サラダ
どうも、ぼくです。 本日は忙しい日にすぐできる!レンチン一発なお手軽レシピをご紹介します! 「なすとミョウガのさくさくナムル」 みょうがとかつお節のサクサク感、なすのトロっと感で口の中でとても楽しいナムルです。梅干しを加えることで、食べ飽きな…
どうも、ぼくです。 新玉がスーパーに並びました!やった~!!! 新玉…スライスして生のまま食べてもいいし、加熱したらすぐ火が通るし、甘くておいしいので大好き。もう、一年中スーパーにあれ!!!(笑) 以前にも、新玉を使用したレシピはいくつか掲載…
どうも、ぼくです。 みなさん、温野菜はお好きですか? 自分は野菜の旨味がたくさん感じられるので大好きで!サラダと同じくらいよく作ります。せいろやレンチンで蒸し焼きにする方法が有名ですが、自分はエチュベにすることが多いです。 エチュベとは… フラ…
どうも、ぼくです。 そろそろ菜花が終わりの季節。 実は菜花、めっちゃ大好きなんですよね…あのほろ苦さが最高においしい 行きつけの八百屋さんでも、朝に行かないと完売してしまう人気さ。最近は、子供達を保育園へ送った帰りに八百屋さんに寄っています(…
どうも、ぼくです。 昨日、クリスマスにおすすめのサラダとして「かぶのホットサラダ」をご紹介しましたが、本日はなんとメインディッシュとサラダが合体したレシピをご紹介しちゃいます! 「サラダなチキンステーキ」 何がいいって…時間がないときに1品で済…
どうも、ぼくです。 本日もクリスマスメニューでお送りしていきます…この流れ、たぶん23日まで続くと思うから、前置き省こうかな…笑 今までご飯やメインものを紹介しているので、そろそろサラダをUPしようかな…と。ちなみにオシャレなのに短時間で作れます。…
どうも、ぼくです。 皆さん、ポテサラって食べますか? 我が家、大人は好きなんですけど子供たちが食べてくれず…オーソドックスな物から、ツナ入り、ミカン缶入り、りんご入りなどいろいろ試したけれどNG! こうなったら、めっちゃお肉と合わせちゃる~!と…
どうも、ぼくです。 本日は、レンチンだけでできる食感の楽しいサラダをご紹介します。 「エリンギとなすの中華サラダ」 中華サラダって、ハムやきゅうりや春雨が多いけど、ちがう食材で作ってもめちゃくちゃ美味しい~~~!特にこの組み合わせは、ご飯は勿…
どうも、ぼくです。 みなさん、豆腐って好きですか? 自分は小腹がすいたら豆腐を食べるレベルで大好き!昔は完全に絹派だったけど、最近は風味がしっかりある木綿もよく食べる用になりました。 本日はそんな木綿豆腐を使った、ヘルシーなのに激うま!おつま…
どうも、ぼくです。 本日は、自分の欲望に忠実に作ったレシピをご紹介します(笑) 「おろし南蛮の冷しゃぶサラダ」 さっぱりしているんだけどパンチのある冷しゃぶサラダです。ブログに載せた豚しゃぶレシピは、これで3個目…かな? ごま油で炒めたなすとし…
どうも、ぼくです。 本日は、フジッコさんの「ふじっ子(塩こんぶ)」を使用した、サラダにぴったりのドレッシングレシピをご紹介しちゃいます! 「ごま油香る!和風ドレッシング」 これ、想像以上にうま味が凄まじい!!! 混ぜるだけでお手軽なうえ、いろ…
どうも、ぼくです。 8月もそろそろ終わりますが、まだまだ火を使いたくない気候が続く今日この頃… そこで助かるのは放置系料理!! 作業の合間にレンチンだけしておく~とか、漬けておく~ってできるし、気が付いたら完成しているって素敵すぎか。(個人的に…
どうも、ぼくです。 本日は、とっても涼しげなカルパッチョレシピをご紹介します。 「和風ジュレカルパッチョ」 カルパッチョというのは、イタリアで有名な生肉や生魚を薄くスライスして、オリーブオイルや調味料で和えたもののこと。(一説によると、生魚は…
どうも、ぼくです。 最近、涼しい夜が増えましたね~☽ 過ごしやすいのはとっても嬉しい! でも内心、夏が終わる気がして慌てていたりします(笑)…というのも、まだまだ夏レシピがたんまりあって!!! ということで本日は冷しゃぶレシピをご紹介していきま…
どうも、ぼくです。 本日はえびレシピですヒュ~! えび…大人も子供も大好きなので、いつもみんなで食べれる料理を作りがち。以前ご紹介したガーリックシュリンプもそのうちの一つです。 でも、たまには大人が美味しく食べれるえび料理もたべた~~~い!!…
