BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

まだ間に合う!秘訣は2度炊き「やわすぎ炊飯チャーシュー」

どうも、ぼくです。

 

とうとう今日で2023年もおしまい!

びっくりするほどあっという間でした(  ˘ ˘  )

 

みなさん、今年1年を漢字に例えるなら何でしたか?自分は「続」でしょうか。

この仕事を始めた頃から「絵本を出したい」「オレペで連載したい」を目標に活動してきたのですが、今年の初め頃から絵本レシピを執筆開始、また12月からは念願のオレペ連載が始まりました。仕事、頑張って続けていてよかった…

 

料理研究家イラストレーターも、どのくらい続けられるのだろうか…とドキドキしながら始めたけれど、来年でとうとう10年目。意外とあっという間だなぁ。だんだん徹夜できなくなってきたけど(体力の衰え)

それこそ来年は、体力をつける・体を労わる・体調を整えるなど、体をいたわる一年にもしなくちゃなぁ~!

 

 

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*◒

 

 

さて!

みなさん、おせちの準備はお済みですか?もしかしたら、今日一気に仕上げる方もいるのではないでしょうか。

 

そんな方に朗報です✨普段、柔らかく仕上げるのに長時間かかるチャーシューが、基本放置(約2時間)で作れる!

「やわすぎ炊飯チャーシュー」

チャーシューに使うお肉、自分は少し安いうちに購入して冷凍保存しておくのですが、同じようなご家庭もあるのではないでしょうか。今回のチャーシューは、お肉が凍ったまま使用してOK‼️

また、通常炊飯で炊く→水を加えて再び炊くことで、まるで圧力鍋を使ったかのような柔らかさに仕上がります。(つまり2回炊飯)

基本的に材料を入れて放置するだけなので、その間に他のおせちも仕込めちゃうのはありがたい~🙆‍♂️✨

 

YouTube Shortはこちら

 ▼ ▼ ▼

www.youtube.com

 

それでは、いってみよう〜!!!

 

 

🍖🎍☀️🍖🎍☀️🍖🎍☀️🍖🎍☀️

 

 

材料はこちら💁‍♂️<3〜4人分

・豚塊肉約400g

 A ねぎ1本

 A 生姜1片

 A 水200cc

 A 酒100cc

 A 醤油75cc

 A ザラメ大さじ2

 A にんにく2片

 A 八角や鷹の爪お好みで

・水200〜250cc

 

使用するお肉は、ロースでもバラでも。ロースの方が脂が少なく肉がしっかりめ、バラは脂が多めでトロトロに仕上がります。我が家はロース派!

上でも話した通り、解凍せずに炊飯器に入れてしまってOKです。これが本当、楽チンすぎる…

続けて Aの調味料を加えていきます

生姜は皮ごとスライスして良いです◎砂糖はザラメじゃなくてもOK。(自分は魚の煮付けや、チャーシューにはザラメを使って、コクを出したい派)

八角は入れると独特の甘い風味に。香りに慣れていないけど方は試して使ってみたい方は、1個ではなく1片折って入れると良いかと思います。また、辛いものが好きな方は赤唐辛子を入れて、ピリッとさせても美味しいですよ〜!

材料を入れたら、軽く砂糖を混ぜ溶かして通常炊飯ポチ〜!

だいたい1時間経たないうちに炊飯が終わると思うのですが、炊飯器ごとに個体差があるので、1時間経っても調理が終わらなかったら、その時点で「切」を押して次の行程へ移ってください👌

 

ということで、1度炊飯が終わりました

ちなみに炊飯器チャーシューは他にもレシピを出している方がいると思いますが、1回炊いて終わっている方が多いです。(1回でも美味しいんですが…まだちょっと固さが残ってしまう)

 

ここからもう一度加熱したいので、お水200〜250ccを加え

お肉を裏返し、再び通常炊飯!(最長1時間)

出来上がりました〜👏👏👏

みてみて、めちゃくちゃよい色!

柔らかすぎて切るのが大変!!!

カットしたらお皿に盛り付け、炊飯器に残っているタレを回しかけて完成です🙌

我が家はおせちに飽きた頃に、角切りにしたチャーシューを入れて炒飯を作ったり、マルタイのラーメンに添えたりしています。

今年は「作る時間がない時に、手早く美味しく作るチャーシュー」のレシピをUPしましたが、逆にじっくりコトコト煮込む→一晩タレにつけて作る大好きなレシピもあるので、来年はそちらをご紹介できたらないいな!

 

お正月にも!お正月以外ででも!

是非、お試しあれ~🙌

 

 

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*◒

 

 

今年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いします!

それでは、良いお正月を〜🙌

 

 

 

レシピブログに参加中なので

もしよかったらポチっとお願いします!

 ▼ ▼ ▼

 

 

それでは、またね👋