和食
どうも、ぼくです。 ここ最近、クリーム系の料理を作る回数が増えました。特にグラタン!好き嫌いが多い子供たちがもりもり食べてくれるので本当に助かる~◎ とはいえ、バター・牛乳・生クリーム・チーズがたっぷりなので、ちょっぴり体への負担も気になる所…
どうも、ぼくです。 新米のおいしい季節になりましたね ぼくは福島県生まれなので、子供の頃から食べていた「ひとめぼれ」や「コシヒカリ」に近い、もちもち・やわらかめ・粘り気のあるお米に親しみがあるのですが、最近はあっさりサラサラしたお米も食べる…
タイトル…長くね? どうも、ぼくです。 こんなタイトルじゃ、きっとブログを新規に読んでくれる人が来ないと思います…だが、それがいい!(気楽に書けなくなっちゃうので) さて、本日ご紹介するのは、こってりしてるはずなのにさっぱり食べれちゃう鶏ももス…
どうも、ぼくです。 皆さん、角煮ってどのように作っていますか? 本来は2~3時間下茹でして油や臭みを落としてから、たれと一緒に煮込んで味をつけていきます。しっかりした処理したバラ肉はあっさりと食べやすく、圧力なべを使わなくても柔らか~な仕上が…
どうも、ぼくです。 とうとうスーパーにさんまが並んだ! やった~~~!!! …といってもまだまだ高く、1匹200円…ウオオ。まぁ、去年も出始めの時に「高い!」と思い、待ってみたけど結局あまり値段が下がらなかったんですよね(笑) なので思い切って買っ…
どうも、ぼくです。 今年の十五夜は9月10日らしいですね なんか例年よりも早いような… ということで、そろそろ十五夜を意識したレシピを載せていこうかと思います。 いつもは十五夜というとお団子なんかが多いのですが、本日は「真ん丸お月様みたい」で可愛…
どうも、ぼくです。 本日は豚バラ肉と旬のズッキーニを使って、見た目も可愛い&想像以上にさっぱり食べれるレシピをご紹介します 「ズッキーニと豚肉のミルフィーユ巻き」 豚バラ肉って結構重たくなりがち… でも、スライスしたズッキーニを一緒に巻いてあげ…
どうも、ぼくです。 本日は、自分の欲望に忠実に作ったレシピをご紹介します(笑) 「おろし南蛮の冷しゃぶサラダ」 さっぱりしているんだけどパンチのある冷しゃぶサラダです。ブログに載せた豚しゃぶレシピは、これで3個目…かな? ごま油で炒めたなすとし…
どうも、ぼくです。 みなさん、ぼんじりって好きですか? ぼくは大好きです ぼんじりって焼き鳥やさんで見かけるくらいで、普段あまり調理しない方も多いのではないでしょうか… 調理してみて! すごくおいしいから! しかもめっちゃ安い!!笑 …ということで…
どうも、ぼくです。 8月もあと2日でおしまい☀ もうすぐ夏が終わると思うとちょっぴり寂しい…だって大好きなズッキーニが高くなるから!!!!!笑 …ということで。本日は夏によく作る、ズッキーニが激ウマな揚げ物レシピをご紹介しちゃいます 「なすとズッキ…
どうも、ぼくです。 本日は、フジッコさんの「ふじっ子(塩こんぶ)」を使用した、サラダにぴったりのドレッシングレシピをご紹介しちゃいます! 「ごま油香る!和風ドレッシング」 これ、想像以上にうま味が凄まじい!!! 混ぜるだけでお手軽なうえ、いろ…
どうも、ぼくです。 8月もそろそろ終わりますが、まだまだ火を使いたくない気候が続く今日この頃… そこで助かるのは放置系料理!! 作業の合間にレンチンだけしておく~とか、漬けておく~ってできるし、気が付いたら完成しているって素敵すぎか。(個人的に…
どうも、ぼくです。 本日は、とっても涼しげなカルパッチョレシピをご紹介します。 「和風ジュレカルパッチョ」 カルパッチョというのは、イタリアで有名な生肉や生魚を薄くスライスして、オリーブオイルや調味料で和えたもののこと。(一説によると、生魚は…
どうも、ぼくです。 最近、涼しい夜が増えましたね~☽ 過ごしやすいのはとっても嬉しい! でも内心、夏が終わる気がして慌てていたりします(笑)…というのも、まだまだ夏レシピがたんまりあって!!! ということで本日は冷しゃぶレシピをご紹介していきま…
どうも、ぼくです。 まだまだ暑いので、梅干しが効いた揚げない鶏南蛮を作ったら、家族に大ヒット!!!酸味でさっぱりしているからか、みんなモリモリ食べてくれました✨ ということで、本日ご紹介するのは 「梅(旨)ぇ〜鶏の南蛮漬け」 料理名のセンスな~~…
