どうも、ぼくです。
昨日はHalloweenにぴったりなかぼちゃプリンのレシピをご紹介しましたが、本日はもっとお手軽にできるかぼちゃドリンクをご紹介します!
【材料2つで!パンプキンフラッペ】
そう…材料2つ…かぼちゃと何でしょうか!
答えはクーリッシュでした(意外と即答)
クーリッシュの中にほしい材料全部入っているので、つぶしたかぼちゃと混ぜるだけで簡単に「かぼちゃフラッペ」を作ることができちゃうんです。
グラスの底に市販のコーヒーゼリー、一番上にホイップを盛れば、まるでお店のような仕上がりに✨
それでは、いってみよう~~~!
🎃👻🍹🍦🎃👻🍹🍦🎃👻🍹🍦🎃👻🍹🍦
材料はこちら💁♂️<2人分
・かぼちゃ(正味)100g
・クーリッシュバニラ2個
・市販のコーヒーゼリー2個
・市販のホイップクリーム適量
・カントリーマーム1枚
まずはかぼちゃ(ワタや皮は口当たりが悪くなるので取り除く)をカットし、500wで4分チン!
やけどに気を付けてジップロックに入れたら、ふきんなどを利用しつ滑らかになるまでよく潰します
かぼちゃが完全に冷めたら、ここにクーリッシュ2個を加えてモミモミ~~~!あとは1時間程度冷凍庫で冷やせば準備OK!
グラスにコーヒーゼリー→かぼちゃフラッペ→市販のホイップクリーム→カントリーマームを砕いて散らせば完成✨
ミルキーなのにしっかりかぼちゃなフラッペ、控えめに言ってとてもおいしいです。コーヒーゼリーとの相性も抜群!
タピオカミルク用の太いストローを刺した方がコーヒーゼリーが飲みやすくていい感じ!太いストローは100円均一に売っているよ✌
また、その時一緒に「ぎょろめちゃんシール」と「黒いマスキングテープ」を購入すれば、Halloweenなグラスが作れちゃうのでおススメ!(最近長男くんが、このグラスでお茶を飲みたがるようになってしまった…笑)
混ぜて冷やすだけのかぼちゃフラッペ、是非作ってみてね🙌
それでは、またね👋