」

どうも、ぼくです。 実は我が家はハンバーグ<ミートボールの方が作る回数が多め。 個人的には肉汁じゅわわ~なハンバーグも大好きなのですが、小さい子供達にとってはミートボールの方が食べやすいようです✨だからミートボールのレパートリーがどんどん増え…

お肉のうまみが椎茸にジュワっと染みた「しいたけとトマトの豚バラ巻き」

どうも、ぼくです。 みなさん、温かいトマトは好きですか? ちなみに自分、もともとは大っ嫌いでした。温かいトマトの美味しさが本当にわからなかった。甘酸っぱくてみずみずしいトマトをなぜ加熱する必要があるのだろう…と ところが上京して、中華屋さんで…

マルタイの棒ラーメンで作る【にんにく香る油そば】と、ハンバーグのレシピイラストを描いた話

どうも、ぼくです。 突然ですが、以前ご紹介したマルタイレシピを覚えておりますでしょうか? blogでもTwitterでも、想像以上の反響をいただき、かなりびっくりしました(笑)みんなマルタイのラーメンが大好きなんだなぁ~✨ (「我が家もストックしてます!…

安いお肉で柔らか×トゥルトゥル~!「雲白肉風冷しゃぶサラダ」

どうも、ぼくです。 ついこの間の台風が来たときは、ガクッと気温が下がって、長袖が欲しくなるほどだったのに…まだまだ暑い日が続いていますね☀ そうなると冷しゃぶが簡単&冷たくて美味しいので、最近またよく作っています。 このブログでは、野菜も一緒に…

味付けは和風だしと塩だけ!「うま味がやばい塩豚汁」

どうも、ぼくです。 我が家は朝食がパン、夕食がごはんを食べるので、夕食に味噌汁を作ることがとても多い!最近はよく、夏の豚汁を作っていました。 大人になってから気づいたけど、温かいトマトって本当においしいよね… 今年はこの豚汁と併用してもう一つ…

冷房で冷えた体に染みる~~~っ!「酸辣湯うどん」

どうも、ぼくです。 先日フォロワー様から、めっちゃ辛くて激ウマな「酸辣湯麺」が送られてきました。 辛い物が大好きな夫婦なので「いうてそんなに辛くないんでしょ?」と、付属の辛いたれをすべて入れたところ地獄級の辛さに…でも、スープの旨味が凄まじい…

新生姜のシャキシャキ食感が楽しい!「肉巻きおにぎり」

どうも、ぼくです。 みなさん、肉巻きおにぎりは好きですか? 自分は手を汚しつつ、手づかみで食べるほどにだ~~~いすき!!✨ただ、どうしても許せないところがあって… 真ん中の白米部分の味が足りん おにぎりなんだから味ムラはあって当たり前なんですが…

夏だからこそ、じんわり温まる「みぞれうどん」

どうも、ぼくです。 この週末、台風が来るらしいですね!!! 実は連休を利用して、遠方の友達が遊びに来る予定が… 加えて、台風の気圧で頭痛が起きるタイプなので…どうかそこまで大きな台風じゃありませんように(懇願) …ということで、丁度(?)台風も来…

豚バラをきゅうりに巻き付けてチン!?「無限ぽりぽり漬け」

どうも、ぼくです。 みなさんは、きゅうりを加熱調理したことはありますか? 実は中国ではきゅうりを炒め物にして食べることがとっても多く、シャキッとした歯ごたえが残ってとっても美味しい✨ 余談ですが…子供の頃、実家の庭できゅうりを毎年育てていて、お…

種なしピーマン「タネなっぴー」でチーズカツを作ったら美味しかった話

どうも、ぼくです。 突然ですが、2年間…ぼくはとある商品を購入しました。 その名も種なしピーマン「タネなっぴー!」 ところが、全部種入りだったんです… なん…だと… pic.twitter.com/YmZ1gA0Ir1 — ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) 2021年5月31日 そして…

肉だねを挟んで、トースターで焼くだけ!「夏野菜と肉だねのぎゅうぎゅう焼き」

どうも、ぼくです。 夏野菜が美味しい~~~! この時期のズッキーニの大きさ、きゅうりのみずみずしさ、トマトの甘さに感動します。ゴーヤもきれいな凸凹の個体が多くて嬉しいな☀ 前に住んでいた場所の八百屋さんの品ぞろえが本当に素晴らしくて、いまも自…

甘いごま味噌だれで食べる!「なすの手間抜きバラカツ」

どうも、ぼくです。 暑い日が続くようになって、なぜか揚げ物をする回数が増えました 推測するに、子供の食欲維持のために、子供が大好きな揚げ物を無意識に作っているのかな…と。あとはどうせ汗だくだくなので、揚げ物してもしなくも一緒だ!!って開き直っ…

シュウマイは蒸さずに焼けばいい!「ザーサイ入り焼きシュウマイ」

どうも、ぼくです。 突然ですが、以前ご紹介した蒸し器不要の「ふわんふわん鶏シューマイ」を覚えておりますでしょうか? 元々はTwitterでレンチンで作れる簡単シュウマイをUPしていたのですが、どうしても肉質が若干固くなる+肉汁が流れちゃうのが勿体ない…

食感が楽しい!野菜も取れる「きんぴら棒餃子」

どうも、ぼくです。 本日は、フジッコさんの「おばんざい小鉢 きんぴら」を使用して、手軽に作れるやみつき餃子のレシピをご紹介しようと思います! 「きんぴら棒餃子」 包まないからめっちゃ簡単~! 皮の上に肉だね→きんぴらを乗せたら、ぱたん・ぱたんと…

