どうも、ぼくです。
本日は忙しい日にすぐできる!レンチン一発なお手軽レシピをご紹介します!
「なすとミョウガのさくさくナムル」
みょうがとかつお節のサクサク感、なすのトロっと感で口の中でとても楽しいナムルです。梅干しを加えることで、食べ飽きない味に!
レンチン時間を入れてもだいたい10分でできちゃうよ🙌
しかもこれ…ごはんとめちゃくちゃ合うんです👍✨我が家では、お刺身や味噌汁を出す日なんかに合わせることが多いです🐟
それでは、いってみよう~!
🍆🐟🥢🍆🐟🥢🍆🐟🥢🍆🐟🥢
材料はこちら💁♂️<2人分
・なす2本
・みょうが1個(千切り)
A 醤油小さじ1
A ごま油小さじ1
A 鶏ガラスープの素ひとつまみ
A にんにくチューブ小さじ1
A かつお節1袋
A 種を抜いて叩いた梅干し1個
(今回は塩のみで漬けたものを使用)
なす2本は、それぞれヘタを取り
ひとつずつラップで包んで500wで5分レンチン!
その間にみょうが1個は
千切りにしておきましょう✨
なすのレンジ加熱が終わったらすぐに取り出し(色が悪くなるのを防ぐため)、氷水や流水に浸しながら
細かく割いて
しっかり水けを絞ります
そこに先ほどのミョウガとAを加え
ささっと混ぜればもう完成🙌
お皿に盛りつけた後、お好みで青ねぎを散らすと色味が良くなるよ~っ
ミョウガはずっとサクサクしてくれるけど、鰹節のサクサク感が楽しめるのが作り立ての時!なので、なすをチンしたりみょうがを千切りにするところまでは事前に仕込んでおいて、Aと和えるのは食べる直前にするのがよいです◎✨
とっても簡単なのに、ご飯にぴったりの手が止まらないおかずになるので、是非是非お試しあれ~!
レシピブログに参加中なので
もしよかったらポチっとお願いします!
▼ ▼ ▼
それでは、またね👋