どうも、ぼくです。
みなさんは、吉池で売っている「牛ソフトモツ」をご存じでしょうか。
最近めちゃハマっている
— 神田日本橋の海原(うなばら)雄山 | 東京グルメ (@kanda_unabara) 2024年1月8日
吉池の『牛ソフトもつ』
いわゆる小腸(ホソ)なのだが、一切れが大きく、モツ鍋に入れるとプリップリで最高に美味い。正直下手なモツ鍋屋はもちろん、その辺の有名店より美味い。自宅モツ鍋はこれ以外考えられなくなってしまいました。
無水牡蠣、生うどんに続く激推し商品。 pic.twitter.com/i7QTq5R1c0
夫婦でモツ鍋が大好き。しかし子供達がまだ小さいので、モツの代わりに豚バラを使った「モツ鍋風」で我慢していました(これはこれでうまい)
でも、たまには本物のモツを使った美味しいもつ鍋がたべた~~~~~い!!!!…ということで、行ってきました「吉池」✨
吉池の海鮮コーナーはよく行くのですが、お肉売り場はそんなに活用していなくて…牛ソフトモツの場所が見つからない!!!どこだどこだ~と探していたら、お店のおばちゃんが「モツなら反響大きかったから大量に準備したよ〜っ」ってニコニコで教えてくれました😊
今回作っていくもつ鍋の材料はこちら💁♂️<3人分
・牛もつ300~400g
A 醤油大さじ3
A みりん大さじ3
A 酒大さじ3
A 塩ひとつまみ
A 鶏ガラスープの素大さじ1
A 和風だしの素大さじ1/2
A 水500㏄
A おろしにんにく1片
・木綿豆腐1丁(200g)
・もやし1/2袋
・キャベツ500g(ざく切り)
・ニラ1束
・お好みでにんにくスライスや赤唐辛子
まずは牛もつの下処理!
牛もつは食べやすいサイズに切って(約2cm)、たっぷりの沸騰したお湯にIN!お好みで臭み消しに日本酒などを入れても◎(分量外)
再び沸騰するまで軽く下茹でしたら(5分くらい)
ザルに出してさっと水洗いをします。これでモツの下準備は完了👍
続いて、もつ鍋に使用するタレを作り!
小鍋にAを入れたら軽く沸騰するまで加熱します
にんにくはチューブでもいいんだけど、可能なら是非、生のにんにくをすりおろしたものを使ってみて!!!香りが全然ちがう✨めちゃ美味しくなります。
こんな感じで沸騰したら、つゆの完成🙌
ちなみに今回はの具材は、キャベツ・木綿豆腐・もやし・ニラにしました。奥に写っているのは、仕上げに乗せるスライスにんにく+赤唐辛子です。
※キャベツはざく切り、ニラは約5㎝幅に切ってあります。
それではいよいよ、鍋で具材を加熱していきましょう!
まずはつゆと牛もつを一緒に入れて火にかけます。
沸騰してきたら
キャベツ・もやし・豆腐をIN!
弱火でことことにて、野菜がしんなりしてきたら一度味見をしましょう。もし薄いようなら塩を、濃いようならお水を加えて調整して
中央にニラ+スライスにんにく+赤唐辛子を乗せて完成🙌
もつがプリプリ~!全く臭みがない!
噂通りに、最高においしい牛もつでした✨またもつ鍋を食べたくなったら、ぜったい吉池へ買いに行こう…
みなさんも是非、上野方面へ行く機会があれば「吉池」の牛ソフトもつを手にしてみてはいかがでしょうか!(もちろん、スーパーの牛もつでも作れます◎)
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*◒
余談ですが…
こういう油物をした後は、絶対に排水溝に熱湯を流した方がよい…と、水道業者さんに教えていただきました。(前に住んでいたマンションが古かったので、水道屋さんをしょっちゅう呼んでいた)
やり方は簡単で、排水溝にタオルや大き目の袋をかませて、お水をためられる状態にします。そうしたら、給湯器のMAX熱いお湯(我が家の場合は60度)を、キッチンの流し半分~3分の2くらいまで注ぎ溜めます。
最後に、やけどに気を付けながら蓋をしていたタオルや袋を取り除けば、勢いよく「ゴゴゴゴゴ~!!!」と熱湯が流れていくはず!この水量+勢いで、パイプについている油汚れなども落ちるそうです。
水道屋さん曰く「油物をやっていないときでも、最低月に1回は熱湯を流すのがおすすめです」と言っていたので、自分も気が付いた時にやるようにしています。こちらも併せて、是非お試しあれ~🙌✨
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*◒
レシピブログに参加中なので
もしよかったらポチっとお願いします!
▼ ▼ ▼
それでは、またね👋