BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

セブンの牛塩ホルモンで!【最強のホルモンうどん】手軽にレンチンで!

どうも、ぼくです。

 

突然ですが皆さん、セブンイレブンの「牛塩ホルモン」をご存じですか?

にんにくがしっかり香る、ピリ辛でぷるっぷるなホルモンで、晩酌をする際に絶対買ってしまうおつまみなの一つです。

 

実はこの牛塩ホルモン…セブンの冷凍うどんと組み合わせると唸る程にうまい「最強のホルモンうどん」になっちゃう!しかも電子レンジで作れるよ✨

…ということで、早速、ホルモンとうどんを購入するべくセブンイレブンへ🕺🕺🕺

過去に妻にも作ったら、めちゃくちゃ気にいっていたので、今回は2人分購入。牛塩ホルモンはちょっと高いんだど、その価値があるくらい美味しい…

 

それでは調理、いってみよう~!

 

 

🥢🥬🐄🥢🥬🐄🥢🥬🐄🥢🥬🐄

 

 

材料はこちら💁‍♂️<1人分

・牛塩ホルモン1パック

・キャベツの葉1~2枚

A 水300㏄

A 鶏ガラスープの素大さじ1/2

A にんにくチューブ小さじ1

A 醤油大さじ1

A みりん大さじ1

・冷凍うどん1玉

 

まず初めに裏の表記通り、ホルモンをレンジで温めます

温めている間に、キャベツをざく切りに!

耐熱のどんぶりにキャベツとAを入れて

ふんわりラップをしましょう!丁度このあたりでホルモンの加熱が終わると思うので、どんぶりと入れ替えて500Wで5分レンチンします。

加熱が終わったら、やけどに気を付けて取り出して

先ほど購入した冷凍うどん1玉

どんぶりにIN!

うどんはできるだけ汁に浸るようにしましょう!

再びラップをしたら、500Wで3分チン!

火傷に気を付けて取り出して

加熱しておいたホルモンをタレごと乗せて完成です!

このタレに、ホルモンの油やにんにくの香りやうま味が詰まっているからね…一滴も残さず入れて下さい!!!(笑)

ちなみにこのうどんスープは、我が家でよく作る「もつ鍋用スープ」の簡易版。なので、牛塩ホルモンと相性抜群!!!

もし、2人分を一気に作る場合は、電子レンジを使わずお鍋で作るとよいかと思います!(ホルモン2個をレンチン→2倍量のキャベツとAを鍋に入れて加熱→キャベツに火が通ったらうどん2玉を加える→どんぶりに2等分して、それぞれにホルモンをのせる)

 

余談ですが、うどんを食べた翌日の妻の反応

(朝)

(夕方)

完全に中毒!ちなみにこの日の夜はハンバーグにしました😊笑

 

寒くて台所に立ちたくない時に、うどんでビールが飲みたい日に、小腹がすいた夜中に、是非是非お試しあれ🙌✨

 

 

 

 

レシピブログに参加中なので

もしよかったらポチっとお願いします!

 ▼ ▼ ▼

 

 

それでは、またね👋