飲み物
どうも、ぼくです。 4年前、世間はタピオカブーム!!! 吉祥寺へ遊びに行けば、通りを歩く若者はみんな片手にタピオカドリンクを持っている!!!…ぐらい流行っていました。 その年の夏、セブンイレブンで「黒糖わらび餅」が販売開始。そこでセブンカフェオ…
どうも、ぼくです。 暑くなってきたので、冷やしたお肉系が美味しいですね☀ 以前ご紹介した水晶鶏も、Twitterからたくさんの「作ったよ!」をいただいて、凄くうれしいです(あっ、もうTwitterじゃなくて、Xだった…) じつは水晶鶏の調理法ってものすごく万…
どうも、ぼくです。 いや~~~!暑い!暑すぎる!!! せっかく購入した子供たちのお庭用プールも、この暑さではなかなか実施できていません。もう少し気温が下がるまで待ってね…ごめんね… 一方でガンガンに日焼けした夏休み中の小学生が、虫取り網を片手に…
どうも、ぼくです。 みなさんは、夏のドリンクと言ったら何を想像しますか? 麦茶?アイスコーヒー?カルピス? 我が家は子供たちがいるので、1年中麦茶を作って冷蔵庫に待機させているのですが、夏になるとそこにジャスミン茶が追加されます。夏の暑さにす…
どうも、ぼくです。 みなさん、コメダのジェリコをご存じですか… もっというと、ドロリッチをご存じですか… そう。気分は完全に 「美味しいコーヒーゼリードリンクが飲みた~~い!」 もしかしたら、このブログを読んでくださっている人の中には「えっ、ドロ…
どうも、ぼくです。 みなさん、白鶴の「ぷるぷる酒」をご存じですか? 発売当初から大好きな、ぷるっぷるのゼリーのお酒!しっかり炭酸がきいているので、食べるたびにシュワシュワ弾ける~✨飲むというより食べるお酒って感じ ただ、置いてあるお店が少なく……
どうも、ぼくです。 保育園への往復が凄まじく寒い!!特に夕方、風が出ている日は地獄のような寒さで、次男が悲鳴を上げながら帰宅しています(笑) そんな日はぁ~??? シチューに限る!!! (導入、強引か?) …ということで本日ご紹介するのは、ルー…
どうも、ぼくです。 もうすぐ2月。冬も本番!! こう寒い日は、辛くて温かいものが美味しいですよね~…ということで本日ご紹介するレシピはこちら 「ユッケジャン風スープ」 キムチと牛肉を炒めた旨味たっぷりのスープが染みる〜!!! ユッケジャンって本当…
どうも、ぼくです。 本日は「成人の日」 新成人の方、おめでとうございます! 自分の時はまだ20歳が成人式の対象だったので、今から15年前の出来事ぁ~…ヒエ! 高校卒業して2年後が成人式だったこともあり、久々に集まったクラスのみんなと初めて飲み会をし…
どうも、ぼくです。 本日はお手軽&ほっとする、激うまスープをご紹介します 「お肉ほろほろきのこスープ」 煮込む材料に舞茸を入れるだけで、びっくりするくらいお肉がホロッホロ… 作り方はとっても簡単で、材料全部入れて蓋をしたら30〜40分煮込むだけ! 味…
どうも、ぼくです。 みなさん、愛玉子(オーギョーチー)ってご存じですか? 台湾で有名なぷるぷる食感のスイーツです。植物の種を水に10分程度浸けて揉むと、種に含まれるペクチンの働きで水がゲル状に!これを冷蔵庫で冷やし、レモンシロップをかけて食べま…
どうも、ぼくです。 本日はフジッコさんのフルーツセラピーを使用した、暑い日にぴったりの爽やかスイーツをご紹介します 【はじけるゼリーポンチ】 ふるふるなゼリー×シュワシュワソーダ×ナタデココの食感が楽しい✨ 見た目もとっても涼やかなので、夏のおや…
どうも、ぼくです。 暑い…暑いぞ 最近冷蔵庫で飲み物をたくさん冷やしているので、思ったように食材が入らず、とうとう小さい冷蔵庫を買ってしまいました(笑)飲み物専用にするんだ~ 我が家が夏にごくごく飲むと言ったら、麦茶に、ルイボスティーに、ソル…
どうも、ぼくです。 前回に引き続き、献立レシピになります。今回のテーマは和食!! 主食・しば漬けチキン南蛮副菜・オニオンサラダ 柴漬けが香るタルタルがさっぱりしてうますぎ!チキン南蛮は揚げずに片栗粉をまぶしてフライパンで焼くだけ。柔らかジュー…
どうも、ぼくです。 本日は西友さんとのお仕事でご提案させていただいた、節約献立レシピをご紹介しちゃいます。今回2品を掲載するのですが、全部で3回分(計6品)あるので、よろしければ以降も合わせて見ていただけたら嬉しいです ~本日の献立レシピ(中華…
