BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

我が家の鉄板メニュー!ふわとろにらたま

どうも、ぼくです 我が家では「迷ったらコレ!」という鉄板メニューがいくつか存在するのですが、本日は「豚肉×ニラ」の組み合わせでよく作るメニューをひとつをご紹介しちゃいます✨ 「ふわとろにらたま」 ネーミング通り、マヨネーズを加えた卵はふわふわト…

シンガポールライスならぬ「シンガポークライス」

どうも、ぼくです! 本日は、鶏肉で作るシンガポールライスの豚肉ver.を紹介します 「シンガポークライス」 優しい味のシンガポールライスに比べて、うま味ガツンと!食べ応え抜群!炊飯器調理のおかげでお肉が柔らかジューシーに仕上がるので、大人も子供も…

調味料2つの「スタミナ漬け丼」

どうも、ぼくです。 本日は調味料2つの漬け丼のレシピです✨ 【スタミナ漬け丼】 その名の通り、夏に食べたい、めっちゃ元気の出る漬け丼になっております!今回はサーモンとホタテで漬けたけど、お好みの海鮮でオッケー それでは、行ってみよう〜!!! 材…

夏に爽やか🌻やさしいミントシロップ

どうも、ぼくです 本日は、氷砂糖をゆっくり溶かしてミントの香りを移した、この時期にぴったりな爽やかシロップをご紹介します! 「やさしいミントシロップ」 サイダーにひと垂らしするだけで、オシャレなノンアルモヒートになるのでおすすめです✌️✨テレワ…

またぼくって人がお好み焼きのレシピ流してるってさ

どうも、ぼくです。 そうです! ご存知の通り、またお好み焼きレシピです!笑 いままで「お好み焼き風」なレシピをいくつか流してきたぼくですが、本日はTHE王道のお好み焼きのレシピをご紹介しようと思います。 「ふんわりモチモチお好み焼き」 お好み焼き…

息子はパイナップルが好きなのでしぶしぶ入れているが普段は入れない酢鶏

どうも、ぼくです。 突然ですが「酢豚」ってめっちゃ美味いけど、作るの大変じゃないですか?揚げ調理とか…揚げ調理とか… 加えてお肉のお値段が高い! (買い物のベースが業務スーパーなので、100gあたり100円以上だとお高く感じてしまう) そんなお悩みを解決…

もはやパフェの領域な「しゃりしゃり桃」

どうも、ぼくです。 桃がおいしい季節になってきましたね! 我が家全員、桃がだ~い好き! 毎年、ぼくの地元である福島の桃を ネットでお取り寄せしているほどです どこのサイトか教えると、競争率が上がるから書かないけど、桃は福島の名産の一つでもあるの…

ミニスナックゴールドのあかちゃん!

どうも、ぼくです。 みなさん、菓子パンで一番好きなのは何ですか? ぼくは2つありまして… ひとつは「ナイススティック」 …細長い柔らかロールパンに、バタークリームがたっぷり。小学生の時に習字を習っていて、その時だけ買い食いが許されていたのですが…

もちもちトゥルトゥル!レンチン生春巻き

どうも、ぼくです。 みなさん、生春巻きは好きですかー! いろんな野菜や魚介を巻いて、チリソースで食べる…ぼくの中ではめちゃくちゃ食べ応えのあるサラダって認識です。すごく好き✨ 実は、この生春巻き… 加熱しても美味しいんです!!!! (ドーーーーーン…

なんとレンチンだけ! 「ピーマンの肉詰めデミ煮」

どうも、ぼくです。 本日は、レンジ加熱でできるピーマンの肉詰めをご紹介しようと思います。 通常半切りにするピーマンですが、今回はまるっと1個使うのでお肉がはがれる心配もなし!調理も楽チン しかも、デミグラスで煮ちゃううからお味はもはやデミグラ…