BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

ピリッと辛くて香り良い【ペペロンヤングコーン】

どうも、ぼくです。

 

先週末にヤングコーンのレシピをご紹介しましたが

本日はまた違った味わいのレシピをご紹介します!

【ペペロンヤングコーン】

使用するのは前回同様フライパン🍳

両面焦げ目がつくまで蒸し焼きにしたら、オリーブオイル+刻みにんにく+赤唐辛子を加え、風味良いオイルを全体に絡めます。

仕上げに塩で味を整えれば、ひげ根の甘さをしっかり感じる、シンプルだけど味わい深い仕上がりに!

 

それでは、行ってみよう〜👊

 

 

🌽🍳🌶️ 🌽🍳🌶️ 🌽🍳🌶️ 🌽🍳🌶️

 

 

材料はこちら💁‍♂️<2人分

・ヤングコーン4〜6本

A にんにく1〜2片(刻む)

A 赤唐辛子1本(輪切り)

A オリーブオイル大さじ1~2

・塩適量

 

下処理は前回と一緒!ひげ根が取れないように気をつけながら、皮2〜3枚を残して剥いていきます。(全部剥いてもいいんだけど、ひげ根がわしゃわしゃして焼きにくい)

続いて、一面だけ実が見えるように皮を剥きます。

ひげ根は焦げやすいので、アルミホイルでふんわり覆っておきましょう。

実が出ている面を下にしてフライパンにヤングコーンを並べたら

蓋をして弱火で5分焼く→裏返して再び弱火で5分焼きます

ヤングコーンに火が入ったら、ひげ根のアルミホイルをはがしA(にんにく1〜2片+赤唐辛子1本+オリーブオイル大さじ1~2)を加えて弱火で加熱!

にんにくにの良い香りがしたら、全体に塩を振って完成✨

ひげ根を折りたたむようにお皿に盛りつけ、お好みで黒胡椒をガリガリ散らして!

シャキシャキでみずみずしいヤングコーンをペペロンチーノ風だなんて…美味しくないわけがない!!!今回は赤唐辛子を1本使用しましたが、お好みの辛さに合わせて量を調整して下さい🌶

自分はいつも、ヤングコーンを八百屋さんで購入しているのですが、あまりスーパーではおいていない印象…かわりに、道の駅の野菜売り場や、地域のファーマーズマーケット(農産物の直売所)などに置いてあることが多いかと思います!お探しの方は是非、お近くの売り場をのぞいて見るとよいかも✨

 

この時期のみのヤングコーン、是非ご賞味あれ🌽

 

 

 

レシピブログに参加中なので

もしよかったらポチっとお願いします!

 ▼ ▼ ▼

 

 

それでは、またね👋