どうも、ぼくです。 やっとできた~~~! 実は前々から分量を調整していたおやつレシピがありまして…試作に試作を重ねて、やっと配合が決まりました…ということで本日ご紹介するレシピはこちら! 「みるくわらび餅風」 普通わらび餅って冷蔵庫に長時間入れ…
どうも、ぼくです。 みなさん、カンジャンケジャンってご存じですか? 韓国料理の一つで、「カンジャン=醤油」の「ケジャン=ワタリガニ」のこと。醤油漬けといってもめちゃしょっぱいわけじゃなく、どちらかというと甘くて濃厚な味わい✨ 本当に大好きで、…
どうも、ぼくです。 本日は、冷たくてふわふわで、口の中でス~っととろける、まさに雪を食べてるみたいなスイーツをご紹介します 「ヨーグルトのフロマージュ風」 皆さん、フロマージュ・ブランをご存じでしょうか。フランスでよく食べられている爽やかな酸…
どうも、ぼくです。 皆さんは、以前ご紹介した「魯肉飯」を覚えていらっしゃいますか? 魯肉飯は台湾の家庭料理の一つで、簡単に言うとバラ肉のような脂身が多い豚肉を 甘じょっぱく煮込んでごはんにかけた物!八角や五香粉を使って、甘い×スパイシーな独特…
どうも、ぼくです。 本日は少し前に流行った「麻薬たまご」系の、漬けておくだけ×ご飯がモリモリ進むおかずレシピをご紹介します 「やみつき大葉なす」 ごま油で焼いたなす+大葉を、例の激うまだれに半日漬けこむんですが…冗談抜きでご飯がどんどん消えてい…
どうも、ぼくです。 皆さん、モッツァレラチーズは好きですか? 実はぼく…塩味がついていないモッツァレラチーズが苦手で(お子様舌)!さけるチーズとかは大好きなんですけど、カプレーゼがいまいち美味しく食べれない 同じような人、いないのかな~? 本日…
どうも、ぼくです。 みなさんキムチは好きですか~! 我が家はキムチ大好き✨市販の白菜キムチ(東海漬物さんの「こくうま」がお気に入り)も常に冷蔵庫にストックしていますが、粉唐辛子を使用して自分で漬けることも! …ということで本日は、ボウルで材料を…