どうも、ぼくです。
まさに梅雨☂
ここ最近、雨が続いて困りますね~!まだ、涼しければいいんだけど、これで気温が30度近いからつらい!!!早くカラッと暑い夏になってくれ~~🍉✨
さて。本日はフジッコさんのフルーツセラピーを使用した、ぷるぷる×爽やかなスイーツレシピをご紹介します🙌
「ぷるぷるオレンジパフェ」
フルーツセラピー バレンシアオレンジに、チーズクリーム+オレンジを合わせれば、濃厚なのにさっぱりしたパフェの出来上がり🍊✨
クリームは市販の泡立て済みホイップを使用するので、ボウルでササッと混ぜるだけ✌簡単すぎる~~~!
また、これからの時期はチーズクリーム→バニラアイスに変更しても◎よりお手軽で、ヒエヒエ爽やかな夏ぴったりのパフェになるよ🥄
それでは、いってみよう~!
🍊🥄🧀🍊🥄🧀🍊🥄🧀🍊🥄🧀
材料はこちらこちら💁♂️<2人分
A クリームチーズ100g(常温)
A 砂糖大さじ1
B 泡立て済みホイップ100g(約1箱)
B レモン汁小さじ2
・コーンフレーク40g
・オレンジ1個分
・フルーツセラピー
・お好みでミントの葉
ボウルにAを入れたら
ダマにならないようによく練り混ぜましょう。クリームチーズを常温に戻しておくときれいに混ざりやすいよ!
余談ですが、自分は雪印北海道100のクリームチーズを使用することが多いです。他メーカーに比べてクリームチーズが柔らかいので、冷蔵庫から出したばかりでも綺麗に混ざる~😿
クリームチーズと砂糖が綺麗に混ざったら、Bを加えて
手早く混ぜればチーズクリームの完成🙌
もし絞り袋があるなら、詰めて使ってみて!グラスにクリームを詰めやすくなるし、見栄えがグンとよくなります🙌
グラスを2つ用意したら、それぞれにコーンフレークを20gずつ敷き詰め
皮を剥いてスライスしたオレンジをはりつけます。みかんでもOK!
オレンジが埋まるくらいまでチーズクリームを
詰めたら
仕上げにフルーツセラピーを
やさしく注いで完成🙌
仕上げにミントを飾るとオシャレ~✨
甘酸っぱいプルプルのジュレと、まったり濃厚なクリームチーズの相性が最高です。
フルーツセラピーは、桃やパイナップルなどいろんな味があるので、使うゼリーに合わせて果物をアレンジしてもおいしいよ🙌
また、最初にも言いましたがクリームの部分をアイスにしてもとっても美味しいです。是非、自分のお好みの味で楽しんでみて下さい🥄
レシピブログに参加中なので
もしよかったらポチっとお願いします!
▼ ▼ ▼
それでは、またね👋