どうも、ぼくです。 夏も後半戦!…といいつつ、今さらスポットクーラーを購入してしまいました。。。実は、今料理+撮影をしている部屋は、家の構造上クーラーがつけられない部屋。今日まで日々暑さと戦っていましたが…とうとうギブです(笑) さて本日は、…
どうも、ぼくです。 皆さん、CookDoの「きょうの大皿」シリーズってご存じですか?よくTVCMでやっているあれです!豚バラ大根、豚バラなす、肉みそキャベツの3種類が発売されていますが、その中でも豚バラなすがいろいろとアレンジできて重宝しています。 …
どうも、ぼくです。 こう暑いと、ささっと作れて食べれるそうめんが本当に重宝しますね!我が家も先週までの2週間、子供たちが家にいたのでそうめんに助けられていました。(最近は、色のついた麺がたくさん入っている物もあり、子供たちが大喜び!奪い合う…
どうも。 常に冷蔵庫になすが入っていないと不安になっちゃうぼくです(笑) なすが入っていれば夕食どうにかなる~って思えちゃうんだよね。あるだけで心強い!ありがたい ということで本日はなすがメインの、オーソドックスな料理をご紹介します。 「なす…
どうも、ぼくです。 肉とわさびの相性って本当にいい✨ 以前焼肉屋さんで、付け合わせにわさびを提供されてからこの組み合わせが大好きになりました。 ということで本日は、肉×わさびを楽しむ為のレシピをご紹介します 「豚肉のアボチー巻き」 アボカドを豚薄…
どうも、ぼくです。 夏って無性にたこが食べたくなりませんか?ぼくはなります。 キムチの素で和えたり、ナムルにしたり、から揚げにしたり、カルパッチョにしたり…たこって本当に何でも合うから素敵✨ その中でも、毎夏に必ず作るのが 「塩こんぶとたこの炊…
どうも。 夏はできるだけ台所に立ちたくないぼくです。 なので最近は放置系料理を作る回数がグン!と増えました。特に放置するだけの鶏ハムをよく作るのですが、途中で出てしまうおいしい肉汁が勿体ない… そこで肉汁を使ってこんなものを作ってみました 「冷…
どうも、ぼくです。 みなさん、そうめん食べてますか〜!! 我が家はバリバリ消費してます。以前コチュジャンを使用した「ピリ辛キムチそうめん」をご紹介しましたが、本日もまたちょっぴり辛いそうめんレシピを載せますね(どんだけ辛いもの好きなんだ) 「…
どうも、ぼくです。 この季節はさっぱりしたものが食べたくなりますね~。ちょっぴり話がそれますが、我が家ではもずく酢を常備するようになりました。 ちゅるちゅるすっぱうま~い!! そしてお酢を摂取することで体に良いことをしている気になれます(笑)…
どうも、ぼくです。 こう暑い日が続くと、さらさら食べれるお茶漬けが最高においしい!✨ ということで、本日はフジッコさんの「ふじっ子煮」(昆布の佃煮)を使用したお茶漬けレシピをご紹介します。 【梅明太こんぶ茶漬け】 梅と明太子の相性…めっちゃいい❕…
どうも、ぼくです。 夏は梅干しを食べる回数が増えますね! 体があの酸味と塩分を求めている~✨ ということで、本日は梅干しを使ったレシピをご紹介します。酸味ががっつり効いているわけではないので、酸っぱいものが苦手な人も安心です◎ 「かつお節と梅の…
どうも、ぼくです。 先日フォロワーさんから立派で甘いとうもろこしを頂いたので、今年はめいっぱいとうもろこしを満喫中!本日はその中の一品をご紹介します 「ガリバタ醤油のとうもろこし揚げ」 揚げと言っても「揚げ焼き」なので油の後処理の必要はナシ✨……
どうも、ぼくです! 冷しゃぶが…食べた~~~い!!!! 日中、クーラーがない部屋で撮影の仕事をしていることが多いのですが、夕方には汗だく…そんな日の夜にはさっぱり冷たいものが食べたくなります。 ということで、本日ご紹介するのは 「梅ぇ〜冷しゃぶ…
どうも、ぼくです! 本日は、みんな大好き照り焼き×さっぱりレモン×風味良いはちみつが食欲を誘う!テリッテリな一品をご紹介します。 「ハニーレモンチキン」 照りが鬼ヤバ~~~ これ、片栗粉効果+皮目からしか焼かないので、お肉がめちゃくちゃジューシ…
どうも、ぼくです。 最近いろんな野菜が高騰している中で、ピーマンとなすの価格が落ち着いているので、常に野菜室にストック中! ということで、本日はそんな野菜たちを使ったお手軽な一品をご紹介します 「ピーマンとナスのまるまる煮」 なんとこれ、ピー…