冷たいおやつ
どうも、ぼくです! 今月もフーディストノートさんで連載させていただいているおやつレシピを更新させていただいたので、本日はその告知記事になります! ▼ ▼ ▼ まだまだ暑い9月。 「暑いからこそ、秋のフルーツを涼し気に食べたい!」 …ということで、スー…
どうも、ぼくです。 暑い…暑すぎる…冷たいお菓子が食べたい~~! …ということで最近はゼリー系のお菓子を作ることが多いのですが、ゼラチンで固めてしまうと、クーラーが効いた室温でも時間が経つとゆるくなりがち…(特に子供はアニメを見ながらゆっくりた…
どうも、ぼくです! 今月もフーディストノートさんで連載させていただいているおやつレシピを更新させていただいたので、本日はその告知記事になります! ▼ ▼ ▼ 【カルピスヨーグルトフラッペ】 先月まではクッキーなどの焼き菓子をリクエストされることが多…
どうも、ぼくです。 いちごがとっても安い時期になりました 今日もスーパーで300円台だったので迷わず購入!!!例年なら、ゴールデンウィークごろまで安いはずなので、あと少しの間楽しめそうです いちごを生のまま食べるのも良いけれど、沢山あるのなら是…
どうも、ぼくです。 ここ最近、日中の気温がだいぶ暖かったので「春っぽいおやつを作りたいな~」と思い、ふるっふるのプリンを作ったのですが、それが本当に美味しかったので本日はこちらをご紹介しようと思います。 (また今日から気温が下がるらしいが…な…
どうも、ぼくです。 本日も元気にチョコレシピを更新していきます✨ 今回ご紹介するのは、冷凍で5日程日持ちするレシピです! 【ティラミスな生チョコトリュフ】 皆さんはローソンの冷凍コーナーで販売されている「生チョコトリュフ」をご存じでしょうか?く…
どうも、ぼくです。 昨日はガナッシュを乗せた「ティラミス風味のムースケーキ」をご紹介しましたが、本日も上にガナッシュを乗せた、とろうま系のレシピになります✨ 【とろうま!2層のチョコプリン】 チョコレートを溶かし混ぜたプリンの上に、とろとろ食感…
どうも、ぼくです。 とうとうこの時期がやってきました…そうです。 バレンタインです!!!! 今年もたくさんチョコレートレシピを流そうと思い…2週間程仕事をお休みして、写真を撮ったり、動画を撮ったり、レシピイラストを描いたりしておりました。各所の…
どうも、ぼくです。 みなさん、グラノーラは好きですか? そのまま食べてもヨシ。牛乳や豆乳をかけてもヨシ。グラスに入れてヨーグルト+アイスを乗せてパフェにしてもヨシ。(パフェにすると子供達が大喜びするので休日おやつによく作ります) 子供達と一緒に…
どうも、ぼくです。 突然ですが皆さんのお家では、もうクリスマスツリーを飾りましたか? 我が子たちが通う保育園には、玄関口に巨大なクリスマスツリーがあるのですが、それを見て「お家でもツリー飾ろうよ~」と毎日のようにねだっていたので、重い腰を上…
どうも、ぼくです。 突然ですが、みなさんの家では夕食の後のデザートはありますか? 独身時代や、結婚直後はあまり「デザートを食べる」という習慣がなかった我が家ですが、子供が産まれてからは、できる限り食後のデザートとして「果物類」を出すようにな…
どうも、ぼくです。 昨日に引き続き、本日も一か月遅れの告知をしていいですか…(ダメです) 8月もオレンジページnetにて、イラストレシピを掲載していただきました! 今回はジップロックに入れてモミモミするだけでできちゃう、とっても爽やかなかき氷風シ…
どうも、ぼくです。 アナウンスが1か月ほど遅くなってしまいましたが(怠惰の極み)、フーディストノート連載の告知です!!! 今月は、鹿児島の有名な「白くまアイス」をイメージした【ミルクプリン】のレシピをご紹介しています ▼ ▼ ▼ 今回のプリンはとっ…
どうも、ぼくです! 突然ですがみなさん、セブンイレブンで販売されている貢茶(ゴンチャ)のペットボトルドリンクはもう飲みましたか? 販売開始されてから1週間ほどでどこも品切れになっていたようですが、また入荷が始まったみたいですね …ということで…
どうも、ぼくです。 今まで色々なアイスレシピをブログに載せてきましたが、本日は子供達が大好きなあのアイスをご紹介しようかな…と! 【ねっちりとろけるソフトクリーム】 「えっ、ソフトクリームって家でつくれるの!?」…と驚く方もいらっしゃるかもしれ…