どうも、ぼくです。 夏はズッキーニが安い!うまい!!! ズッキーニは卵を絡めて焼いたジョン(ピカタ)か、これで食べるのが好き!…ということで、本日ご紹介するレシピは 「カリカリズッキーニサラダ」 焼いていくだけの激うまサラダ✨ ベーコンを炒めるとき…
どうも、ぼくです。 夏野菜の王様といえばきゅうり 塩やみそをつけて食べたり、浅漬けにしたり、ナムルにしたりといろんな食べ方がありますが、本日はそんなきゅうりがご馳走サラダになるレシピをご紹介しちゃいます 【クリチ×ディルのきゅうりサラダ】 みな…
どうも、ぼくです。 みなさん、よだれ鶏ってご存じですか? 四川料理のひとつで、ゆでた鶏肉に辛いたれをかけた食べ物。中国の近代文学・歴史学の先駆者とされている郭沫若(かくまつじゃく)が著書の中で、「今思い出してもよだれが出てくる」と書いたこと…
どうも、ぼくです。 みなさんは焼きトマトってご存じでしょうか 焼くと水分が蒸発するので味がぎゅぎゅっと濃くなるし、 青臭さも薄くなってすごくおいしいのでオススメ!でも実は、ここにある材料を加えてあげるだけで、びっくりするほどフルーツな味わいに…
どうも、ぼくです。 本日はラストの献立レシピ!今回のテーマは洋食です 主食・ルー不使用のハッシュドポーク 副菜・ねぎとなすのマリネ ハッシュドポークはルーを使わないので思い立ったらすぐできるケチャップと照り焼きの中間のような、ちょっぴり甘めの…
どうも、ぼくです。 前回に引き続き、献立レシピになります。今回のテーマは和食!! 主食・しば漬けチキン南蛮副菜・オニオンサラダ 柴漬けが香るタルタルがさっぱりしてうますぎ!チキン南蛮は揚げずに片栗粉をまぶしてフライパンで焼くだけ。柔らかジュー…
どうも、ぼくです。 皆さんは、冷蔵庫(野菜室や冷凍庫含め)に必ずストックしているものって何ですか?結構いろいろあると思うんですが、自分は「大葉・みょうが・にんにく・レモン」です。香味野菜大好きすぎる~✨ ということで今回は香味野菜を使って、和…
どうも、ぼくです。 本日はレンジ調理で簡単&我が家のド定番レシピをご紹介します 「かぼちゃサラダ」 たまには普段から作っているなんでもないレシピもいいかな…なんて!今回は玉ねぎとソーセージを入れていますが、具材はアレンジ自在なのでお好みのもので…
どうも、ぼくです。 最近おやつや主食などのレシピばかりUPしていたので、本日は暖かくなってくる今の季節にぴったりのお手軽サラダをご紹介しちゃいます! 「さっぱり香味サラダ」 我が家の大人たち、香味野菜が大好き(大声) 子供たちにはまだ早いので、…
どうも、ぼくです。 仕事で「色どり役」として使用するプチトマト、でもどうしても余ってしまいがち。 もちろん、大人はドライトマトにしてパスタに入れたり、マリネにしたりといろいろ消費使用があるのですが…こ、子供がなかなか食べてくれない!!!! 世…
どうも、ぼくです! 昨日、商店街の八百屋さんの前を通ったらまさかの「新玉ねぎ」が売っていてびっくり!!!あれ!?新玉って春じゃなかったっけ!!! 我が家の大人たちは新玉が大好きなので光の速さで購入し、早速作りましたよ~~~!シンプルで一番う…
どうも、ぼくです! 気が付けば12月も折り返し。 そしてクリスマス&お正月とイベントオンパレード!…去年まで子供が小さいからとしっかりクリスマスを行っていなかった我が家でしたが、そろそろ3歳の長男が「クリスマス」「ツリー」「サンタさん」を認識した…
どうも、ぼくです。 先日「かつお節×オイル=旨味爆発」なレシピを紹介しましたが、まだまだあります!かつお節レシピ✨ ということで本日ご紹介するのはこちら! 「きゅうりとカマンベールのだしオイル漬け」 材料を保存袋に入れて、冷蔵庫で半日漬けるだけ…
どうも、ぼくです。 我が家はスライスオニオン大好き一族でして、新玉以外に普通の玉ねぎでも、よく玉ねぎサラダを作ります。 (胃が痛くなるので、結構水でさらすけど) ということで、本日はそんなスライスオニオンを使ったレシピをご紹介します。 「鮭on玉…
どうも、ぼくです! 以前、レンチンでできる「白だし漬け」のレシピをご紹介したのですが、本日はそれでナスを作ったら美味しかったよ〜〜〜という報告レシピ(?)になります‼️ 「とろとろ白だしなす」 なすをレンチンで加熱すると、ありえないくらいとろとろ…