BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

サラダ

うま味が濃縮!【焼きトマトのブッラータ】10分レシピ

どうも、ぼくです。 本日は待ちに待ったクリスマスイブ✨ 我が家のサンタはあわてんぼうなので、既に土曜日にお越しいただいているのですが、いざクリスマスイブ当日を迎えると「何か美味しいもの作ろうかな…」という気持ちになってしまいます。 (あいにく日…

しっかりロゼ色【炊飯器ローストビーフ】玉ねぎとりんごのソースで

どうも、ぼくです。 今年のクリスマスイブ・クリスマスは平日! なので手軽にパパッと済ませる方も多いのではないでしょうか。 ちなみに我が家は、土曜の夕方に「どう考えても平日にサンタさんをお迎えする余裕がない!」と判断。急遽サンタさんにお越し頂く…

ハウス食品が開発!辛みゼロの玉ねぎ【スマイルボール】でサラダを食べてみた。

どうも、ぼくです。 突然ですが、生の玉ねぎは好きですか? 薄切りにしてドレッシングやポン酢をかけたり、刻んでサルサソースに使用したり、ヤムウンセンに加えたりと、色々な面で大活躍な生玉ねぎ。あのピリッとした辛みが美味しい反面、胃腸が弱い人にと…

混ぜるだけ簡単【アールグレイ香るブッラータ風】昨日の追記!

どうも、ぼくです。 昨日、モッツアレラチーズ×水切りヨーグルトで作る、高たんぱく・低カロリー・低脂質な「ブッラータ風」をご紹介しましたが、本日はそのレシピのアレンジ版になります 【アールグレイ香る ブッラータ風】 これ、シャインマスカットとの相…

濃厚なのに脂質・カロリーOFF!【いちじくのブッラータ風】罪悪感ナシ!

どうも、ぼくです。 ここ数年で人気になり、スーパーでも手に入るようになったブッラータ! 南イタリアのブリー他州で生まれた、見た目が巾着状のかわいいフレッシュチーズで、カットすると、中からとろとろの生クリームと、繊維状のモッツアレラチーズがあ…

脂がのったサーモンがさっぱり食べれる【サーモンの中華風マリネ】

どうも、ぼくです。 ここ数年、お刺身サーモンを購入する頻度がぐぐぐ~っと減りました。…というのもの、始めは「美味しい!美味しい!」と食べ進められるのですが、少し経つと脂がきつくて飽きてしまって…きっとこれは歳のせい …ということで、先日開いた飲…

チーズソースで食べる!うま味たっぷり【秋鮭と秋野菜のホットサラダ】

どうも、ぼくです。 とうとうお魚屋さんに秋鮭&筋子が並び始めました~! ここ最近までめちゃくちゃに夏だったので「一気に秋が来たなぁ✨」と嬉しくなっています。(同時に、秋花粉に悩まされ始めました苦笑) …ということで本日は、秋鮭+秋野菜をたっぷり使…

ゆかりのような爽やかさ!【大根と大葉としらすのさっぱり漬け】

どうも、ぼくです。 先日、友達と一緒に中野の美味しい焼き鳥屋さんへ行きました。 つくねが今まで食べたことないレベルのふわふわ感!すごい!!!チキンカツもびっくりするくらいにジューシー✨ 店長に柔らかさの秘訣を聞いたところ「ブライン液につけてい…

濃厚だけどとってもヘルシー!【パインと生ハムのブッラータ風】

どうも、ぼくです。 みなさん、ブッラータ(ブラータ)をご存じでしょうか? 南イタリアのブリー他州で生まれた、見た目が巾着状のかわいいフレッシュチーズです。カットすると、中からとろとろの生クリームと、繊維状のモッツアレラチーズがあふれ出てきま…

レンチンして混ぜるだけ!食感が楽しい【ガスパチョ風】

どうも、ぼくです。 毎日暑い日々が続いていますが、皆さん夏バテしていませんか?自分は暑くなるとものすごく食欲が落ちるので、できる限りたくさん食事をとるよう頑張っています そんな中、ものすごく助かるのが「冷製スープ」 ポタージュやネング(韓国の…

食欲がないでもポリポリ食べられる!【きゅうりの肉巻き南蛮】

どうも、ぼくです。 東京に帰ってきてからバテバテです。なんだろう。湿度が高いのかな?盆地の岐阜に帰省していたの方が涼しかった気がします…さすがコンクリートジャングルトーキョー。 なのでここ数日は、そうめんやらうどんやら、冷たい麺類で済ましてば…

屋台きゅうりより旨い!【きゅうりの一本漬け】家にある調味料で!