どうも、ぼくです。 当然ですが皆さん、ようかんは好きですか? 自分は子供の頃は全く魅力を感じていないお菓子だったのですが、大人になってから大好物になっていました。 どっしり重い羊羹をお茶と一緒にちびちび食べるのも好きだし、ムチッとした蒸し羊羹…
どうも、ぼくです。 冷たいお菓子が美味しい季節になりましたね!最近は夕食後に、手作りしたアイスクリームやゼリーなどを食べる機会が増えました。 そんな中、先日あんみつを作ろうと思ったら、まさかの寒天の箱がからっぽ…しまった!と思いつつ、どうして…
どうも、ぼくです。 とうとう7月☀夏がやってきますね! こう暑いと、作るおやつも小麦粉系<冷たい水菓子に変わっていく~!ここ最近は、毎日のようにゼリーやアイスを作っている気がします(笑) …といいうことで本日は、優しい味わいの冷菓をご紹介しよう…
どうも、ぼくです。 先日の誕生日に、仲の良い友達が素敵な商品を送ってくれました。これが、これ!ICHIBIKOさんの「いちごミルクのもと」✨ 知らなかったのですが「櫻井・有吉THE夜会」でも紹介されたらしいですね!美味しいのはもちろん、甘酸っぱいいちご…
どうも、ぼくです。 みなさん、信玄餅は好きですか? ぼくはとっても好き!!!アニメ会社に勤めていた頃、同僚がよくお土産で買ってきてくれて、大喜びで食べていたのを思い出します。柔らかくてモチモチ食感で、上品な甘さが堪らない一品ですよね✨ 信玄餅を…
どうも、ぼくです。 とうとうこの時期がやってきました…そうです。 バレンタインです!!!! 毎年バレンタイン直前になると、このブログで勝手に「バレンタイン特集」をはじめるぼくですが、もちろん今年も開催していこうと思います(笑) ちなみに今年のレ…
どうも、ぼくです。 お正月が明けて、本格的に寒くなってきたような気がします。 少し前まで日中が物凄く暖かかったのに、ここ数日底冷えする寒さ。お庭で飼っているメダカも、一気に食欲が落ちた気がします。(冬になると餌をほぼ与えなくていいらしいので…
どうも、ぼくです。 みなんさん、先日ご紹介した「生クリーム黒豆大福」を覚えておりますでしょうか。おせちで余りがちな黒豆が、ふんわり優しい洋風スイーツに早変わり✨ この記事の最後に「これ…栗きんとんで作ったらめちゃくちゃおいしいのでは?」みたい…
どうも、ぼくです。 あけまして、おめでとうございます☀ 本年も、どうぞよろしくお願いいたします✨ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*◒ 実は自分、この仕事を始めてから8年間ずっと一人で活動をしてきました。表に顔をだしていないということもあり、お仕事関係で合う…
どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん!!! 今年はシャインマスカットが安くなっているのをご存じですか? 確かに去年まで、推しの八百屋で1房3000円だったシャインマスカットが、1200円で売っていたんですよね…農家さん的には打撃だと思うのですが、消費者…
どうも、ぼくです。 今月末はハロウィン✨ 最近は園芸店にめちゃくちゃ小さくてカラフルな「観賞用かぼちゃ」が売っていて、ついつい手を伸ばしてしまいます。このままだと家の中がかぼちゃだらけになる… そろそろハロウィン終わっちゃうけど、ドコモダケみた…
どうも、ぼくです。 みなさんは粉寒天って使ったことがありますか? 粉ゼラチンは結構使うけど、粉寒天はつかったことがないなぁ~という方も多いのではないでしょうか。 簡単に説明すると、粉ゼラチンは柔らか&プルプルで、弾力性の高さが特徴。25度を超え…
どうも、ぼくです。 9/29はいよいよ十五夜 昨夜、空を見上げたら、満月まであと一歩の形になっていました。次男がもうすぐ3歳なので、今年はみんなでお月見だんごが食べれるね~ ということで、本日ご紹介するレシピはこちら 「2色のかぼちゃ白玉」 みてみて…
どうも、ぼくです。 みなさ~ん! 今年の十五夜は、今週金曜日の9/29日らしいですよ~ 自分の中では勝手に十五夜=10月のイメージがあったのですが、調べてみたら昨年の十五夜は9/10日だったよ…めちゃ早(笑) ということで、今週は「お月見週間」として十五…
どうも、ぼくです。 いちじくがおいしい季節がやってきましたね。 安売りしているいちじくがあると迷わず購入してしまうので困る…(一種の病気か?) いちじくはそのまま食べても美味しいし、タルトにしてもいいし、サラダに混ぜてもいいので、本当に使い勝…