BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

レンジで爆速!超絶ふわんふわん【チョコバナナオムレット】

どうも、ぼくです!

 

今月もフーディストノートさんで連載させていただいているおやつレシピを更新させていただいたので、本日はその告知記事になります!

 ▼ ▼ ▼

 

【チョコバナナオムレット】

みなさん、オムレットってご存じですか?

オムレット…卵白を泡立てて作った生地を、オーブンで薄い円形に焼き上げ、その上に生クリームや果物をのせて2つ折りにしたお菓子のこと卵白を泡立てることで、手でつかむとつぶれてしまいうほどにふわんふわん。

 

そんな、おいしいけれど少し手がかかるオムレット、可能ならできるだけ簡単に。そしてオーブンを使わずに作りたい!!!!…と思い試作をスタート。そしてついにレシピが出来上がりました🙌

 

みてみて、このふわふわ具合…最高✨

通常は卵白と卵黄を分けて泡立てるけれど、今回は一緒に泡立てて(共立て)OK!

そして一番の特徴は、オーブンを使用せずに電子レンジ加熱するだけでふわんふわん生地が作れちゃう!ってこと。卵の風味がしっかり楽しめる生地なので、そのまま食べてもすごくおいしいよ✌✌✌

詳細は上のURLで見ていただきたいのですが、ちょっぴり作り方を写真でご紹介していきますね~~!

 

  ↓ ↓ ↓

はじめに耐熱のタッパーにクッキングシートの型を敷きつめておきます。

今回はジップロックコンテナの1100㎖(156㎜×156㎜×83㎜)を使用しました!

https://amzn.to/4cqUEaV

 

続いて生地作り!卵と砂糖をガガガ~っと泡立て

キメ細やかにしたら

粉類を加えてさっくり混ぜ合わせ…

耐熱容器に注ぎます

あとは1分20秒チンするだけ!!!

生地をまるごとラップで包んで冷蔵庫で粗熱を取ったら

クッキングシートなどでキャンディー状に包んで

泡立てた生クリームと果物をサンドして完成です👏

これ、アシさんと真夜中(※2時)に撮影したんだけど、1個ずつぺろりと食べれてしまったほどに生地軽~~~い✨ある意味恐ろしい👿笑

 

今まで、レンチンでスポンジ生地が作れたらどんなによいか…と思っていたのだけど、このオムレット生地を改良すれば作れそうだな~と!納得がいくスポンジが作れたら、またここでご紹介させてください。

 

ふんわんふわんで、いくつでも食べれちゃうチョコバナナオムレット!是非一度、ご賞味あれ~~~🍌🍫✨

 

 

 

 

レシピブログに参加中なので

もしよかったらポチっとお願いします!

 ▼ ▼ ▼

 

 

それでは、またね👋