どうも、ぼくです!
みなさん、酢豚は好きですか?
自分は子供の頃から大好きで、よく母親に作ってもらっていました。
酢豚というと、通常は豚ロースを揚げ調理して使用することが多いのですが、子供の自分にとっては結構噛みにくい&飲み込みにくい!なのでよく豚肉→鶏もも肉に変更した「酢鶏」が食卓に出ていました。
※酢鶏も大好き~よく作る~✨🙌
そんな自分も子供が2人いる家族になりました。長男くんが4歳。次男くんが2歳。まだまだどちらも固いお肉だと吐き出してしまったり、永遠に咀嚼していたり…(笑)改めて柔らかいお肉で作ってもらっていたありがたさが身に染みます。
…というとこで、前置きがめちゃくちゃ長くなりましたが!
今回はびっくりするほどお肉が柔らか~な酢豚レシピをご紹介していこうと思います
「ふんわり豚こま酢豚」
お肉が柔らかい酢鶏もいいんだけど、やっぱり豚肉を使いたい!!!しかもできるだけ安価に!!!を叶えるためにこのブログでもド定番な「豚こま肉」を使用しています。豚こまをボール状に丸めて酢豚にするんですが…
「これだけじゃ固くない?」
と思われる方もいるかと思います。
そう!ただ丸めて焼くだけだとダメなんです💦
ふわふわの秘訣は溶き卵と片栗粉!
この工程を追加するだけでびっくりするほど柔らかくなるから、騙されたと思って一度試してみてほしい~~~!
それでは、いってみよう✊✨
🍳🐖🫑🧅🔥🍳🐖🫑🧅🔥🍳🐖🫑🧅🔥
材料はこちら💁♂️<2~3人分
・豚こま300g
・塩ひとつまみ(黒胡椒も!)
・卵1個
・片栗粉適量
A ピーマン2個
A しめじ1/2株
B 水100㏄
B ケチャップ大さじ2
B 醤油大さじ1と1/2
B 砂糖大さじ1
B 酢大さじ1
豚こまは、塩(辛くても大丈夫ならコショウも!)ひとつまみを振ってから
軽く揉み
一口サイズに丸めます
大きすぎると、中心部まで火が通るのに時間がかかるので注意⚠
別皿に卵1個を溶いたら、丸めた豚肉をくぐらせて
片栗粉をまぶします
多めの油をひいたフライパンに豚肉を入れたら
焦げ色がつくまで焼いていきましょう
表面が固まってきたら、一度余分な油をふき取り
細切りにしたAの野菜も加えて一緒に炒めます
野菜に火が通ったら、Bを投入!
水分を煮詰めながら、全体にたれを絡めて完成です🙌✨
ぱっと見、豚こまというよりミートボールみたいだよね✌笑
溶き卵+片栗粉のおかげで、豚こま肉の水分が外へ逃げず、結果めちゃくちゃ柔らかジューシーに仕上がります。子供たちも食べやすいみたい🙌
お好みで、パイン缶を入れてもいいですよ~!✨
えっ、我が家は何で入れないかって?パイン缶入れちゃうと、パインだけ満足しちゃうちびっこ2人がいるからです(笑)
また、同じ感じで酢鶏にしてもらってもおいしい!
その場合は溶き卵は不要で、一口サイズにカットした鶏もも肉1枚に塩をもみ込み、片栗粉をたっぷりまぶして焼く→そのあとは全く一緒でOKです🙌
とっても簡単だし、安価で作れるので是非お試しあれ~🍳
レシピブログに参加中なので
もしよかったらポチっとお願いします!
▼ ▼ ▼
それでは、またね👋