どうも、ぼくです! 本日はフルーツセラピーを使用した、即出来めちゃうまドリンクをご紹介しちゃいます!暑くなってきたこの時期にぴったりすぎる~★ 「オレンジヨーグルト」 ヨーグルト+牛乳+砂糖+フルーツセラピーを混ぜるだけ!たった3分で、お風呂上…
どうも、ぼくです。 今までいろいろな氷砂糖×フルーツのレシピをご紹介してきましたが、今回はバナナを使ったレシピをご紹介しちゃいます! ホットミルクにひとたらし 「2種のバナナシロップ」 バナナ+氷砂糖+ウイスキーを1週間漬けるだけたったこれだけな…
どうも、ぼくです。 先日、きんかんのシロップ漬けとモッツァレラチーズでカプレーゼを作ったら、まるで「チーズケーキ」な味わいでめちゃ美味しかったので、今日はそのレシピをご紹介しようかなと思います。 「きんかんシロップのカプレーゼ」 まずあらかじ…
どうも、ぼくです。 以前、氷砂糖と紅茶のティーパックを使用した「氷砂糖しろっぷ」のレシピをご紹介しましたが、本日はそのアルコールver. 「氷砂糖のシロップ漬け」 氷砂糖×ウイスキー×紅茶の茶葉 =まるで紅茶リキュール 氷砂糖×ウイスキー×コーヒー豆 …
どうも、ぼくです! 本日は、ホットミルクにひと垂らしするだけで、甘くて香り豊かなフレーバーミルクティーになっちゃう!氷砂糖×紅茶を煮ればできちゃう 「氷砂糖しろっぷ」をご紹介! 材料はこんなかんじ ❄︎氷砂糖+紅茶の茶葉=紅茶しろっぷ ❄︎氷砂糖+…
どうも、ぼくです! 今日から12月!今年も残すところ1カ月となりました…は、早すぎる!!!! そういえば4月から始めたこのブログもなんだかんだ続いていて、ちょっと一安心。(いままでずっと三日坊主だったので個人的にはめちゃくちゃ頑張った…笑)こ…
どうも、ぼくです。 エバラ食品さんのプチッと鍋シリーズに「あさりとホタテの旨塩鍋」があるんですけど 「…そんなこと言われたら、あさりバターにするしかないじゃん!!!」 ということで、本日のレシピはこちら! 「あさり風味のガリバタスープ」 レモン…
どうも、ぼくです。 本日は1週間待つだけの、簡単なフルーツビネガーの作り方を紹介します!どの果物で作ってもOKなのだけど、今回は今が旬の「柿」を使ってつくっていくよ✨ 「柿のフルーツビネガー」 ちなみに果物・お酢・氷砂糖を同じ重さずつ漬けるので…
どうも、ぼくです。 …ンンン毎回タイトルが長ぇ!!!(笑) さて本日は、みんな大好き✨顆粒のポタージュスープを使ったアレンジレシピ! 「こっくりトマトのポタージュ」 ポタージュにトマト・生クリーム・バターを加えるだけで「あれ?これ?店で出てくる…
どうも、ぼくです 本日は、氷砂糖をゆっくり溶かしてミントの香りを移した、この時期にぴったりな爽やかシロップをご紹介します! 「やさしいミントシロップ」 サイダーにひと垂らしするだけで、オシャレなノンアルモヒートになるのでおすすめです✌️✨テレワ…
どうも、ぼくです。 桃がおいしい季節になってきましたね! 我が家全員、桃がだ~い好き! 毎年、ぼくの地元である福島の桃を ネットでお取り寄せしているほどです どこのサイトか教えると、競争率が上がるから書かないけど、桃は福島の名産の一つでもあるの…
どうも、ぼくです。 みなさん! スーパーで、梅とともに 氷砂糖がたくさん並ぶ季節がやってきましたよ~ (いや、1年中売ってはいるんだけどね) 梅酒や梅シロップみたいに1年かけて 漬けるのってワクワクしますよね✨ 一方 「そんなに待ってられるか~!」…
欲しいものが高い。 どうも、ぼくです。 友達の料理研究家 ジョーさん。と色々相談に乗っていただいたのですが、YOUTUBERを始めるまでの道のりが長ぇ! 道のりというより…備品。 動画を撮影する一眼レフカメラは今のを使うとして。(お金が貯まったら、良いも…
お久しぶりです!ぼくです! やべーーー! 1ヶ月以上更新できてなかった。 レシピの下書きはめっちゃ溜まってるのに! というのも、息子くんも無事1歳になった訳なんですが、iPhoneやらpcやらに興味津々でして…渡さないと大泣きするし、渡したら渡したでiPho…
モンハン発売しましたね!どうも、ぼくです。 子供が生まれる前までは、夫婦揃ってネットの海に潜っていたのですが(家にps4を2台完備)、流石に今は難しいか…ということで1つだけソフトを購入しました。交代でやります(笑) さて、今回はタイトル通りセブ…