どうも、ぼくです。 きゅうりが美味しい季節になりましね~! 妻の実家がきゅうり農家でして、毎年大量のきゅうり送っていただいます。それもあってか、子供たちはきゅうりが大好き✨他の野菜はほとんど食べてくれないのに、きゅうりに味噌をつけるだけでムッ…

シャキシャキ×とろとろ~!【新玉ねぎのサラダ】

どうも、ぼくです。 ここ最近、春の食材を食べるのが本当に楽しい! 新じゃがの潰し焼き(今月号のオレペに掲載)や、新じゃがのポテサラ、新玉ねぎのガレットなどなど…どれも素材の味を楽しめるように材料は少なめ。ぱぱぱっとできてしまうのもばかりです。…

シャキシャキ食感がたまらない!【新じゃがのサラダ】

どうも、ぼくです。 みなさん、新じゃが食べていますか!? 煮てヨシ、焼いてヨシ、蒸してヨシ、揚げてヨシ…何をしてもおいしい新じゃが✨みずみずしくて、皮が柔らかくて、調理時間も短くて済む。この時期限定の激ウマ食材ですが、本日はその特徴を生かした…

子供がシャキシャキさんと呼んでいる【かぶとゆず茶の浅漬け】材料3つだけ!

どうも、ぼくです。 当然ですが、子供って本当に野菜を食べませんよね(笑) お肉と一緒に調理した野菜なら食べてくれるのですが、野菜単体だと全然食べてくれない!お浸し、お漬物、サラダ(散らしてあるチーズだけ食べる)など色々試しましたがすべてダメ…

うまみたっぷり秋の常備菜!ツナならぬ「秋鮭のオイル煮」

どうも、ぼくです。 みなさん、ツナのオイル煮って作ったことがありますか? 自分はよく、お魚屋さんからマグロの切れ端が詰まった安いパックを購入し、オリーブオイル・にんにく・ローリエ・塩・鷹の爪で煮込んでツナを作ります。手間はかかるけど、手作り…

安いお肉で柔らか×トゥルトゥル~!「雲白肉風冷しゃぶサラダ」

どうも、ぼくです。 ついこの間の台風が来たときは、ガクッと気温が下がって、長袖が欲しくなるほどだったのに…まだまだ暑い日が続いていますね☀ そうなると冷しゃぶが簡単&冷たくて美味しいので、最近またよく作っています。 このブログでは、野菜も一緒に…

ズッキーニの一番好きな食べ方「ズッキーニの香味パン粉焼き」

どうも、ぼくです。 気が付けば、今月で8月もおしまい。 コオロギや鈴虫の声がよく聞こえるようになり、セミの鳴き声が少なくなった気がします……こうやって夏が終わっていくのかと思うと、ちょっぴりさみしい 自分的にはまだまだご紹介したい夏レシピがたく…

氷を使ってたった1時間!「キンキンな氷揚げびたし」

どうも、ぼくです。 夏休みが終わり、始業式が始まる学校も多いみたいですね!外はまだまだ地獄級の暑さだろうに…こんな中、体育館で体育などして大丈夫なのかなって心配になっちゃう。 カレンダーでは8月後半ですが、まだまだ暑い日が続く今日この頃☀こうい…

豚バラをきゅうりに巻き付けてチン!?「無限ぽりぽり漬け」

どうも、ぼくです。 みなさんは、きゅうりを加熱調理したことはありますか? 実は中国ではきゅうりを炒め物にして食べることがとっても多く、シャキッとした歯ごたえが残ってとっても美味しい✨ 余談ですが…子供の頃、実家の庭できゅうりを毎年育てていて、お…

