BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

一発で味が決まる!【担々豆乳スープ】レンジ加熱だけ!

どうも、ぼくです。

 

皆さんは味の素の「担々醤」をご存じでしょうか?

 

我が家は担々麺が大好きで、常に冷凍庫に生麺をストックしているほどなのですが、この担々醤を知ってから、調理がめっちゃくちゃ楽になりまして…というのも、この調味料だけで味付けができちゃう!!たくさん調味料をそろえなくてもよい!!

 

…ということで本日は、「坦々醤」を使用した、レンジで作れちゃうレシピをご紹介しようと思います。

 

【濃厚担々スープ】

通常ならいろんな種類の調味料が必要になってくる担々スープですが、担々醤があれば、豆乳と少量の醤油だけで味付け完了!!しかもレンジでお手軽👍

今回は春雨を加えてボリュームを出していますが、代わりに絹豆腐を加えても美味しいです。お好みでラー油を垂らして召し上がれ✨

※今回は味の素さんのご依頼で、レシピイラストを描かせていただきました!

 

それでは、いってみよう~!

 

 

🥄🥢🥄🥢🥄🥢🥄🥢🥄🥢🥄🥢

 

 

材料はこちら💁‍♂️<2人分

A 豚ひき肉100g

A ごま油大さじ1/2

A にんにくチューブ小さじ1

A 生姜チューブ小さじ1

A もやし1/2袋

B 豆乳200cc

B 水100㏄

B 担々醤25g

B 醤油大さじ1

B 春雨(乾物)20g

B ニラ1/3束

・ラー油お好みで

 

大きめな耐熱ボウルにAを入れたら、ラップをして、500Wで3分レンチン!

お肉をほぐすように、ざっくり混ぜ合わせます

ここにBを投入!

春雨は、水分に浸るようにしましょう!

再びラップをして、500Wで6分チン!

春雨を散らすように混ぜて

器に2等分し、お好みでラー油を垂らして完成です✨

これだけの調味料で作ったとは思えない程に深い味!!!しかも生姜の力でぽかぽか温まるスープです🔥今回はにんにくチューブのみを加えていますが、おうちにある方は生姜チューブも併せても◎

 

とってもお手軽なので、是非お試しあれ~~~!

 

 

 

 

 

 

レシピブログに参加中なので

もしよかったらポチっとお願いします!

 ▼ ▼ ▼

 

 

それでは、またね👋