混ぜるだけ
どうも、ぼくです。 本日は「成人の日」 新成人の方、おめでとうございます! 自分の時はまだ20歳が成人式の対象だったので、今から15年前の出来事ぁ~…ヒエ! 高校卒業して2年後が成人式だったこともあり、久々に集まったクラスのみんなと初めて飲み会をし…
どうも、ぼくです。 本日は、クリスマスの軽食にぴったりなパン料理をご紹介します 「スタッフドバケット」 こういうイベントごはんって「あつあつを食卓に並べなくていい」「事前に完成まで仕込んでおける」レシピが重宝するんですよね~!! バケットの中…
どうも、ぼくです。 本日もちょっぴりクリスマスを意識したレシピです。手軽に作れるのに見栄えする、サーモンを使ったレシピをご紹介します 「サーモンのクリチソース」 みなさん、ディルって手にしたことありますか? サーモンのカルパッチョなんかに最高…
どうも、ぼくです。 最近りんごが安くなってきましたね✨子供たちが大好きだし、お菓子作りにも使いやすいので本当にうれしい!!…ということで、本日はりんごを使ったお手軽スイーツをご紹介します 「とろとろりんごチーズケーキ」 数年前によく作っていたバ…
どうも、ぼくです。 本日は、レンチンだけでできる食感の楽しいサラダをご紹介します。 「エリンギとなすの中華サラダ」 中華サラダって、ハムやきゅうりや春雨が多いけど、ちがう食材で作ってもめちゃくちゃ美味しい~~~!特にこの組み合わせは、ご飯は勿…
どうも、ぼくです。 みなさん、豆腐って好きですか? 自分は小腹がすいたら豆腐を食べるレベルで大好き!昔は完全に絹派だったけど、最近は風味がしっかりある木綿もよく食べる用になりました。 本日はそんな木綿豆腐を使った、ヘルシーなのに激うま!おつま…
どうも、ぼくです。 皆さん、以前紹介した「ふかふか野郎」を覚えておりますでしょうか。レンチン3分半の、びっくりするほど膨れるアレです 本日は、そんなふかふか野郎の新しいアレンジをご紹介します 「ふかふか紅茶蒸しパン」 フジッコさんの「大豆のヨー…
どうも、ぼくです。 みなさんはシチューと言ったらご飯派ですか?パン派ですか? ぼくが子供の頃は、シチュー+ご飯がセットになって出てきていたので、ご飯と組み合わせるのが当たり前だと思って育ちましたが、大人になっていろんなお店で食べるよになり、…
どうも、ぼくです。 happy Halloween! とうとうハロウィン当日です✨ 皆さんのお家では何をたべますか?かぼちゃスープかな…ラザニアかな…グラタンかな…ちなみに我が家は唐揚げ+豚汁+茶碗蒸しの予定です(笑) もうね、ハロウィン2週間前から毎日のように…
どうも、ぼくです。 ここ3日間、ハロウィン向けのお菓子レシピを載せてきたので、そろそろご飯系(おかず)をご紹介していこうかな~と思います! 「とろとろ絶品!なすラザニア」 このミートソース…なんと電子レンジで一発 ミートソースを作る際、本来なら…
どうも、ぼくです。 突然ですが…見て!このツヤツヤ! 美味しすぎるからTwitterでは毎年のようにレシピツイートしてるんですが、おそらくブログでは初めてかも?…ということで、本日ご紹介するのは \\秋のモチモチ栗おこわ// 栗ご飯を作る時、栗を剥くの…
どうも、ぼくです。 本日は、普段からぼくがお昼に作っている「おひとり様ごはん」のレシピをご紹介しようと思います。 「レンジだけ!パラパラ炒飯」 ぱらぱら炒飯の作り方で有名なものの一つに「ごはん+卵を混ぜて加熱する」…という方法があるのですが、…
どうも、ぼくです。 先週の土曜日で十五夜が終わってしまいましたが、十五夜レシピ…もうちょっとだけ続けていいですか(強い心)… ということで本日は、まるでお月様を浮かべたようなヨーグルトデザート 「ふわとろパンナコッタ」 をご紹介します。 市販のホ…
どうも、ぼくです。 先週末に、タルト型を使ったトースターで焼ける「ほうじ茶と桃のタルト」をブログに載せたところ、休日中にたくさんの人が作ってくれてリプやDMをいただきました。素直にめちゃくちゃ嬉しい… Twitterでは半年前から「いつかレシピ出すか…
どうも、ぼくです。 本日は、フジッコさんの「ふじっ子(塩こんぶ)」を使用した、サラダにぴったりのドレッシングレシピをご紹介しちゃいます! 「ごま油香る!和風ドレッシング」 これ、想像以上にうま味が凄まじい!!! 混ぜるだけでお手軽なうえ、いろ…