肉だねを挟んで、トースターで焼くだけ!「夏野菜と肉だねのぎゅうぎゅう焼き」

どうも、ぼくです。 夏野菜が美味しい~~~! この時期のズッキーニの大きさ、きゅうりのみずみずしさ、トマトの甘さに感動します。ゴーヤもきれいな凸凹の個体が多くて嬉しいな☀ 前に住んでいた場所の八百屋さんの品ぞろえが本当に素晴らしくて、いまも自…

みずみずしくてヒョイヒョイ食べれる!「しらすと大葉のズッキーニサラダ」

どうも、ぼくです。 昨日の雷はすごかったですね~~! 実は昨晩、料理研究家さんたちとご飯があって深夜までで外にいたのですが、地元の駅に着いたあたりで空を見上げたら、「この世終わるんか?」ってくらい稲妻が確認できて笑ってしまいました。映画みた…

冗談抜きでレタス1玉なくなる!「レタスの湯引き」

どうも、ぼくです。 本日は、見た目は地味だけどめちゃくちゃウマいレタス料理をご紹介します! これ、冗談抜きでレタスが1玉ペロっとなくなる~✨ 先週末にTwitterでもUPしたんだけど、たくさんの方が作ってくださり、みなさん1玉が余裕でなくなったそうです…

冷ましてもお肉柔らか~!食感が楽しい「揚げなすの冷しゃぶキムチ和え」

どうも、ぼくです。 冷しゃぶが美味しい季節がやってまいりました 去年もいろんな冷しゃぶレシピを投稿してきましたが、今年もガンガン投稿していく予定です(我が家、めっちゃ冷しゃぶサラダ作るんですよね…笑) ということで、本日ご紹介するレシピはこち…

手でちぎるから激うま!!「モッツァレラのオイル漬け」

どうも、ぼくです。 皆さん、モッツァレラチーズは好きですか? 実はぼく…塩味がついていないモッツァレラチーズが苦手で(お子様舌)!さけるチーズとかは大好きなんですけど、カプレーゼがいまいち美味しく食べれない 同じような人、いないのかな~? 本日…

チリソース好きのお嫁さん絶賛「チリマヨ大根サラダ」

どうも、ぼくです。 暖かくなってきてきたので生野菜を使用したサラダを作る回数が増えてきました。 シャキシャキ食感の生野菜…美味しいよね… ということで、本日は大根を使ったサラダをご紹介しようと思います。 「チリマヨ大根サラダ」 これを作ると、チリ…

この時期限定!甘くておいしい「春キャベツの温サラダ」

どうも、ぼくです。 甘くておいしい春キャベツの季節がやってきました!生で食べても、さっと湯がいてしらすやポン酢と和えて食べても美味しい春キャベツ…今回は焼いてサラダにしていこうと思います! 「甘~い春キャベツの温サラダ」 キャベツは両面ジリジ…

レンチン5分できる爽やか1品!「なすとミョウガのさくさくナムル」

どうも、ぼくです。 本日は忙しい日にすぐできる!レンチン一発なお手軽レシピをご紹介します! 「なすとミョウガのさくさくナムル」 みょうがとかつお節のサクサク感、なすのトロっと感で口の中でとても楽しいナムルです。梅干しを加えることで、食べ飽きな…

春に作らないと損をする!食感が楽しい「新玉とりんごのサクサクサラダ」

どうも、ぼくです。 新玉がスーパーに並びました!やった~!!! 新玉…スライスして生のまま食べてもいいし、加熱したらすぐ火が通るし、甘くておいしいので大好き。もう、一年中スーパーにあれ!!!(笑) 以前にも、新玉を使用したレシピはいくつか掲載…

旨味がぎゅぎゅっと!「ブロッコリーとベーコンのエチュベ」

どうも、ぼくです。 みなさん、温野菜はお好きですか? 自分は野菜の旨味がたくさん感じられるので大好きで!サラダと同じくらいよく作ります。せいろやレンチンで蒸し焼きにする方法が有名ですが、自分はエチュベにすることが多いです。 エチュベとは… フラ…