BOKUの簡単ンまい~ブログ

ンまい~簡単な料理レシピを紹介してます

トースターで焼けちゃう!ふんわり×パリパリ「オールおさつ」

どうも、ぼくです。 みなさん、オールレーズンってご存じですか? 東ハトさんから販売している、レーズンがたっぷりの薄焼きのソフトクッキー!自分が子供の頃にも売っていたような…と思って調べてみたら、1972年から作られ続けているそうです!ロングセラー…

こういうのが食べたい季節!お肉やわやわ~「きのこと生姜の中華スープ」

どうも、ぼくです。 気が付けば11月! 夕方からだいぶ冷え込むようになってきましたね~。少し前まで室内を裸足で過ごしていたのが考えられない~(家族全員冷え性) さて、こう寒くなってくると食べたくなるのが汁物。 汁物といっても、味噌汁やポタージュ…

すりおろさないからメチャ楽&食感UP!「千切り大根もち」

どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん 以前ご紹介した「大根もち」を覚えておりますでしょうか… これ、Twitterでもかなりの反響をいただいていて、実際に自分のおつまみ本にも掲載されているレシピ✨我が家の子供達も喜んで大根もモリモリ食べてくれます ただ…

市販のかぼちゃ煮を使えばめっちゃ簡単!「まるでおやつなかぼちゃコロッケ」

どうも、ぼくです。 本日はHalloween✨ 子供達も、保育園でハロウィンイベントをするため、マリオとアラレちゃんの衣装を持って登園しました。ゲームをしたり、お菓子を食べたりするみたい。楽しんでおいで~ ここ数日、ブログの方もかぼちゃを多めにご紹介し…

フライパンでどんどん加熱するだけ!特別な日にも!「鶏のマスタードレモンクリーム煮」

どうも、ぼくです! 明日はハロウィン✨何を作ろうかなぁ~ 実は我が家の長男、あまりかぼちゃが得意ではなく…なのでかぼちゃを使った料理を1品と、長男が大好きなクリーム系レシピを作ろうかと思っています。 ということで、本日はクリーム系レシピをご紹介 …

かぼちゃの器って夢じゃない?「まるっとかぼちゃのカレーグラタン」

どうも、ぼくです。 来週の月曜日はHalloween! ぼくが子供の頃は「ハロウィン=海外のお祭り」って感じでしたが、ここ10年くらいは日本でもかなりメジャーになりましたよね~!! 自分は仮装をするタイプではないので、ハロウィンイベントとは死ぬまで無縁…

上下逆にして焼くから、弾ける食感!甘じょっぱくて美味しい「チーズバナナパイ」

どうも、ぼくです。 突然ですが、以前ご紹介したシュマッツェンパイを覚えておりますでしょうか? 激うまウインナーを使用したトースターで焼けるパイなんですけど、普段のパイと違うところが、具材を下に、底面となるパイ生地を上にして焼くという部分!こ…

揚げずに簡単なのに、特別な日にもおすすめ!「ミートボールのトマクリ煮」

どうも、ぼくです。 実は我が家はハンバーグ<ミートボールの方が作る回数が多め。 個人的には肉汁じゅわわ~なハンバーグも大好きなのですが、小さい子供達にとってはミートボールの方が食べやすいようです✨だからミートボールのレパートリーがどんどん増え…

ふわっと秋が香る「金木犀のジャム」

どうも、ぼくです。 めっちゃ花粉症持ちなのですが、四季の中で一番秋が好き。 おそらく理由は高校時代。 秋に大会に向けて毎日夜遅くまで部活をして…丁度今みたいに肌寒くて金木犀が香る中、みんなでワイワイ帰宅していた日々が楽しすぎたんですよね。だか…

薄皮クリームパンを魔改造!?5分焼くだけ「薄皮メロンパン」

どうも、ぼくです。 皆さん、薄皮シリーズをご存知ですか? 山崎製パンさんの菓子パンで、うすい皮にクリームやあんこ、チョコがたっぷり✨季節によっては、おいもあん・さくらあんなどもあり、種類が豊富で飽きずに楽しめます。また、一個が小さいのがとても…