どうも、ぼくです。 みなさん、愛玉子(オーギョーチー)ってご存じですか? 台湾で有名なぷるぷる食感のスイーツです。植物の種を水に10分程度浸けて揉むと、種に含まれるペクチンの働きで水がゲル状に!これを冷蔵庫で冷やし、レモンシロップをかけて食べま…
どうも、ぼくです。 最近はコンビニで冷凍フルーツが買えるようになってすごくうれしい!アイス代わりに食べたり、パンケーキに添えるジャムにしたり、氷代わりにお酒に浮かべたり… ということで本日は、そんな冷凍フルーツを使った、めちゃくちゃお手軽なシ…
どうも、ぼくです。 本日はヨーグルトを使った、ちょっぴり変わったおやつレシピをご紹介します 「もちうまヨーグルト餅」 今回は手軽な片栗粉を使用しているのですが、本来片栗粉でお餅を作ると風味が残ってしまい、あまりおいしくないんですよね…でもヨー…
どうも、ぼくです。 みなさん、パンケーキは好きですか? ぼくは、めちゃくちゃ作ります笑 以前からパンケーキレシピはたくさんブログでも紹介しているのですが(ザラメざくざくパンケーキや、餅を使ったもっちもちパンケーキなど)ぼくとしたことが、オーソ…
どうも、ぼくです。 夏って無性にたこが食べたくなりませんか?ぼくはなります。 キムチの素で和えたり、ナムルにしたり、から揚げにしたり、カルパッチョにしたり…たこって本当に何でも合うから素敵✨ その中でも、毎夏に必ず作るのが 「塩こんぶとたこの炊…
どうも、ぼくです。 みなさん、そうめん食べてますか〜!! 我が家はバリバリ消費してます。以前コチュジャンを使用した「ピリ辛キムチそうめん」をご紹介しましたが、本日もまたちょっぴり辛いそうめんレシピを載せますね(どんだけ辛いもの好きなんだ) 「…
どうも、ぼくです。 この季節はさっぱりしたものが食べたくなりますね~。ちょっぴり話がそれますが、我が家ではもずく酢を常備するようになりました。 ちゅるちゅるすっぱうま~い!! そしてお酢を摂取することで体に良いことをしている気になれます(笑)…
どうも、ぼくです。 本日はフジッコさんのフルーツセラピーを使用した、暑い日にぴったりの爽やかスイーツをご紹介します 【はじけるゼリーポンチ】 ふるふるなゼリー×シュワシュワソーダ×ナタデココの食感が楽しい✨ 見た目もとっても涼やかなので、夏のおや…
どうも、ぼくです。 こう暑い日が続くと、さらさら食べれるお茶漬けが最高においしい!✨ ということで、本日はフジッコさんの「ふじっ子煮」(昆布の佃煮)を使用したお茶漬けレシピをご紹介します。 【梅明太こんぶ茶漬け】 梅と明太子の相性…めっちゃいい❕…
どうも、ぼくです。 スターバックスのメロンofメロンフラペチーノが終わってしまった~~~~~!!!! 自分には多少甘めではあったものの、メロンメロンしていて(?)結構好きだったんですよね…寂しい そんな中、ツイッターで仲良くさせていただいている…
どうも、ぼくです。 夏野菜の王様といえばきゅうり 塩やみそをつけて食べたり、浅漬けにしたり、ナムルにしたりといろんな食べ方がありますが、本日はそんなきゅうりがご馳走サラダになるレシピをご紹介しちゃいます 【クリチ×ディルのきゅうりサラダ】 みな…
どうも、ぼくです。 暑い…暑いぞ 最近冷蔵庫で飲み物をたくさん冷やしているので、思ったように食材が入らず、とうとう小さい冷蔵庫を買ってしまいました(笑)飲み物専用にするんだ~ 我が家が夏にごくごく飲むと言ったら、麦茶に、ルイボスティーに、ソル…
どうも、ぼくです。 みなさん、よだれ鶏ってご存じですか? 四川料理のひとつで、ゆでた鶏肉に辛いたれをかけた食べ物。中国の近代文学・歴史学の先駆者とされている郭沫若(かくまつじゃく)が著書の中で、「今思い出してもよだれが出てくる」と書いたこと…
どうも、ぼくです! 先日、お昼にパフェを作ったら 、お嫁さんから大絶賛をいただきまして… 「めっっちゃうまい! これ、レシピ載せずに お店開いた方がいいよ!」 そこまで言ってもらえて凄くうれしかったのですが、そんな大層なもんじゃないのでレシピ載せ…
どうも、ぼくです。 夏といえばさっぱり×ほろ苦いコーヒーゼリーが美味しいですが、その正反対のとろける×濃厚なコーヒースイーツもオススメです。 ということで本日は一風変わったこちらのレシピをご紹介! 「ホワイトコーヒーぷりん」 牛乳にコーヒー豆を…