BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

ジップロックで漬ける【梅シロップ】/第7回オレペ連載の話

どうも、ぼくです。

 

突然ですが…!

「みなさ~ん、梅が少し安くなってきたよ~!」

 

…と言うのも。実は今年、3月に和歌山県紀南地区広域で雹害が発生したため、良質な梅の商品の出荷が非常に少ない&一部にスレ・キズのある梅が多いとのこと。(品質や味に問題はないので、産地応援のためにたくさん買いたい✊)

加えて南高梅や青梅(古城)は、暖冬の影響による早期開花により、実の付きが悪い+雹害の影響で生産量が少なく、価格も高騰しています。産地出荷も昨年の4~5割減なので、販売終了時期も早くなるとのことでした。

 

実際、5月末の時点で、去年1㎏1000円を切っていた南高梅が1534円!毎年、梅シロップや梅干しをたくさんつける我が家にとっては大ダメージ…だったのですが、この週末からようやく値段が1000円に戻っていました✨やった~~~~✌✌✌

 

ということで今週は、3日に渡って梅レシピをご紹介できたらな~と思っています。順番的には、氷砂糖で漬ける梅シロップ→1日で作れちゃう梅シロップ→梅干しの順番かな?よろしければ是非、お付き合いください🙌

 

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*◒

 

それでは本日ご紹介するのはこちら

ジップロックで漬ける梅シロップ】

以前はで漬けていた「梅シロップ」ですが、ここ数年ジップロックで漬けています。ジップロック漬け、本当に便利で!!!特に以下の3点が大きい✨

 

・大瓶の煮沸消毒の必要がない

・使い終わった後、場所を取らない

・冷蔵庫で保存できる

 

特に、梅シロップを作る際に悩む人が多いのが「発酵」。常温で浸けている間にどんどん泡が出てきて、腐敗したりカビがはえて失敗してしまうケースがあります。実際自分も、大瓶で漬けているときに何度か失敗したことが…その際は早めに梅を取り除いて、シロップだけを加熱。その後冷蔵保存で早めに飲み切らなければなりませんでした。

 

でもね。ジップロックで漬ければ、瓶のように高さがないから冷蔵庫で保存できちゃうんです!!!常温で漬けるよりも、氷砂糖が溶ける時間&梅からエキスが出る時間はかかりますが、自分はこの方法で発酵したことがありません。まさに失敗知らず✌✌✌

例年は、長男君と一緒に梅仕事を行っているのですが、今年は次男君が梅仕事を初挑戦しました。初めてなのに、器用に竹串で梅のヘタを取っていてびっくり…!

 

レシピだけのショート動画はこちら

 ▼ ▼ ▼



より詳しいロング動画はこちら

 ▼ ▼ ▼


www.youtube.com

 

それでは、いってみよう~!

 

 

🧊 🍹🧊 🍹🧊 🍹🧊 🍹🧊 🍹🧊 🍹

 

 

材料はこちら💁‍♂️<梅2㎏分

・青梅(今回は古城を使用)2㎏

・氷砂糖2㎏

 

まずは梅を洗いましょう!噂通り、今回は擦り傷がついている梅が多かったですが、立派でとっても美味しそう✨

洗い終わったら、しっかり水分をふき取りましょう。

水分をふき取ったら、竹串や爪楊枝でヘタを取り除きます。

ヘタを取ったくぼみに水分が残っていることが多いので注意!(ふき取ってね)

ヘタを取り除いたら、今度は全体に穴をあけます。

これで準備はOK!

ジップロックのLサイズに1㎏ずつ浸けていくので、梅を2等分しました。

袋が破れるのを防ぐために、ジップロックを2重にしたら…

梅500g→氷砂糖500g→梅500g→氷砂糖500gの順に重ねて入れていきます

※常温で漬ける場合は、この順番に入れるのですが、冷蔵庫で漬ける場合は袋を横にして入れるので、あまり順番にこだわらなくてOKです!

梅2㎏の仕込みが終わりました👏1日2回くらい、氷砂糖が溶けるまで優しく混ぜてね。

我が家は梅エキスが出てくるまでは、こんな感じにして横にして冷蔵庫で漬けています。(冷蔵庫の端に置いて、袋の口は立てるようにする)エキスが出てきてからは、ザルなどの中に入れて、袋を立てるようにしています。

~冷蔵庫漬け/1週間後はこんな感じ~

~冷蔵庫漬け/2週間後はこんな感じ~

~冷蔵庫漬け/4週間後はこんな感じ~

これ以降はどんどんエキスの色が濃くなり、うま味が出てきます。常温なら2~3週間でしっかり氷砂糖が溶けるのですが、冷蔵庫で漬ける場合は4週間経っても、ほんの少し氷砂糖が残っているくらいゆっくりです。

出来上がった梅シロップは本当に絶品。お水や炭酸水、紅茶で割って楽しんでいます

今年の梅は、早めに販売派が終わってしまうといわれているので、梅シロップを楽しみたい方は、是非お早めに!そして、よかったらジップロック漬けを試してみてね🙌

 

 

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*◒

 

 

告知が遅れてしまいましたが、6月2日に「オレンジページ6/17号」が販売されました。今月でレシピイラスト連載7回目。あっという間すぎる…!

今回は一口サイズの「とろっとろなすシュウマイ🍆」

なすの上に肉だねをのせて、濡らした皮を乗せ

フライパンで蒸し焼きしたら完成!

お肉の旨味と油をなすが吸って、噛むたびにジュワワワ~!!!みずみずしいなすのおかげで、お肉がヒョイヒョイ食べれてしまう一品です。

もしよかったら、是非のぞいて見て下さい。

※オレペは月に2号発売するので、17日になると今の号は販売されません⚠

 

 

 

レシピブログに参加中なので

もしよかったらポチっとお願いします!

 ▼ ▼ ▼

 

 

それでは、またね👋