BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

カットしやすい!「手作りゆず茶・ゆずジャム」加熱するので長持ち

どうも、ぼくです。

 

みなさん、ゆず茶は飲まれますか?

自分は冬は常に冷蔵庫にストックしているほどに大好き。最近はスーパーへ行く途中の農家さんの直売所で「ちょっぴり小さくて固めの柚子3個=100円」の商品を大量に買って仕込んでいます。

 

自分はかなり夜型の人間なので、だいたい朝の5時くらいまで仕事をしているのですが、寝る前にこれを飲むのが最近日課になっています。柚子茶を飲むようになって、最近レッドブルを飲む回数が減った気が…健康にもよいね👍(だったら早く寝ろ)

 

…と、いうことで本日ご紹介するのはこちら🙌

「手作りゆず茶/ゆずジャム」

ゆず茶には加熱・非加熱2通りの作り方があるのですが、自分は圧倒的に加熱派!

「加熱するとビタミンが流れてしまうから…」という声を耳にしますが、流れて煮詰めたものを飲んでいるのでビタミンも変わらず豊富です✨

 

ほかにも加熱したゆず茶はこんな特徴が!

・保存性が効く

・ゆずの皮と身がとろとろに柔らか

・アクを除けるのでスッキリした味わい

 

また自分が作るレシピは、アク抜きのために一度皮を茹でるのですが、そうすることで皮がすごく切りやすくなり、きれいな千切りに整えることができます✨(生のままだとめっちゃ刻みにくい)

煮込み時間もお好みで調整できるので、是非一度試してみて🍊

 

それでは、いってみよ〜!!!

 

 

🍊☕️🍊☕️🍊☕️🍊☕️🍊☕️🍊☕️🍊☕️

 

 

材料はこちら💁‍♂️<ゆず600g

・ゆず600g

・砂糖600g

 

まずは柚子を綺麗に洗って

横半分にカット!種を取り除きます。今回は640gでした🍊

小鍋に果汁をぎゅ~ッと絞って、皮と果肉に分けていきましょう!もしブレンダーを持っているなら、中の薄皮ごとはがし入れて

ブレンダーで滑らか~になるまで細かくすると◎

こちらのブレンダー、去年の誕生日にお友達からプレゼントしていただいたのですが、めちゃくちゃ便利すぎてびっくり。なんでもっと早く使わなかったんだろ…ってなってます(包丁でなんでも細かく刻んでいた勢…笑)

ブレンダーをもっていない方は、薄皮を包丁でカットして一緒に入れれば、同じようにつくつことができるのでご安心を🙌

 

続いて皮の作業!

沸騰したたっぷりのお湯に入れて、5~10分ほど煮込みましょう。こうすることで、仕上がりのあくを弱めることができるし、千切りがとてつもなく楽になります。

補足ですが、皮を茹でずに作ることもできます🍊

その場合は「柚子を半分に切る→種を取り除く→果汁を鍋に絞る→皮と薄皮を一緒に細かく刻む→砂糖と一緒に煮込む→アクを取る」といった工程で!

個人的にはこちらの方法でもよいと思っていて…というのも、茹でこぼさない分、柚子の風味が強めに仕上がるんですよね。みじん切りするのが大変だし、砂糖と一緒に煮込むと大量のあくが出てしまうけど、そこさえ頑張れるのなら茹でずに作ってもよいと思います◎

柚子の皮が茹で終わったら、触れるくらいの温度になるまで冷まして千切りにしていきましょう。茹でているからスルスル切れる~~~!

それを先ほど果汁を入れたお鍋にIN!

続いて柚子の重さと同量の砂糖を加えます

この時、お好みで「柚子の種をお茶パックに入れたもの」を一緒に入れてもよいです。種の周りにはペクチンがたくさんついているので、トロトロな仕上がりの柚子茶になります🙌種は煮込み終わるタイミングで取り出して下さい。(今回は入れていません)

今回はゆずが600gだったので、砂糖も600g加えて加熱していきます。

お砂糖が完全に溶けたら、極弱火で20分ほど煮込んでいきます

アクがモコモコ出てくるので、おたまなどですくってあげて下さい

このブログで何度かご紹介していますが、あくとりさんがあるとめっちゃ便利汁はすくわず、あくだけをすくうことができる~!オススメ~!

https://amzn.to/499VSV9

柚子皮が透き通ってきて、あくも少なくなってきたら完成です

冷えるとしっかり固くなるので、少しゆるいかな?ぐらいの濃度でOK👌

種のペクチンがなくても、砂糖の力でこれくらいしっかり固まるよ~

粗熱が取れたら、熱湯消毒した清潔な瓶に入れます。保存は冷蔵庫で!砂糖の濃度が高いので(糖度65%が目標!)2~3か月は余裕で美味しく保存できます◎

正直、600g結構量があります!笑

※我が家の場合、一か月もたずになくなりますが…

お好みの量を取って、沸騰させたお湯を注ぎ入れれば、皮までおいしく食べることができる柚子茶が出来上がります

非加熱の柚子茶(なんならそっちの方が王道)も好きなんだけどね加熱した方が皮が柔らかくて、味がまろやかに仕上がるから、結局いつもこっちを作っちゃうんだよね🍊もちろん、柚子茶以外に柚子ジャムとして使用してもらってOKです🙌

 

また、今回はお砂糖のみで作りましたが、お好みで一部を蜂蜜に置き換えても美味しく作ることができます。蜂蜜の糖度がだいたい80%くらいなので、たとえば砂糖100gを減らすなら蜂蜜を125g加えるとよいかと思います。

 

是非、冬仕事の一つにいかがでしょうか❄⛄

 

 

レシピブログに参加中なので

もしよかったらポチっとお願いします!

 ▼ ▼ ▼

 

 

それでは、またね👋