どうも、ぼくです。
みなさん、クレープはお好きですか?
我が家は、子供たちがお休みの日のお昼ご飯にクレープパーティーを開催しているので、結構な頻度で作ります。なんなら、クレープの為に泡立て済みホイップと果物缶を常備しているほど!
そんなクレープですが、先日出来心で「紅茶の茶葉」を加えて焼いてみたところ、とてつもなく良い風味のクレープ皮ができまして✨しかも果物との相性も抜群でした!
…ということで本日は、クレープレシピをご紹介しようと思います。
【アールグレイ香る もっちりクレープ】
クレープを作る時に、「今日はパリパリにしようかな?それともモチモチ系にしようかな?」とその日の気分で配合を変えているのですが、今回載せるレシピは、結構モチモチとしたタイプの生地。
水分が多めの生地なので、熱したフライパンに流したに薄く広げやすく、焼いた後の柔軟性も抜群なので、具材を包みやすい~~✨包む作業を子供達に任せられるほど。
今回の特徴は、アールグレイを混ぜている点。口の中でザラザラしないの?と思われるかもしれませんが、全くそんなことはなく、苦みもありません。茶葉はお好みのメーカーを使用していただければよいかと思います!(自分は、セブンの格安のやつ!笑)
youtube short動画はこちら
▼ ▼ ▼
それでは、いってみよう~!
🍓☕🍳🍓☕🍳🍓☕🍳🍓☕🍳
材料はこちら💁♂️<約6枚分
A 卵2個
A 砂糖大さじ1
A 薄力粉60g
B 牛乳150㏄
B 溶かしバター15g(500Wで20秒チン)
B 紅茶のティーバック1個
C 生クリーム(ホイップクリーム)100㏄
C 砂糖大さじ1
・レモン汁小さじ1(なくてもOK!)
ボウルにA(卵2個+砂糖大さじ1+薄力粉60g)を入れたら
泡だて器でしっかり混ぜ混ぜ~~!最初から牛乳を入れずに練ることで、薄力粉のダマが残らず滑らかな生地に仕上がります。また多少グルテンも形成されるので、もっちりとした生地に焼きあがります。
そこにB(牛乳150㏄+溶かしバター15g+紅茶のティーバック1個)を加え混ぜます
溶かしバターは500Wで20秒ほどレンチンすれば作れるよ!
しっかり混ぜれば生地の完成👏
フライパンに流す時は、1枚=おたまの半分ちょいくらいを目安に!
そうそう。生地を焼く際にフライパンの直径→クレープの直径になります。なので、作りたい生地の大きさのフライパンを使用して下さい。自分はティファール 直径22㎝の小さめフライパンを使用しました!
カンカンに温めたフライパンに生地を流し、フライパンを回しながら薄く広げます
生地のフチがパリッとしたきつね色になるまで弱火で焼くよ!
フライ返しでひっくり返して、裏側も20秒ほど焼けば完成!これを生地がなくなるまで繰り返します。フライパンのサイズにもよりますが、だいたい5~7枚焼けるかと。
焼いた生地はお皿に重ねて置き、乾燥しないようにラップをしておきましょう!
補足ですが、フライパンにバターを塗ることで上のような、きれいなクレープ模様が出ます!もし、バターに余裕がある方は、塗ってから焼いてみて!!!
生地が冷めるのを待つ間、絞るクリームを作っていきます。勿論、市販の泡立て済みホイップを使ってもOK!!冷蔵庫から出すだけで、超超超楽だもん…
もし自分で泡立てたい方は、C(生クリーム100㏄+砂糖大さじ1)をボウルに入れて、ツノが立つまでしっかり泡立てて下さい。
この時、お好みでレモン汁小さじ1を加えると、爆速で泡立つ上に、ほんのり「クリームチーズ」を連想させるようなさっぱりとしたクリームに仕上がります。
このレモンクリーム、今回のアールグレイの生地と相性抜群なので…よかったら是非…
クリームが出来上がったらお好みの金口をセットした絞り袋にセットし、中に入れる果物をカットしましょう。今回はいちご7~8個を縦に4分割しました。
それでは包んでいきます✊
まな板の上にクレープの皮を乗せたら、クリームをこんな感じで絞ります
カットしたいちごを6片乗せて
折りたたんで底の部分を作ったら
くるくるくるくる~~~~~!
出来上がり!!!
お好みの数だけ巻いて、召し上がれ🙌
紅茶の風味×クリームチーズのような風味のクリーム×甘酸っぱいいちごの組み合わせは、思わずニヤついてしまうほどに美味しい!!!
そもそも、このビジュアルのクレープが家で作れたら、結構テンション上がりませんか…?自分なら小躍りするかと思います(過大評価)
皮はしっかりラップをしていれば、翌日まで美味しく召し上がることができます。ただ、レモン汁を加えたホイップは時間の経過と共にぼそぼそしてくるので要注意⚠。翌日まで保存する場合は、レモン汁を加えないクリームで作って下さいね🍋
また別の記事で、バリッバリなクレープ生地のレシピもお伝えできたらいいな…と思います。そっちはそっちでね、超うまいんだよ…楽しみにしてて…ふふふ👻
お家でできる!旨する紅茶クレープ、是非お試しあれ~
レシピブログに参加中なので
もしよかったらポチっとお願いします!
▼ ▼ ▼
それでは、またね👋