どうも、ぼくです。
お正月2日目です。
正直、我が家はすでにおせちに飽きています!笑
なので昨夜は、焼豚を煮た時の煮汁+焼豚のタレ+味の素を加えてスープを作り
頂き物の沖縄そばを合わせて
焼豚ラーメンにしました✨最高すぎる…
毎年、おせち後のラーメンが楽しみでたまらない!✨詳細は後日、焼豚レシピと一緒にアップしようと思うので、しばしお待ちくだされ〜!!!
もちろん2日目も色々アレンジが始まっております。今夜は牡蠣のオイル漬けを使用してパスタを作る予定🦪✨子供達にはシャケフレークを使おうかな。
…ということで、本日はそんなお正月食材のアレンジレシピをアップしていこうと思います
「本格中華おこわ風」
みなさん、おこわは好きですか?
自分はもち米系が大好きなので、セブンでも「赤飯おにぎり」を買っちゃうタイプ!もちもちが美味しい〜!!
実は、いつも使っている白米にカットした切り餅を加えて炊飯することで、びっくりするほど美味しいおこわ風ができちゃうんです。
イメージ的には白米の周りにもち米がコーティングされる感じ。なのでしっかりもちもち+もち米の風味がします。
実は以前にもおこわ風は何度もSNSでご紹介していて…
実家のみんなに「なんちゃって栗おこわ」を出したら、全員餅米だと勘違いしてたので、ヨシ‼️ヨシ‼️
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) 2020年11月16日
これ、お米に切り餅入れて、通常炊飯するだけなんだぜ😎 pic.twitter.com/CBAOGJJdwc
その時は甘栗+市販のおこわの素を使用していたのですが、今回は本格的に調味料と食材を用意したバージョンをご紹介しようかと思います。
簡単バージョンはこちらを見てね!
▼ ▼ ▼
それでは、いってみよう~!
🍚🥕🐓🍄🥢🍚🥕🐓🍄🥢🍚🥕🐓🍄🥢
材料はこちら💁♂️<2合分
A 鶏もも肉1枚(細かくカット)
A にんじん1/2本(小さい角切り)
A ごぼう1/4本
B しいたけ3個(小さい角切り)
B ぎんなん好きなだけ(なくてもOK)
B オイスターソース大さじ1と1/2
B 醤油大さじ1と1/2
B 砂糖大さじ1
・お米2合
・水360cc
・切り餅1個(小さい角切り)
まずは油をひいたフライパンでAを炒めていきましょう。油はなんでもよいですが、ごま油を使用すると風味がUPするよ~!
お肉に火が入ってきたら…
Bを加えましょう!銀杏はなくてもOK◎
このオイスターソースが美味しさの秘訣✨
弱火でふつふつ加熱して、うま味を染み込ませます
もう、これだけで美味しそう…
具材の準備ができたら、炊飯窯に2合分のお米+2合分のお水を注ぎ
先程炒めた具材を汁ごとIN!
そこに、細かく切った切り餅を
パラパラと散らすように乗せましょう
あとは通常炊飯するだけ👍✨
…ということで、炊けました~~✨
上にのっているおもちを、白米全体にコーティングする気持ちで優しく混ぜていきましょう
おこげもしっかりできていて嬉しい◎
お茶碗に盛って、召し上がれ~✨
しっかりとモチモチ!風味も良い~!
個人的に銀杏が好きなので、殻を割るのが大変だけど毎回入れちゃう(笑)最近は、殻を剥いたものが市販で売られているみたいなので、そちらを使用するとお手軽かと思います。(自分は八百屋さんで買っちゃうので殻付き…)
ここで一応、注意喚起⚠
銀杏は毒性があり、小さい子供さんが食べると中毒症状を起こしてしまう可能性があるので、食べさせるのをさけたほうが良いかと思います。
銀杏そのものは栄養価が高い食べ物なのですが…大人も一度に食べすぎると、吐き気やけいれんがおきたりするらしいです。
じゃぁ、大人は何個食べていいんだ?と思って何度も検索したことがあるのですが、「6~7粒」という記事もあれば、「20個程度まで」という記事も…う~~~~ん!だいぶ違うな!!!(なんなら40個と書いているところもあった笑)
ちなみに、自分がいつも行く居酒屋では「焼き銀杏」を頼むと20個くらい出てきます。なので、自分は20個までなら大丈夫なはず…食中毒を起こしたら笑ってください。
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*◒
余りがちな切り餅を使えば、モチモチ楽しい「おこわ風」が作れので、お餅をそのまま食べるのに飽きたら、是非お試しあれ~~~🙌
レシピブログに参加中なので
もしよかったらポチっとお願いします!
▼ ▼ ▼
それでは、またね👋