「牛カルビマヨ」を作っていたら、シェアハウス時代を思い出した話

どうも、ぼくです。 みなさん、マルハニチロさんの「牛カルビマヨ」をご存じでしょうか? www.maruha-nichiro.co.jp 学生の頃や社会人でお弁当を持参している方ならご存じの方も多いはず!お肉+マヨネーズソースを、甘めの焼き肉だれでコーティンしてある冷…

冷ましてもお肉柔らか~!食感が楽しい「揚げなすの冷しゃぶキムチ和え」

どうも、ぼくです。 冷しゃぶが美味しい季節がやってまいりました 去年もいろんな冷しゃぶレシピを投稿してきましたが、今年もガンガン投稿していく予定です(我が家、めっちゃ冷しゃぶサラダ作るんですよね…笑) ということで、本日ご紹介するレシピはこち…

オイマヨ×梅肉の相性良すぎ!「オイマヨソースのかぶの肉巻き」

どうも、ぼくです。 本日は、大好きなかぶレシピをご紹介していこうと思います。 「オイマヨソースのかぶの肉巻き」 かぶの肉巻きは、以前このブログにも載せているのですが、こちらは大人から子供まで好きな味付けって感じ!今回のはどちらかというと、我が…

びっくりするほどふわふわ~!「ふんわり豚こま酢豚」

どうも、ぼくです! みなさん、酢豚は好きですか? 自分は子供の頃から大好きで、よく母親に作ってもらっていました。 酢豚というと、通常は豚ロースを揚げ調理して使用することが多いのですが、子供の自分にとっては結構噛みにくい&飲み込みにくい!なので…

油を吸ったなすがとろんとろん!「なすとミョウガの梅肉巻き」

どうも、ぼくです。 先日の台風すごかったですね~ 我が家はバイクガレージのテントを自転車置き場にしているのですが、台風の風でテントが動いてしまい、土砂降りの中テントの固定作業に追われて大変でした笑 そして、台風が過ぎた後はさらに気候がグンと温…

暑い日は黒い肉を食え!!!コーラで旨い「魯肉飯」

どうも、ぼくです。 皆さんは、以前ご紹介した「魯肉飯」を覚えていらっしゃいますか? 魯肉飯は台湾の家庭料理の一つで、簡単に言うとバラ肉のような脂身が多い豚肉を 甘じょっぱく煮込んでごはんにかけた物!八角や五香粉を使って、甘い×スパイシーな独特…

メンマが神がかってる!「ジャージャーうどん」

どうも、ぼくです。 みなさん、ジャージャー麺は好きですか? 我が家は大好きで、夏のお昼ご飯によく作ります。中華麺もいいんだけど、ご飯にのせたり、そうめんにのせたり、うどんにのせても美味しい~っ✌ …ということで本日ご紹介するのは 「メンマが神が…

レンチンでお手軽タルタル✨岩下の新生姜が決め手の「ポーク南蛮」

どうも、ぼくです。 タルタル作るのに、卵1個だけ茹でるのが最高に面倒なあなた…聞こえますか… 今、私はあなたの脳に直接話しかけています… 耐熱皿に…卵1個を入れるのです… そして卵黄を割って500wで1分チンするのです… 刻んでタルタルにすれば、もはやレン…

びっくりするくらいと~ろとろ!「なすの炊き込みご飯」

どうも、ぼくです。 突然ですがみなさん、なすを炊き込みご飯にしたことってありますか? びっくりするくらいとろっとろで、泣いちゃうくらいに美味しいので、是非作ってほしい~!✨ …ということで、本日ご紹介するのはこちら 「とろ~りなすの炊き込みご飯…

砂抜きを気にしなくていい✨「うま味がぎゅぎゅっと八宝菜」

どうも、ぼくです。 もうすぐ3月もおしまい 4月から新生活という方も多いのではないでしょうか。 実は我が家も、ちょっと先の5月にお引越しが決まりまして。ネットの手続きや、引っ越し業者の手続きなどを少しずつ始めているところです。 新生活、ドキドキわ…

うまみじゅわっと!照りが美しい「崩し豆腐の含め煮」

どうも、ぼくです。 昨日までめちゃくちゃ良い天気だったのに、今日から崩れ模様…どうやら週末まで雨が続くようで、昨日のうちに買い出し終わらせておけばよかったな~と後悔中です。 気温も下がって肌寒い~ こういう時は、家にあるものでご飯を作るに限る✨…

節約レシピだなんで言わせない!「とろ~りチーズのオムキャベ」

どうも、ぼくです! 新キャベツが美味しい季節になりましたね~!炒めても、サラダにしてもおいしいので、常に冷蔵庫で待機してもらっています!笑 ということで本日は、そんなキャベツを使用したレシピをご紹介しちゃいます 「とろ~りチーズのオムキャベ」…

旨味がぎゅぎゅっと!「ブロッコリーとベーコンのエチュベ」

どうも、ぼくです。 みなさん、温野菜はお好きですか? 自分は野菜の旨味がたくさん感じられるので大好きで!サラダと同じくらいよく作ります。せいろやレンチンで蒸し焼きにする方法が有名ですが、自分はエチュベにすることが多いです。 エチュベとは… フラ…

こくうま!バターが香る「ほっこり甘い冬の豚汁」

どうも、ぼくです。 明日は祝日!国民の休日! …というのを、先ほど保育園からの連絡帳を見て気が付きました(笑)最近長男君が料理にハマっているので、また一緒にホットケーキでも作ろうかな~と思います さて。 最近おやつ系のさつまいもレシピが続いてい…